のろまま

通信教材オタク17年。最近ではオンライン学習塾を取り入れ偏差値45→偏差値70になった我が家の体験談を書いています! 勉強を見てやれない母親に何ができるのか…それは親バカになって子供のフォロー役に徹することでした。その結果、中学校では大手塾に通う同級生を抜き学年1位。今は東京大学合格に向け学んでいるところで成果が出た方法などを共有したいと思います。

東京都の高校無償化はいつ振り込まれる?

親の悩み

【2025年】東京都の高校無償化はいつ振り込まれる?申請から入金までの流れを解説

高校無償化の申請は済ませたものの、「東京都ではいつ振り込まれるんだろう?」と、振込日を待つ間は少し落ち着かない気持ちになりますよね。 この記事では、振込時期の目安から手続きの注意点まで、家計の計画が立てやすくなるよう、一つひとつ丁寧に解説していきます。 【忙しい方へ:要点まとめ】東京都独自の「授業料軽減助成金」は、申請された保護者の方の口座へ直接振り込まれます。ただし、振込時期はお子様が通う学校の所在地や審査の状況によって変わるため、あくまで目安としてご確認くださいね。 学校の所在地振込月(目安)都内にあ ...

AI自由研究の活用例7選!小学生のテーマ決めに悩まない

学校生活

AI自由研究の活用例7選!小学生のテーマ決めに悩まない簡単アイデア

夏休みの自由研究、テーマがなかなか決まらずに焦る気持ち、とてもよく分かります。 8月に入り、残りの期間を考えると「どうしよう!」と気が急いてしまいますよね。この記事では、そんな悩める親子のための自由研究のAI活用例を具体的にご紹介します。お子さんが「これ、やってみたい!」と目を輝かせる、そんなテーマがきっと見つかりますよ。 【最初にチェック!】AIを使った自由研究は、決して難しいものではありません。お子さんの興味に合わせて、以下のようなテーマに挑戦することができます。 活用アイデア例こんなことができます主 ...

私立高校無償化の上限額とは?

親の悩み

私立高校無償化の上限額とは?年収700万世帯の計算方法と対策

中学3年生のお子様が希望の私立高校をのびのびと目指せるよう、家計の不安を少しでも解消したい。 そんなお気持ちで私立高校の無償化について、上限額や条件を調べている方も多いのではないでしょうか。この記事では、制度の複雑な部分を一つひとつ丁寧に解きほぐし、ご家庭でできる具体的な対策まで、一緒に確認していきます。 【最初にチェック!】国の就学支援金制度(私立高校無償化)は、世帯年収や家族構成によって支援額が変わります。まずは、ご自身の世帯がどの区分に当てはまるか、下の表で大まかな目安を確認してみましょう。 項目内 ...

夏休みの宿題に生成AIはOK?

NEWS

夏休みの宿題に生成AIはOK?文科省の公式指針に基づく5つの判断基準

夏休みが近づく中、「生徒の宿題に生成AIの利用はOKか」という問いに、指導や評価の面で頭を悩ませている教員の方も少なくないでしょう。 この記事では、文部科学省の公式指針に基づき、教育現場で自信を持って説明できる明確な判断基準と具体的な対応策を、専門的な見地から解説します。 【忙しい方へ:要点まとめ】夏休みの宿題における生成AIの利用に関し、文部科学省は一律に禁止するのではなく、リスクを理解した上での「限定的な利用」から始めることを推奨しています。重要なのは、AIを「思考の代替」ではなく、生徒自身の学びを深 ...

通信教育

【すらら不登校】効果なし?元不登校の親が語る口コミ・料金・出席扱いの実態

お子様の不登校で学習の遅れが気になり、「すらら」という教材にたどり着いたものの、本当に効果があるのか不安に感じていませんか。この記事では、同じように不登校の子を支えた親の視点から、その実態を正直に、そして詳しく解説します。 【忙しい方へ:要点まとめ】AI教材「すらら」が不登校のお子様を持つご家庭で選ばれる理由と、主な評価をまとめました。契約を迷われている方は、まずはこちらのポイントをご確認ください。 評価ポイント結論・特徴学習の遅れ無学年式で、つまずいた単元までさかのぼれるため解消しやすい。学習意欲ゲーム ...

通信教育

すらら無料体験は後悔する?【体験談】料金やデメリットまで徹底解説!

お子さんのために「すらら」を試してみたいけど、もし合わなかったら…と不安になりますよね。そのお気持ち、痛いほどよく分かります。この記事では、すららの無料体験のリアルな感想から料金、デメリットまで、二人の子育て経験を持つ私が、本音で解説します。これを読めば、お子様に本当に合うのか、じっくり見極められますよ。 【すらら無料体験の結論】 ポイント結論試す価値大いにあり。特に勉強が苦手、集団塾が合わない子に最適です。良い点ゲーム感覚で楽しく学べ、しつこい勧誘もないので安心して試せます。注意点料金は他社比較で高め。 ...