のろまま

通信教材オタク17年。最近ではオンライン学習塾を取り入れ偏差値45→偏差値70になった我が家の体験談を書いています! 勉強を見てやれない母親に何ができるのか…それは親バカになって子供のフォロー役に徹することでした。その結果、中学校では大手塾に通う同級生を抜き学年1位。今は東京大学合格に向け学んでいるところで成果が出た方法などを共有したいと思います。

no image

塾・家庭教師

【トライの夏期講習】料金は高い?安くなる方法は?

夏休みは、子どもたちにとって勉強のチャンスです。 学校の授業ではカバーできない部分を補ったり、苦手な科目を克服したり、受験に向けての準備をしたりすることができます。 しかし、夏休みに勉強する方法や塾・家庭教師の選び方がわからないという親御さんや生徒さんも多いのではないでしょうか? そんな方におすすめなのが、トライの夏期講習です。 トライの夏期講習は、完全マンツーマンの授業で、生徒一人ひとりの学習プランに応じた料金設定となっています。 家庭教師や個別教室だけでなく、オンラインでも受けることができます。 また ...

no image

塾・家庭教師

スクールIEの夏期講習は高い?安い?料金や内容、効果を比較してみました!

「子どもの夏休みは勉強のチャンス!でも、塾の夏期講習って高いし、効果があるのかな?」 という疑問に答えます。 この記事は、以下のような人におすすめです。 スクールIEの夏期講習に興味があるけど、料金や内容が気になる人 子どもの受験や定期テストの成績向上を目指している人 子どもの勉強のやる気や習慣づけに悩んでいる人 この記事では、スクールIEの夏期講習とは何か、料金や内容などを徹底的に解説します。 スクールIEの夏期講習について知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。 スクールIEの夏期講習とは? スクー ...

no image

塾・家庭教師

enaの夏期講習は本当にお得?費用と効果を徹底比較!

「夏休みは勉強に集中したいけど、塾の費用が高くて予算が足りない…」という悩みを持っていませんか? そんなあなたにおすすめなのが、enaの夏期講習です。 enaの夏期講習は、費用が安くて効果的な塾として人気があります。 しかし、本当にお得なのでしょうか?この記事では、enaの夏期講習の費用と効果を徹底比較します。 この記事は以下の方におすすめです。 この記事がおすすめな人 enaの夏期講習に興味がある方 夏休みに勉強を頑張りたい方 塾の費用に敏感な方 enaの夏期講習とは? enaとは、都立高校や私立高校、 ...

健康と栄養

はぐくみユーグレナの効果と口コミを徹底調査!子供の成長に必要な栄養素がこれ1つで!

という疑問に答えます。 子どもの健康や栄養バランスを気にかけているパパ・ママなのではないでしょうか。 今、SNSでも大きな注目を集めている「はぐくみユーグレナ」ですが、実際に使ってみた人の生の声が気になりますよね。 そこで今回は、はぐくみユーグレナのリアルな口コミを徹底的に調査。良い口コミ、悪い口コミ、そして効果や成分、使い方など、気になるポイントを全てまとめました。 子育ての悩みを抱える多くの保護者の方々へ、このサプリメントの真実をお伝えします。 さっそく、はぐくみユーグレナの口コミの世界へ飛び込んでみ ...

no image

塾・家庭教師

鉄緑会の夏期講習で志望校合格を目指す!費用やカリキュラム、他塾との違いを比較!

「鉄緑会の夏期講習って本当に効果があるのかな?費用や講師のレベル、授業内容や進度など、どんなメリットやデメリットがあるのかな?」という疑問に答えます。 この記事では、鉄緑会の夏期講習について、その目的やメリット、デメリット、参加するべきかどうかの判断基準などを詳しく解説します。 鉄緑会の夏期講習に参加する前に知っておきたいことが満載です。 この記事は以下の方におすすめです。 鉄緑会の夏期講習に興味がある中高一貫校の生徒 鉄緑会の夏期講習に参加するか迷っている保護者 鉄緑会の夏期講習の評判や実態を知りたい人 ...

東進こども英語塾オンライン 口コミ

英語学習

東進こども英語塾オンラインの口コミは?18コースの料金紹介

という疑問に答えます。 子供の英語力を身に付けたいけれど、どんな教室がいいか迷いますよね。 口コミや評判を気にせずに入会すると失敗することも!!! そこで、セサミストリートとコラボしたオリジナル教材で、楽しく英語力を身につけられると人気の東進こども英語塾オンラインの口コミを調査しました。 この記事では、東進こども英語塾オンラインの特徴やカリキュラム、全18コースの料金などを紹介します。 さらに、実際に受講しているパパママと子どもたちの口コミや感想もお伝えします。東進こども英語塾オンラインに興味がある方はぜ ...