のろまま

通信教材オタク17年。最近ではオンライン学習塾を取り入れ偏差値45→偏差値70になった我が家の体験談を書いています! 勉強を見てやれない母親に何ができるのか…それは親バカになって子供のフォロー役に徹することでした。その結果、中学校では大手塾に通う同級生を抜き学年1位。今は東京大学合格に向け学んでいるところで成果が出た方法などを共有したいと思います。

eスポーツ 高校選手権 2019

高校受験

eスポーツが強い高校の偏差値は?

この記事では、eスポーツが強い高校の偏差値についてまとめています。 っというゲーマー息子がいるママに向けて、これから活発になるであろう全国高校eスポーツ選手権の優勝校と結果をお伝えします。 また、母親目線で気になる出場校別の偏差値も調べてみました。 STAGE:0に出場した高校の偏差値 高校生が参加するSTAGE:0で優勝した高校の偏差値をまとめました。 通信制高校の偏差値は、参考までにとどめていただけると幸いです。 2023年の優勝校の偏差値 ゲーム高校偏差値クラッシュ・ロワイヤル日本大学習志野高等学校 ...

栄光ゼミナール 口コミ

栄光ゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミは悪い?授業料が高い理由がわかった!

この記事では、栄光ゼミナールの評判・口コミについてまとめています。 子供がそろそろ受験となると、塾に行こうか悩みますよねぇ! っという人に向けた記事となっています。 我が家は小学生と中学生の子供を通わせ、感想や悪評などもまとめてありますので興味のある方は参考にしてください! 栄光ゼミナールへ通塾させてみた感想・評判 栄光ゼミナールを子供の受験のために選択肢へ入れたきっかけは、近所の小学生が栄光へ通って中学受験に成功したから!それでは、実際に通塾して思ったことをお伝えします。 我が家が通塾して思ったデメリッ ...

ヒューマンアカデミーロボット教室の評判

プログラミング

ヒューマンアカデミーロボット教室の評判!良い評判は飽きた悪評紹介

この記事では、ヒューマンアカデミーロボット教室についてまとめています。   うちの子供には、プログラミングをやらせてみたいなぁ…って思いますよねぇ。     評判って気になるけど、良い評判は聞き飽きた!っというママに向けた記事となっています。   実際に子供を通わせるとなると、知っておきたいことってありますよね。とくに悪い評判は聞いておきたい!   そこで通塾した保護者の声をまとめてみました。興味のある方は参考にしてください!

明光技術 個別指導

塾・家庭教師

明光義塾の【評判が悪い】ママ会での3つの悪評を通塾して検証した結果は?

この記事では、個別指導の明光義塾についてまとめています。 子供の受験が近くなると、どうしても成績って気になりますよねぇ! っというママに向けた記事となっています。 私は教育に興味があり、某大手塾6か所の塾長さんと面談をしています。1校あたり1時間半程、お世話になりました(苦笑)塾は必要に応じて通っています。 また通信教育オタクでもあり、自宅にて使い倒してながら子供の偏差値を50から70に上げることに成功した私が「明光義塾」に通塾させたり、通塾中のママ友にインタビューして調べました。 明光義塾の評判が悪い【 ...

進研ゼミ小学講座の口コミ【料金】スマイルゼミ・Z会と比較

進研ゼミ

進研ゼミ小学講座の口コミ【料金】スマイルゼミ・Z会と比較

この記事では、進研ゼミ小学講座の口コミ・料金についてまとめています。 最近、通信教育のテレビCMをみると子供の勉強のことが気になったりしますよねぇ。 という疑問を解決します! 私は2人の子供に進研ゼミ(チャレンジ)小学講座を6年間受講し、長女は中学受験塾に通う同級生をおさえ小学6年生で学年トップになりました。 そこで、進研ゼミは興味があるけどイマイチよく分からないという方向けに、通信教育オタク歴16年の私がスマイルゼミ・Z会と比較しながらお伝えします! 進研ゼミ小学講座の口コミ・評判 最初に、進研ゼミ小学 ...

Z会申し込み方法

Z会

Z会の【解約方法】締切はいつ?返金方法とポイントはどうなるの?

この記事では、「Z会の解約締切や返金方法」についてまとめています。 といった疑問を持ったママに向けて書いています。 我が家はZ会を受講して5年になりますので、丁寧に解説して行こうと思います。 Z会の退会方法!締切はいつ? 学習スタイルの変更や中止については、前月の14日までに手続きが必要! 10月に退会する予定であれば、9月14日までに退会の連絡をしてくださいね。 < その他の変更手続きの締め切り日> 手続きの種類締切日進学予定中学・志望校の変更中学生向けコースの自動継続の手続き締切日住所の変更転居予定日 ...