この記事では「越ケ谷高校」についてまとめています。
うちの子でも、合格できるかなぁ…
中学生になると、志望校選びって深刻な問題ですよね。絶対に安全圏でないと、心配です。
越ケ谷高校偏差値
越ケ谷高校の偏差値は62.1です。
越ケ谷高校の北辰偏差値
| 普通科 |
| 64.7 |
越ケ谷高校の入試倍率
| 学科名・コース名 | 志願倍率 |
| 普通科 | 1.33 |
越ケ谷高校の口コミ・評判
男女の仲も良く、喧嘩や嫌がらせなども見た事ないです。
勉強面では、一人一人仕切られている自習室が完備されているので、自主学習するには助かります。
また、設備面では50mプール完備・自習室完備されているのも特徴的!
越ケ谷高校の部活
| 運動部 | 文化部 |
| 野球部 | 美術部 |
| 陸上競技部 | 吹奏楽部 |
| 剣道部 | 軽音楽部 |
| 男子バレーボール部 | 漫画・文芸部 |
| 女子バレーボール部 | ソフトウェア研究部 |
| 男子テニス部 | 演劇部 |
| 女子テニス部 | 英語部 |
| 男子バスケットボール部 | 化学部 |
| 女子バスケットボール部 | 書道部 |
| ボート部 | 茶道部 |
| 卓球部 | 箏曲部 |
| 男子サッカー部 | 家庭部 |
| 女子サッカー部 | |
| 男子バドミントン部 | |
| 女子バドミントン部 | |
| アーチェリー部 | |
| 少林寺拳法部 | |
| 水泳部 | |
| 弓道部 | |
| ハンドボール部 | |
| 女子ダンス部 |
越ケ谷高校の進学実績
| 入試年度 | 2020年 | 2019年 | 2018年 |
| 国公立 | |||
| 埼玉大 | 7 | 4 | 12 |
| 埼玉県立大 | 6 | 12 | 10 |
| 筑波大 | 1 | 1 | |
| 千葉大 | 1 | 2 | 2 |
| 宇都宮大 | 1 | 2 | 1 |
| 茨城大 | 2 | 2 | |
| 信州大 | 1 | ||
| 静岡大 | 1 | ||
| 群馬大 | 1 | ||
| 富山大 | 1 | ||
| 横浜市立大 | 1 | ||
| 私立 | |||
| 早稲田大 | 6 | 8 | 9 |
| 慶應義塾大 | 1 | ||
| 上智大 | 2 | 3 | 1 |
| 学習院大 | 15 | 11 | 11 |
| 東京理科大 | 5 | 7 | 8 |
| 明治大 | 10 | 18 | 27 |
| 青山学院大 | 10 | 18 | 3 |
| 立教大 | 15 | 13 | 23 |
| 中央大 | 9 | 19 | 13 |
| 法政大 | 37 | 25 | 54 |
| 成蹊大 | 16 | 12 | 10 |
| 成城大 | 13 | 6 | 8 |
| 武蔵大 | 7 | 13 | 10 |
| 明治学院大 | 2 | 4 | 2 |
| 芝浦工業大 | 15 | 18 | 26 |
| 日本大 | 44 | 52 | 44 |
| 東洋大 | 94 | 91 | 87 |
| 駒澤大 | 11 | 19 | 10 |
| 専修大 | 9 | 15 | 8 |
| 獨協大 | 30 | 39 | 26 |
| 文教大 | 26 | 26 | 20 |
| 北里大 | 1 | 2 | 5 |
| 國學院大 | 14 | 8 | 16 |
| 東京家政大 | 29 | 17 | 18 |
| 東京農業大 | 7 | 16 | 11 |
| 東京都市大 | 6 | 1 | 3 |
| 明治薬科大 | 2 | 2 | 3 |
| 大東文化大 | 27 | 21 | 29 |
| 東京電機大 | 33 | 15 | 30 |
越ケ谷高校偏差値の説明会
| 学校公開等のイベント名 | 日時 | 場所 |
| 学校説明会 | 10/17(土) | 本校 |
| 学校説明会 | 11/14(土) | 本校 |
| 学校説明会 | 12/12(土) | 本校 |
今回は学校の雰囲気を知っていただく機会として授業見学があります。
密にならないよう配慮させていただきたく、中学3年生のみ参加可となっております。
第2回学校説明会(令和2年11月14日)につきましては保護者様もご参加いただけるよう計画中です。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※今回の学校説明会の申し込みにつきましては、インターネットでの申し込みのみに限らせていただきます。
往復はがきでの申し込みは受け付けませんのでご注意願います。
なお、第1回学校説明会の申し込みは、令和2年9月19日(土)から可能です。
越ケ谷高校の公式サイトはこちら
越ケ谷高校の周辺地図
| 最寄駅 | 北越谷駅・越谷駅(伊勢崎線) |
| 越谷駅東口から徒歩通学時間 | 19分 |
| 北越谷駅東口から徒歩通学時間 | 19分 |
越ケ谷高校に合格して高校生活を楽しもう!
この記事では「越ケ谷高等学校」についてまとめました。ここで、越谷北高校の特徴を振り返っておきます。
まとめ
- 教室内のスマホOK!
- アーチェリー部・ボード部・少林寺拳法部など珍しい部活がある
- 進学重視型単位制として65分授業を取り入れている
授業アップの取り組みとして、生徒による授業評価やスタディサプリの導入による生徒一人一人の学習状況の把握など、進学を重視した取り組みをされています。
引用元:学校公式ホームページ