のろまま

通信教材オタク17年。最近ではオンライン学習塾を取り入れ偏差値45→偏差値70になった我が家の体験談を書いています! 勉強を見てやれない母親に何ができるのか…それは親バカになって子供のフォロー役に徹することでした。その結果、中学校では大手塾に通う同級生を抜き学年1位。今は東京大学合格に向け学んでいるところで成果が出た方法などを共有したいと思います。

Z会タブレットの評判を徹底解説

Z会

【2024年】Z会タブレットの評判を徹底解説!小学・中学・高校7年間受講した口コミ

Z会のタブレット教材に興味がある方も多いのではないでしょうか。 タブレット学習が普及する中、Z会もタブレットコースを拡充しています。 しかし、実際のところ、Z会タブレットの評判はどうなのでしょう? という疑問に、通信教育オタク歴17年の私が保護者の目線でお答えします。 利用者の口コミを見ると、Z会タブレットにはメリットだけでなくデメリットもあるようです。 そこで本記事では、小学生から高校生までのZ会タブレットコースの評判を、学年別に詳しく解説します。 料金や学習効果、タブレット学習のポイントなども合わせて ...

幼児教育 英語学習

ワールドワイドキッズ【失敗】効果なし?4歳以上の幼稚園・小学生

この記事では「ワールドワイドキッズは、4歳以上に効果がないのか?」についてまとめています。 っという疑問に答えます。 我が子には、「やっぱり英語学習は必須でしょ!」って思いますよね? 私も英語教材はオールイングリッシュでないと…と考えて、ワールドワイドキッズを2歳の息子に購入。 しかしながら、効果が実感できずに【失敗】してしまいました。そこで我が家の体験談を交えつつ効果をお伝えします。 ワールドワイドキッズは効果なしだったと思う理由 2歳の息子に、はじめての英語教材「ワールドワイドキッズ」を選びました。で ...

ベルリッツ キッズ 体験

英語学習

ベルリッツキッズ【オンライン体験】の感想!教材・料金はどう?お得な入会方法

この記事では「ベルリッツキッズのオンライン体験」についてまとめています。 っという疑問に答えます。 子どもに英語教育をさせようと思うと、「どこの英語教室がいいの?」って思いますよね! そこで実際に行った感想をまとめています。ベルリッツキッズに興味があり、無料体験に行ってみようか迷っている人に向けて書いています。 ベルリッツキッズのオンライン体験の感想 ベルリッツキッズの外国人講師の方は本当にテンションが高いので、人見知りな子でも帰る頃には「楽しかった」っと戻ってきます。 慣れた頃に体験が終わるのでかわいそ ...

no image

英語学習

【ベルリッツキッズ料金高い?】シェーンと比較!何が違うのか調査

この記事では「ベルリッツキッズ料金」についてまとめています。 っという疑問に答えます。 子どもにオールイングリッシュの英語教室で学ばせたい!と思うと、ベルリッツとシェーンに比較をしたですよね? そこで料金をはじめ、特徴など違う点を徹底調査しています。 ベルリッツキッズ料金高い? ベルリッツキッズの料金は、シェーン子ども英会話よりも安い! ベルリッツキッズの方が、1クラスあたりの人数が「最大3名という少人数」でありながら、シェーン子ども英会話より料金が安いので詳しくみていきましょう。 ベルリッツキッズ VS ...

no image

英語学習

ベルリッツ大宮の口コミ・評判悪い?キッズ無料体験に行った感想!

この記事では「ベルリッツキッズ 大宮」についてまとめています。 っという疑問に答えます。 子どもの英語教育を考えると、早いうちにオールイングリッシュで学ばせたいと思いますよね! そこで「ベルリッツ 大宮」に行った感想をまとめています。 ベルリッツ大宮の口コミ・評判悪い? 「ベルリッツ大宮」の悪い口コミは、口コミサイトでは見当たりませんでした。 そこで実際に行って感じたデメリットを挙げてみようと思います。 ソニックシティビルの中だから行き慣れない 大宮でもソニックシティは、なかなかいく機会がないので「こんな ...

子供栄養補助食品ランキング

健康と栄養

子供栄養補助飲み物【おすすめの理由】選び方・注意点

この記事では「子供の栄養補助食品」についてまとめています。   っという疑問に答えます。   いろいろある子供の栄養補助食品ですが、具体的に何がいいのか知りたいですよね!そこで通信教材オタク16年の私が子どもの健康・学力のために、「栄養補助食品って具体的にどうなのよ…」っということを知りたくてまとめています。   子供栄養補助飲み物・サプリの種類と特徴   子供用の栄養補助食品やサプリは大きく2種類に分類されます。     それぞれ詳しく見ていきましょう。   総合栄養系の栄養補助食品 子供の栄養補助食品 ...