合格実績が知りたい!
という疑問に答えます。
我が家は、明光義塾に通っている子供がいます。公式では、合格実績がわかりにくいので困り調査。
そこで、興味のある方の参考にしていただきたいと思ってまとめています。合格実績を偏差値まで落とし込み分かりやすくしています!
明光義塾の合格実績って本当にいいの?
明光義塾の合格実績は、公式ホームページでほぼ見ることができません。
各教室のページへいっても、合格実績を掲載している教室は少ない…そこで、明光義塾へ通うと進学できる学校の目安がわからない。これって不便です。
そこで、合格実績を掲載している埼玉県大宮東口教室から偏差値まで落とし込んでみました!では早速みていきましょう。
明光義塾の合格実績【高校受験】首都圏私立

| 首都圏私立 | 偏差値 | 
| 成立学園 | 48 - 61 | 
| 桜丘 | 57 - 63 | 
| 大東文化第一 | 51 - 60 | 
| 城西大学附属城西 | 55 | 
| 淑徳 | 57 - 70 | 
| 淑徳巣鴨 | 56 - 65 | 
| 東京電機大学 | 62 | 
| 駒澤大学 | 60 | 
| 十文字 | 60 - 67 | 
| 東京家政大学付属女子 | 55 - 60 | 
| 潤徳女子 | 44 - 52 | 
| 文京学院大学女子 | 51 - 58 | 
| 法政大学付属第二 | 69 | 
| 京華女子 | 48 - 59 | 
| 東洋女子 | 49 - 59 | 
他県の私立で、偏差値69の高校に合格しているのはすごいですね。
- 
																																										
																																					 - 
																	
明光義塾の【評判が悪い】ママ会での3つの悪評を通塾して検証した結果は?
続きを見る
 
明光義塾の合格実績【高校受験】埼玉私立

| 埼玉私立 | 偏差値 | 
| 浦和実業学園 | 46 - 61 | 
| 浦和学院 | 45 - 63 | 
| 春日部共栄 | 62 - 70 | 
| 獨協埼玉 | 67 | 
| 大宮開成 | 62 - 69 | 
| 秀明英光 | 41 - 48 | 
| 武南 | 57 - 66 | 
| 星野 | 59 - 70 | 
| 叡明 | 42 - 62 | 
| 開智 | 67 - 72 | 
| 国際学院 | 43 - 56 | 
| 栄北 | 52 - 64 | 
| 栄東 | 73 - 74 | 
| 東京農業大学付属大三 | 54 - 62 | 
| 川越東 | 67 - 71 | 
| 浦和麗明 | 49 - 56 | 
| 淑徳与野 | 67 - 71 | 
| 早稲田本庄 | 76 | 
| 浦和ルーテル学院 | 57 | 
偏差値76の早稲田本庄に明光義塾から合格できるとは、正直思っていませんでした…講師のチカラと本人のがあれば、可能なんですね!
- 
																																										
																																					 - 
																	
【明光義塾の春期講習料金は10万?】高い費用を安く済ませる方法!
続きを見る
 
明光義塾の合格実績【高校受験】埼玉県立

| 埼玉県立 | 偏差値 | 
| 大宮 | 72 - 75 | 
| 伊奈学園総合 | 61 | 
| 浦和商業 | 49 - 51 | 
| 市立浦和 | 70 | 
| 市立浦和南 | 62 | 
| 浦和北 | 58 | 
| 浦和西 | 67 | 
| 与野 | 58 | 
| 大宮光陵 | 51 - 59 | 
| 大宮南 | 54 | 
| 大宮東 | 43 - 48 | 
| 市立大宮北 | 61 - 64 | 
| 大宮商業 | 46 | 
| 大宮工業 | 44 - 45 | 
| 南稜 | 54 - 55 | 
| 浦和東 | 49 | 
| 岩槻 | 49 - 51 | 
| 川越総合 | 47 | 
| 大宮武蔵野 | 46 | 
| 川越 | 70 | 
| 川越女子 | 69 | 
| 川口北 | 66 | 
| 川口市立 | 53 - 55 | 
| 川口東 | 45 | 
| 鳩ケ谷 | 43 - 47 | 
| 越ケ谷 | 65 | 
| 越谷東 | 47 | 
| 越谷西 | 55 | 
| 越谷北 | 67 - 68 | 
| 越谷南 | 60 | 
| 吉川美南 | 41 | 
| 春日部東 | 59 - 61 | 
| 草加東 | 49 | 
| 春日部 | 72 | 
| 白岡 | 43 | 
| 草加 | 56 | 
| 久喜 | 53 | 
| 上尾鷹の台 | 45 | 
| 上尾橘 | 40 | 
| 松伏 | 45 | 
| 杉戸農業 | 42 | 
| 春日部女子 | 59 - 62 | 
| 三郷 | 41 | 
| 庄和 | 46 | 
| いずみ | 43 | 
県内トップ校を目指すなら、明光義塾でも対応可能!完全個別で合格実績がいいですし、駅に近いので通塾しやすいメリットがあります。
- 
																																										
																																					 - 
																	
【明光義塾の夏期講習料金は36万?】高い費用を安く済ませる方法!
続きを見る
 
明光義塾の合格実績【中学受験】私立

| 私立中学校 | 偏差値 | 
| 桜丘 | 44 | 
| 成蹊 | 59 | 
| 帝京 | 48 | 
| 淑徳巣鴨 | 41 - 46 | 
| 麹町学園女子 | 44 | 
| 星美学園 | 49 | 
| 三輪田学園 | 46 | 
| 女子聖学院 | 43 | 
| 浦和実業学園 | 46 | 
| 埼玉栄 | 45 | 
| 獨協埼玉 | 47 | 
| 春日部共栄 | 49 | 
| 星野学園 | 52 - 57 | 
| 大宮開成 | 59 - 62 | 
| 西武学園 | 49 - 54 | 
| 城北埼玉 | 49 - 59 | 
| 城西大学付属川越 | 46 | 
| 大妻嵐山 | 42 | 
| 大宮国際(公) | 63 | 
中学受験専門塾ではないので、トップ校を目指す塾生は少ないようです。
- 
																																										
																																					 - 
																	
明光義塾の冬期講習料金は17万?高い費用を安く済ませる方法!
続きを見る
 
明光義塾の合格実績【大学受験】

| 大学 | 偏差値 | 
| 青山学院 | 62 - 79 | 
| 武蔵 | 61 - 69 | 
| 法政 | 58 - 75 | 
| 成城 | 59 - 66 | 
| 日本 | 45 - 74 | 
| 東洋 | 47 - 66 | 
| 学習院 | 60 - 69 | 
| 城西 | 46 - 55 | 
| 大正 | 39 - 60 | 
| 中央 | 59 - 79 | 
| 獨協 | 55 - 70 | 
| 日本工業 | 46 - 53 | 
| 亜細亜 | 48 - 61 | 
| 帝京 | 46 - 72 | 
| 埼玉県立大学 | 51 - 59 | 
| 東京家政大学 | 49 - 70 | 
| 千葉工業 | 46 - 57 | 
| 明治 | 63 - 75 | 
| 東京国際 | 41 - 52 | 
| 大妻女子 | 53 - 63 | 
| 文京学院 | 39 - 56 | 
| 文教 | 48 - 68 | 
| 杏林 | 44 - 73 | 
大学受験は、絞り込みが激化するなか中堅クラスの合格をしています!
明光義塾の合格実績からわかったこと

高校受験の合格実績から分かることは、偏差値70ほどのトップ校に合格している。偏差値は40台の高校もあり、個人の目標に合わせて指導していることがよくわかります。
一方で中学受験と大学受験になると、最難関校の合格実績がありません。
個人的な意見では、最難関校の中学受験者は専門の塾に行っているのだと思います。埼玉県ですと、日能研やサピックス、四谷大塚まであるためです。
大学受験者にも同じことがいえると思いますが、河合塾や駿台などの予備校もそろっている地域柄もあって明光義塾へ通学するメリットが少ないと思いました。
明光義塾の合格実績のまとめ
この記事では「明光義塾の合格実績」についてまとめました。
個別指導では全国最大規模の明光義塾ですから、とくに高校受験では合格実績が高い!ですから興味のある方は、面談や無料体験に行ってみるのもいいですね。
- 
																																										
																																					 - 
																	
明光義塾の料金【中学生】いくら?兄弟割引で授業料をお得にする方法
続きを見る