広告 塾・家庭教師

はたらく部口コミ・評判【中高生】最新のキャリア教育とは?料金とキャンペーン情報

2023年6月11日

はたらく部 口コミ

この記事では「はたらく部の口コミ・評判」についてまとめています。

はたらく部って気になるんだけど、評判どう?

具体的に何をするの?

という悩みに答えます。

学校の古いキャリア教育にはうんざりですよね。

令和という時代になっているのに、公立学校のキャリア教育は古臭くて使えないし時間の無駄だと思っています!

かとって私立高校行っても留学などはできましたが、キャリア教育に関してはほぼない状態でした。

そこで、中高生から今の社会で活躍している人との職業ワークが体験できる、はたらく部について調査しました。

この記事を読んで頂ければ、はたらく部で最新のキャリア教育を受けると、どんなメリットがあって大学入試や将来にどんな影響があるのか分かります♪

>お得なキャンペーン情報「はたらく部」LINE登録はこちら

はたらく部の特徴

はたらく部の特徴

はたらく部とは、中学生や高校生向けのオンライン型キャリア教育サービスのことです。

授業では、さまざまな業界で活躍する現役社会人がコーチとなり、中学生や高校生と一緒に社会や自己、将来について楽しく学ぶことができます。

なぜ、はたらく部が注目されているのでしょうか?それは、新しい形の部活や習い事として、現在の若者たちに広く受け入れられているからです。

さらに言うと、近年の大学入試は大きく変わり私立大学の半数以上が作文や面接などの試験を用いた総合型選抜(旧AO入試)にて大学に入学!

ガリガリ夜中まで勉強する受験生はかなり減少し、自分の興味がある分野を高校2年生までに掘り下げ、大学入試は総合型選抜にて行ける大学へ行く。

共通テストのためや二次試験に向けた対策よりも、総合型選抜に向けた対策を早期にはじめる中高生が急増。

授業はオンライン上で行われるため、全国の様々な学校や学年の学生が参加することができます。

また、業界の垣根を超えて様々な社会人コーチが参加し、幅広い視点や経験を共有することができます。

具体的には、コーチとのコミュニケーションを通じて、社会や自己理解、将来の可能性について深く考える機会が提供されます。

例えば、中学生が将来の職業について迷っている場合、専門のコーチが自身の経験を交えながらキャリアについてアドバイスしたり、関連する業界の情報を提供したりします。

さらに、はたらく部では、実際の仕事やプロジェクトに参加する体験も行います。

のろまま
のろまま

小さい頃に行ったキッザニアの中高生バージョンみたい!

例えば、コーチと共に企業訪問や職場体験を行ったり、現場のプロジェクトに参加したりすることで、現実の職場環境や仕事の実態を知ることができます。

このような活動を通じて、「はたらく部」は中学生や高校生にとって将来の進路選択や自己成長に役立つプログラムとなっています。

自分自身や社会について深く考えることで、自己の適性や興味を見つけることができ、将来のキャリア形成につなげることができるのです。

>お得なキャンペーン情報「はたらく部」LINE登録はこちら

はたらく部の最新キャリア教育 VS 公立学校の古いキャリア教育

はたらく部

うちの長女は公立中学校へ通っていましたが、キャリア教育という名の職業体験は今の社会とはかけ離れた内容でした。

公立学校の職業体験先の企業等は、幼稚園・小学校・書店・美容室・飲食店・小売店・工場など10年前と変わらない職業体験…

子供たちの時代は1人1台のスマホは当たり前なのに、公立学校のキャリア教育の内容は昔のまま。

体験内容をキャリアパスポートに記録するわけですが、なんせ体験内容が古い古い、古すぎる!!!

はたらく部の最新キャリア教育は、総フォロワー数150万の人気TikTokerなど今の社会で活躍している人を集めて活動しています。

他にはTwitterフォロワー12万人の大人気パワポ芸人さんなどと一緒に職業体験ワークをするんです。

子供たちの時代は、学力主義だった世の中が変わり大学入試は推薦入試で入るような子が50%(私立大学)以上出てきた時代です。

筆記試験のためにガリガリ勉強するのは、もう古い。自分の興味があるものを中高生で探求し、大学入試は推薦入試や総合型選抜入試で突破するという方法が親も子も楽なんです♪

ちなみに最新キャリア教育は、55年ぶりに国が作った大学の東京国際工科職業職大学でも注目され、大学2年生から一般企業へインターンとして働きます。

東京国際工科職業職大学は、大学2年生から一般企業からの課題を1年間かけて解決するんですが、はたらく部では中学生・高校生から同じようなカリキュラムがあるのでビックリ!

この最新キャリア教育を、中学生は5,940円。高校生は2,750円で学べるのはかなり安い料金だと思います。

>お得なキャンペーン情報「はたらく部」LINE登録はこちら

はたらく部の良い口コミ

はたらく部の口コミ

先生のいうことを聞いていればいい大人になれるのかと思っていたけれど、はたらく部に入って様々なパターンや将来のコースが見えました!

出典元:はたらく部 YouTube 都立高校3年生

子供たちの時代は、私たち親が中高生の時とは違いスマホを持ち勉強はタブレット学習は当たり前になったのに、キャリア教育はアップロードされない現状…

古い教育をしている学校に頼っていては、子供の将来が心配に。

そこで、最新キャリア教育を習い事感覚で体験すれば、ワクワクするような人生設計が見えてきます♪

めちゃめちゃ知識が広がった!ビジネスだったりとか、人生って言うと大きいんですけど、そういうことについての考え方だったりとかを学べました。

出典元:はたらく部 YouTube 都立高校3年生

中高生で将来就く仕事を決めるのは正直難しい…

学校はキャリア教育をメインにできないため、個別にキャリア教育サービスを活用するしかない訳です!

>お得なキャンペーン情報「はたらく部」LINE登録はこちら

はたらく部のデメリット

はたらく部のデメリット

デメリット

  • 継続しないと子供の変化が分かりにくい
  • すでに打ち込めるものがある子には不向き
  • 本人がコミュニティを作ったり参加できるなら不要

はたらく部のデメリットは、向き不向きがハッキリしているところです。

中高一貫校などで、ディスカッションやプレゼンテーションのトレーニングが充実していれば十分かもしれません。

ただし、今の社会で活躍している人とのワークは貴重だと思います。

はたらく部のメリット

はたらく部のメリット

メリット

  • 自分の興味があることは何か知ることができる
  • 自身のやりたいことが言語化できる
  • 学校や塾でも学べない力が養える
  • 授業時間外もオンライン部室で仲間やコーチを話せる
  • 勉強が苦手でも将来設計ができるようになる

自身の興味に関する知識を追求することで、自己理解が深まります。

自分が何に興味を持ち、どのような分野で成長したいのかを明確にすることで、より意義のある人生を築くための道筋を見つけることができます。

また興味関心に基づいた学びは、自発的なモチベーションを高めます。興味のあることに没頭することで、学習のプロセスが楽しくなり、継続的な学習意欲が生まれます。

自分の興味について学ぶことは、それについて他人と共有する機会になります。

自分の知識や情熱を伝えるため、コミュニケーションスキルやプレゼンテーションスキルを磨くことができます。

はたらく部のメリットは、職場や社会において他者と協力する際に非常に重要なスキルです。

>お得なキャンペーン情報「はたらく部」LINE登録はこちら

はたらく部がおすすめな人

はたらく部がおすすめな人
  • 大学入試は総合型選抜や推薦での出願をしたい
  • 勉強は苦手だけど何か見つけたい
  • 社会で活躍している人の話を聞きたい
  • 授業以外もオンライン部室で仲間やコーチを話したい

はたらく部は、勉強が得意ではない中高生におすすめです。

なぜなら、偏差値が高くなくても志望大学に行く方法はありますし、勉強が苦手でもプレゼン能力やコミュニケーション能力が高ければ技術を身につけるだけで志望する企業に就職できる確率がグッと上がるからです。

そのためには、最新キャリア教育を受けて視野を広げ自信を付けることが不可欠です。

また、地方在住で気になる職業に就いている人が近くにないという方にもおすすめです!

はたらく部の料金

はたらく部の料金
中学生高校生
月謝5,940円(税込)2,750円(税込)
月あたりの回数3コマ3コマ
プラン平日19~21時
または
20時〜22時
※希望する曜日に参加
平日19~21時
または
20時〜22時
※希望する曜日に参加
LINE登録で
キャンペーン情報を受け取る
※無料体験申込もできる
LINE登録LINE登録
入会はこちら入会する入会する

はたらく部の料金は、最新のオンラインキャリア教育としては安い方だと思います。

うちの長男は、N中等部でキャリア教育を受けていますが授業料がオンラインコースで40,000円もかかっているので高いんですよね。

もちろん、他の授業もありますが最新キャリア教育が上記の値段で受けられるのはお得だと思います!

はたらく部の無料体験方法

はたらく部の無料体験方法

最初に、はたらく部のLINE登録をします。LINE登録するとお得なキャンペーン情報を受けることができます♪

無料体験を希望する方は、日程の調整(平日をして19~21時または20時〜22時)をして、最新キャリア教育を体験しましょう。

のろまま
のろまま

LINE登録だけしてキャンペーン情報をゲットするのもOK!

無料体験後の、強引な勧誘はないので大丈夫。

ドコモの運営ではありませんが、株式会社NTTドコモ 39worksの協力の元、株式会社アルファドライブが運営・提供なので安心ですね。

>お得なキャンペーン情報「はたらく部」LINE登録はこちら

はたらく部のQ&A

はたらく部のQ&A

コーチはみんな副業なの?

はたらく部のコーチは経験豊富な社会人なので、副業としてコーチをしています。

目指すところは、みなさんの成長を真剣に支援するために、仕事を楽しんでいる経験豊富な社会人が講師やコーチとして活動。

コーチの一例としては、Twitterフォロワー12万人の大人気パワポ芸人・トヨマネさん。総フォロワー数150万!人気TikTokerの方々など!

コーチは、ただ知識やスキルを伝えるだけでなく、個々の方々の目標や夢に寄り添い、中高生が望む人生を築くためのサポートをしています。

ドコモが運営なの?

はたらく部は、NTTドコモの社内企業の一環としてスタートしています。

発案者は現在独立し、現在はNTTドコモに参画し、企業内大学ドコモアカデミー学長、はたらく部の事業推進を実施しています。

株式会社NTTドコモ 39worksの協力の元、株式会社アルファドライブが運営・提供(※)。知っている会社なので安心ですね。

※ドコモの運営ではありません。

代表の山本さんはどんな人?

2010年NTT東日本に入社。初期配属である宮城県石巻支店では東日本大震災を経験。2015年よりNTTグループ内組織活性有志活動「O-Den」を組成。翌年には、大企業若手・中堅社員を中心とした企業内有志団体が集う実践コミュニティONE JAPANの共同発起人となり、現在は共同代表。2019年にはONE JAPANがBEYOND MILLENNIALS2019、内閣府オープンイノベーション大賞経団連会長賞を受賞。2016年経産省のイノベーター育成プログラム「始動」2期生。2017年よりNTT東日本アクセラレータープログラムLIGHTnICの立上げ、J-Startup Supporters就任など、ボトムアップから初の組織化を実現し退職。独立し、フリーランスでスタートアップのアクセラレーターを実施。2020年9月にNTTグループに出戻りしNTTドコモに参画。ドコモアカデミーなど新規事業開発プログラムを運営。

はたらく部のまとめ

はたらく部のまとめ

この記事では「はたらく部の口コミ・評判」についてまとめました。

まとめ

  • 自分の興味があることは何か知ることができる
  • 自身のやりたいことが言語化できる
  • 学校や塾でも学べない力が養える
  • プレゼン能力が身に付く
  • 勉強が苦手でも将来設計ができるようになる

>お得なキャンペーン情報「はたらく部」LINE登録はこちら

-塾・家庭教師