うちの子、総合型選抜で大学へ行かせたいんだけど、おすすめの塾ない?
実績のある専門の塾が知りたいなぁ…
という悩みに答えます。
ここ数年で始まった大学受験の新しい柱となっている総合型選抜で、できるだけ簡単に大学入学させたいですよね。
しかし、総合型選抜の受験者は右肩上がりで急増しライバルも多い!!!
そこで、多くの合格者がコッソリ通っている総合型選抜塾のおすすめについてまとめています。
この記事を読んで頂ければ、どこの塾がどこの大学の総合型選抜に強いのか分かるので、塾選びの参考になります。
少しでも早く、気になる塾を絞り込み体験授業を受ければ本人や家庭に合った塾が分かります。
大学受験を一緒に戦う塾が見つかれば、あとはライバルとの差を縮めたり、引き離していくだけなので勉強に集中できます。
そうすれば、一般選抜を受けることなく合格ができ本人や保護者の負担も軽く♪桜が咲く志望校の入学式を親子で迎えることができますよ。
そもそも大学入試の総合型選抜って何?
大学入試の総合型選抜は2021年から始まった「自分に合った志望校を選んで、合格を取りにいく」という入試というよりも就職活動に近い試験です。
高校の校長の推薦が不要で、誰もがチャンスを得られるため人気となっています。
総合型選抜のメリットは以下の通りとなります。
メリット
- 大学が求める人物像に合っていれば評定が低くても合格できる
- 評定平均が4.1以上で英語力があれば早慶上智も合格圏内に入る
- 評定平均を重視する大学は一般入試よりも倍率が低いことが多い
- 出願条件に評定平均がない学部もある
- 併願可能が学部が多い
- 一般入試と組み合わせる戦略もあり
- 2次試験を課さない学部も多い
- 英語2級があればGMARCHの選択肢が広がる
- プログラミングスキルが高いと合格しやすい
以上のように、総合型選抜入試にはメリットが多いです。
デメリットとしては、東京大学や慶應大学などの面接を重視する学部では出願書類に書かれていないことや受験生が知らない専門的な話題をわざわざ出してくるので受験者の知識を掘り下げる必要があります。
同志社大学を受けるなら新島襄について知っておくなど、創設者や建学の精神を知っておくことが大切♪
それでは次に、総合型選抜塾のおすすめの選び方についてお伝えします。
総合型選抜塾の選び方
総合型選抜入試にて合格するには大学が求める人物像を熟知し、過去の面接で何が問われたのか、小論文のテーマは何が多いのかなど専門的なデータがある塾を選びます。
たとえば、データさえ充実していれば総合型選抜だけで3~7校の出願が可能となります。
総合型選抜専門塾であれば、一般入試と組み合わせる戦略も可能で高校の進路指導にはないノウハウが特徴です。
2次試験を突破する自信のない受験生におすすめの総合型選抜ですが、プロの指導が合格するポイントになります。
とくに合格実績は重要。急上昇中の総合型選抜専門塾になると、慶応義塾大学総合型選抜合格者が定員160名のところ124名も輩出している塾もあるんです!!!
総合型選抜塾で気を付けたいこと
総合型選抜入試は、一般入試よりもチャンスは多くなりますが東京大学や京都大学は総合型選抜の難しさも格別となっています。
多くの学部に課せられる小論文は、60分程度の時間で1,000文字前後の文章を書くためスピードが必要となります。
このことから、志望大学の合格実績と小論文対策の内容が充実しているか確認をしましょう。
【必勝】総合型選抜塾おすすめ
ここまで総合型選抜塾の選び方や注意点が分かったところで次は、総合型選抜塾おすすめについてお伝えします。
ルークス志塾(慶應志望なら特におすすめ)
総合型選抜塾おすすめ1つ目は、慶応義塾大学の総合型選抜合格者が定員160名のところ124名も輩出しているルークス志塾。
代表は地方在住でありながら、慶応義塾大学AO入試にて合格した経歴があり以前から総合型選抜の指導を行ってきた業界ナンバーワンの総合型選抜専門塾です。
教室は、東京を中心に渋谷・新宿代々木・三田・池袋・下北沢・自由が丘・吉祥寺・町田・目黒・上野・御茶ノ水・秋葉原・新小岩・藤沢。神奈川には、武蔵小杉・青葉台・横浜。千葉には柏。
地方には、仙台・大阪中津・京都四条・西宮北口・姫路・名古屋・福岡天神・沖縄。オンライン校もあります。
東京大学には5年間で50名・慶応義塾大学は10年間で1030名の合格者を出しました。
料金は1コマから選択でき16,500円~となっていて、おすすめは月極パックの4コマ54,780円~となっています。
無料体験の内容は、校舎とオンラインで実施。最新のAO入試情報・合格者の資料を共有・対策方法・受験生の強みや興味についてのリアリングを行ないます。
ディアロ(Z会グループでカリキュラムが明確)
総合型選抜塾おすすめ2つ目は、Z会グループの大学受験ディアロ。
入試に面接がある受験生は、ディアロの「対話式トレーニング」が役立ちます。とくに話すことに苦手意識がある受験生にはおすすめです。
教室は、東京を中心に三軒茶屋・桜新町・水道橋・茗荷谷・巣鴨・三鷹・国分寺・亀戸・新小岩があります。
埼玉には、浦和・武蔵浦和。神奈川には、センター南・海老名・小田原・横須賀中央。千葉には、船橋・海浜幕張・新浦安。
地方に、水戸・宇都宮・静岡・沼津。そしてオンライン校があります。
無料体験は、総合型選抜コースを試すことができます。オンラインでも選択できますよ。
お知らせ
プレミアム無料体験キャンペーンの内容
- 全科目・対象コースから希望のものをすべて体験できる
- 現役合格プランの作成
- 自習室の利用と質疑応答が可能
- 大学入試ガイドブックを贈呈
ニッコマ(日東駒専の合格率100%)
総合型選抜塾おすすめ3つ目は、日東駒専の総合型選抜合格率100%・早慶GMARCHの総合型選抜合格率90.9%のニッコマ。
高校で部活をしてきた高校生が評定を気にせず受験している塾になります。
講師には、東京大学教育学研究科修士の沢津橋氏を率いるカリキュラムに人気があります。
料金は、月約50,000円~という設定で総合型選抜塾にしてはリーズナブルな料金設定になっています。
AOI(関関同立合格実績は業界ナンバー1)
総合型選抜塾おすすめ4つ目は、AOI。教室は関西を中心に、大阪・京都・西宮北口。そして東京の渋谷。オンライン校もあります。
地域柄、関関同立に強く志望している受験生にはおすすめです。
入塾対象は、高校2年生11月からとタイミングを絞って募集をしています。
AOIの料金は、月48,000円~という設定で総合型選抜塾にしてはリーズナブルな料金設定になっています。
モチベーションアカデミア(新大学入試対策講座)
総合型選抜塾おすすめ5つ目のモチベーションアカデミアは、渋谷、自由が丘、下北沢、成城、横浜、大阪、兵庫に校舎があります。
モチアカの特徴は、総合型選抜のお膳立てをする塾ではありません。なぜなら、指導者に叩き込まれた内容では合格するのは無理だからです。
大学が知りたいのは、何が好きで何を実行してきたのかというやる気と実行力。これは、本人が明確な狙いを持っていないと面接で答えることができません。
そのためモチアカでは、学校生活では出会えない人や学問、社会を知るための授業を用意し総合型選抜で大切な「やる気」を見つけていきます。
各教室では、総合型選抜対策1日無料体験(80分)が行われているので、他と比較するためにも無料体験を申し込んで比べてみましょう。
オンラインでも授業を受けられるため、地方在住の受講者も多く在籍しています。
料金は無料学習相談にて「やる気タイプ診断」を行い、分析結果にて導き出した学習計画によって料金が決まります。
総合型選抜で知っておきたいこと
受かりやすい大学ってどこ?
総合型選抜で受かりやすい大学は、評定を重視しない大学です。
評定平均3.1で慶応大学に合格した高校生や、2.0で立命館大学に合格しているケースもあります。
面接で聞かれることは?
よく聞かれるのは時事問題。しかしニュースを見るだけでは対策になりません。
たとえば、ウクライナ情勢では東西冷戦の経緯まで調べておくなどの知識を掘り下げることが必要になっています。
受かる方法・勉強方法は?
併願と一般入試との組み合わせ戦術です。
専門的な知識が必要になるので、高校の進路指導の先生では頼りないところです。
総合型選抜塾なしでも大丈夫?それとも塾へ行くべき?
保護者が忙しく受験生のフォローは思うようにできないご家庭で現役合格を目指すなら、総合型選抜がおすすめです。
しかしながら塾にかける予算がない場合、通信教育の進研ゼミ高校講座の「推薦合格プログラム」がおすすめです。最終締め切りは高校3年生の8月中旬なので、受講者が限定されますが月4,980円~なので家計には優しい!
総合型選抜塾は合格実績のある塾の無料体験を優先にしよう!
この記事では「総合型選抜塾おすすめ」についてまとめてきました。ここで内容を振り返っておきましょう。
まとめ
- 慶応の合格実績No.1「ルークス志塾」はこちら
- 日東駒専の合格実績No.1「ニッコマ」はこちら
- 対話トレーニングが充実しているのは「ディアロ」はこちら
- 関関同立の合格実績No.1「AOI」はこちら
- 得意なことがない高校生の総合型選抜なら「モチアカ」はこちら