この記事ではスタディサプリ小学生講座でヤル気になるポイントについて紹介しています。

1人で勉強してくれると思ったんだけど…
目を離すとゲームをやってる…
というママに向けた記事となっています。
実際に我が家では使い始めて6年目になりますので、簡単にヤル気アップする使い方についても紹介しています。子供の成績アップに興味がある方は是非参考にしてみてくださいね!
本記事の信頼性
高校生の模試で偏差値70突破!
スタディサプリ小学生の評判・評価
一人で勉強してくれないから先回りして準備が必要
小学生は、なんで勉強が大切なのかいまいち理解してないです。

高学年になったら、少し違うのかもしれないけど、最初のうちはしばらくママの出番です!
勉強が理解できない様子があれば手渡せるように準備し、1コマ約15分だからテレビを見る感覚で一緒に見るといいです。
特に、理科や社会は気軽に映像を見ることができました。

最初のうちは一緒だけど、だんだん1人でやってくれるようになりますよ。
-
-
【小学生】通信教育の評判おすすめ8選!オール5になった教材
続きを見る
小学生の知識って、結構抜けてることもあるから楽しいですよ。
毎回一緒じゃ〜大変なので、余裕があるときで大丈夫!話題の共有ができます。
わからないところだけ映像授業が見られるスタサプは、継続6年目!使ってよかったこと、残念なことをまとめていますので興味のある方は、どうぞご覧ください。
-
-
スタディサプリ評判・口コミ【受講6年】デメリット暴露!小学・中学・高校・英語
続きを見る
スタディサプリの先生について一緒に話すと盛り上がる
スタディサプリって、神講師がいっぱいいます。こんなに個性豊かな先生方は、リアル塾では難しいです。
もし、そんな通塾タイプの神講師の場合は月謝が1教科20,000円以上するでしょうね。それが、スタディサプリなら月額1,980円で送迎なしの塾に入れるからすごい!

その先生達って面白いから、子供も受け入れやすかったです。私のお気に入りは、社会科の玉田久文(たまだひさあき)先生ですねぇ。
玉田先生の自己紹介:スタディサプリ公式サイトより
この方は、なんと塾の経営をしながら神授業の講師もやっている変わった経歴なんですよ。
話し方も優しいから癒されてます(^。^)そんな特徴のある先生を話題にして、スタディサプリ を身近なものにしてほしいです。
-
-
玉田先生の【中学受験専門塾】「ひよし塾」
続きを見る
スタディサプリで学年を超えた映像を見ると自信になる
学年を超えた授業を見ることは、子供にとって刺激的。完璧に理解しなくっていいです。
こんな単元があるんだぁ〜くらいの軽い気持ちで見せてあげてください。特に、理科や社会がオススメです。
これは、勉強という感覚じゃなく教育番組程度のノリで見られるからいい。学年を超えたものは、わかりやすくすごいでしょ?
親の方も、見てるだけでもすごいわーって思うし、日常会話で知識が出てきたらマジですごいいよ〜って思うんです。
そうすると、言葉に出して褒められる。
子供って、感受性豊かだから〜本気で褒めてるかどうか見抜いちゃうでしょ(≧∀≦)
小学生のスタサプに関するこちらの記事もどうぞ
スタディサプリ小学生の中学受験対策の特徴

スタディサプリには中学受験対策の授業があります。
算数は、開成に行き東京大学を卒業した繁田和貴先生が応用を教えてくれます!
中学受験専門塾でも、なかなかできない非常にわかりやすい授業にびっくりします。対応教科は、英語をのぞく国語、算数、理科、社会の4教科。
塾との併用で苦手な単元を克服するために使うといいと思いました。興味のある方は、ぜひ無料体験を活用して下さい。
スタディサプリ小学生の英語は中学受験生向け
スタディサプリの英語は、小学講座にはありませんが中学受験をする場合に先取りで中学講座の英語を進めていく子が多いんです。
なぜなら小学校の英語の授業内容では不足しているため、個別に進めていくケースがあります。
また英検対策講座もあるので、英語に興味がある小学生には非常にコスパの良いオンライン教材だと思います。
-
-
スタディサプリ小学生英語の口コミ【先取り英語・英検対策】方法
続きを見る
スタディサプリを小学生にやらせるコツ

ゲームのためなら、自分で早寝早起きするくらいのゲーマーです。
早寝するために、一人でお風呂つくって寝るし、早起きするために目覚まし時計をセットして寝ようとします。
たまに、一人じゃ〜怖いよぉってくるから、まだまだカワイイんですが(^。^)
そんな大好物のゲームの前に、スタディサプリ 1コマと宿題やったらいいよっていう約束をしています。
そうすると、ゲームという目的のためにスラスラやれるんです。
-
-
スタディサプリ小学生英語の口コミ【先取り英語・英検対策】方法
続きを見る
スタディサプリを小学生が使って100点!
テストで100点とったら、プチお祝いをしています!
小学校のテストは、簡単だっていうかもしれないけど完璧に解答できたことはすごいことだと思うのです。
だから、普段は買わない嗜好品を買って渡します。

スタディサプリ小学生の評判・評価は授業型で楽しい!
ヤル気アップのポイント
- 慣れるまで一緒に観る!
- 先生の面白かったところを話す!
- 違う学年の授業をみて物知り博士になる。
- ゲームの前にスタディサプリ!
- 100点とったら少しでもいいからお祝いする!
スタディサプリで小学生の成績を簡単に上げる5つの方法について、お伝えしました。
塾や通信教材は、興味が出たら体験することが一番いいと思っています。
試して、違うなぁ〜って思ったらクリック一つ消去できるでしょ(^。^)
スタサプに関するこちらの記事もどうぞ