この記事では「小学生が勉強しないこと原因」についてまとめています。
ゲームばかりで、勉強しない!
っという悩みに答えます。
そこで、子供に勉強してもらい偏差値を20上げた私がオススメする勉強方法を紹介します。
どんな方法で勉強させれば良いのかを知ることで、子供がすんなり勉強するようになります。
小学1年生勉強しないけど大丈夫か心配!
ご心配の通り「勉強しないのはマズイです」
勉強しない=学校のテストができない
っということだけではありません。
学ぶ、物事を知るというのは生きていくことが楽しくなります。
例えば漢字で「人」を習った場合、ただひたすら人という漢字を練習するのは退屈です。
私が小学の時は、漢字練習何ページなんていう宿題があり手を真っ黒にしてやったのを覚えていますが、つまらなかった…
そこで、人という漢字の成り立ちは立っていいる人を横から見た形を漢字にしたんだよ!っという雑学が入ると楽しくなりますよね。
ですから、勉強=学ぶことは絶対にさせてあげて下さい。
やれば楽しみは必ず広がります。
ただし、やらなければ楽しみは限定されたものだけになっていきます(汗)
私も悩んで勉強させてみたこと
子供が小学1年生なり、いよいよ勉強スタート!
新生活でなかなかリズムがつかめなくても、小学校の勉強は進みます。
特に国語の漢字は、とめハネはらいがグチャグチャで字が汚い。
算数の計算は、指を使って答えを出している…
ちょっと大丈夫?!っと思い、一緒に宿題を見ることにしてみました。
お風呂に入りながら勉強できたら便利だと思い、水でくっつくお勉強シートも2種類購入。
小学1年生の漢字シートと計算シート!
よーし、これで上手くいくかと思ったら…なんだか思ってたのと違う。
失敗!ママのやり方は不評だった
メモ
私が失敗した方法は2つあります。
- 宿題は一緒に考える
- お風呂の勉強シートで復習
宿題が出るようになり、漢字の書き取りは姿勢を正して書くように注意。とめハネはらいは、お手本通りにできないと消してやり直しをさせる。
漢字の形が雑なので、何度も書き直しを要求してしまいました。
今が肝心なんだから、やってほしい!
一緒にお風呂に入る時でも、今日の復習しようと勉強シートで問題を連発。
最初はやってくれていたのに、嫌がるようになってきました…
なぜ失敗したのか?コツが分かった!
失敗した理由は、子供が理解できるような理屈で教えられなかったことが理由です。
なぜなら漢字ひとつみても、私は自分の感覚で良い悪いを判断していたからです。
感覚ですから一貫性がなく、言っていることが日によって違う訳です(苦笑)
自分が疲れていれば、いい加減にみてOKにするし子供にとっては矛盾ばかりでかわいそうなことをしていたと思います。
ですから、コツは教材を使うことだと失敗して分かりました。
小学1年生勉強しない子におすすめ教材5選はコレ
進研ゼミ 小学講座
進研ゼミの小学生講座は、必須化になるプログラミングが追加費0円で勉強できます!
他の通信教材にはないメリットなので、全体的に底上げしておきたいなら良いです。
進研ゼミは、問題集以外がとても楽しいので子供は飛びつきます。
ですから、下手な知育玩具を買うよりお得な感じがしています。
-
【チャレンジ1年生】評判が悪いって本当?学年トップのリアルな口コミ!チャレンジタッチ
続きを見る
まなびwith(ウィズ)
まなびwithは、書くことを重視した新しい通信教育です!
最近の通信教材はタブレットを使ったものが多くありますが、まなびwith(ウィズ)はあえてタブレットを使いません宣言をしました。
ナゾトキ感覚で考えるチカラがつく内容となっていますので、他の教材で長続きしなかった子には一度試してみるのもいいかもしれません。
栄光ゼミナール
栄光ゼミナールは、アットホームな塾なので小学1年生の勉強習慣がないお子さんには良いです。
他の塾と違う点は、子供の安全対策のため「ピットカード」というセキュリティーカードで入退室をチェックできます。
メールで履歴が届くので離れていても安心でした。
>>栄光ゼミナールの公式はこちら
公文教室のドリル
学校の問題集
学校の問題集を何度も解くのは良いです。
ノートを用意して計算や漢字をやれば、費用0円で勉強ができます。
まとめ
この記事では、小学1年生の勉強しないママの悩み解決方法をまとめました。
子供には、私より自由に生きてほしいって思いますねぇ。
そのためには、今のうちから考えるチカラ(勉強)が必要です。
ですから、今すぐ勉強方法を見直しスタートさせることで将来が変わります。
勉強に苦手意識が着いてからでは、ハッキリ言って遅いです。
小学1年生のうちなら、ママの行動次第で速攻で変わりますよ。
-
小学生通信教育の口コミ!おすすめ【21選】オール5になった教材
続きを見る