全国統一小学生テストで偏差値が悪かった…
学校ではできる方なのにどうして。
受けた本人も私もすごくショック!
というツライことってありますよね。
我が家も偏差値が40台という、ボロボロな結果になってしまったことがあります。
学校では上位だった子供がショックで大泣き。軽い気持ちで受けさせた私が悪かった…
そこでどんな対策をすれば良かったのか、全国統一小学生テストで65位をとった先輩ママに聞いてみました。
高校生の模試で偏差値70突破!
意外と知らない全国統一小学生テストとは?
全国統一小学生テストですが簡単に言うと、小学低学年に存在している優秀な子を無料招待にて株式会社ナガセ(四谷大塚も傘下)が発掘し継続的にサポートしてグループ企業での実績にしようという壮大な教育サービスです。
受験科目は算数・国語。1回あたりの受験者数は全国で約15万人、会場は47都道府県に約2,600会場も存在します。
小学生で受験している子の多くは中学受験を視野に入れているため、大学受験の厳しさを早い段階で味わえるメリットがあります。
全国統一小学生テストの難易度
全国統一小学生テストの難易度は高く、100点満点がほぼ不可能な設定となっています。
四谷大塚が作成する全国統一小学生テストでの、各学年の平均点目安は以下のように作られていました。
受験生の学年 | 問題作成時の平均点目安 |
年長さん | 80点 |
小学1年生 | 70点 |
小学2.3年生 | 60点 |
小学4.5.6年生 | 55点 |
全国統一小学生テストは、中学受験をする小学生が中心となっている模試ですから難易度が高いわけです。
受験者の感想は、すごく難しい・難しい・簡単の3つのレベルに分かれますが、簡単だったと言い切れるお子さんは少数です。
確かに全国統一小学生テストの過去問対策をしていない小学生でも簡単に解ける問題はありますが、ほとんどが思考力を問われる問題なので苦戦するわけです。
そのため、時間が足りなかった、全部解けなかったという子が多いんですね。
ですから、力試しで受験をするならテスト開始とともに問題全体のレベルを把握するようにしてください。そこで、自分が解けそうにない難しい問題を捨てて、解けそうな問題に時間を使うようにしましょう。
全国統一小学生テストの問題は四谷大塚トップ講師の思惑が詰まっているので、1人でも上手く立ち回れるよう模試の基本を伝えてあげてください。
そうすれば、私の娘が号泣してしまったような失敗にはならないと思います!
全国統一小学生テストの重要テーマ
小学生は1年生~6年生が受験資格があり、各学年別に重要テーマがあります。
小学1年生:記述形式
算数では30分間で数を数える、数の大きさを決める、図形の形を認識するなどの内容に加え、長さや体積の概念、時計の針の読み方などをしっかりと理解することが求められています。
全国統一小学生テストにおいて成功するためには、これらの概念をしっかりと理解することがポイントです。
国語は30分間で、ひらがなや言葉の意味の知識だけでなく、物語の理解度や説明文の読解力もチェックされます。
さらに、文章の文化的背景を説明できること、作者がどのような文学的手段を用いたかを分析できることが求められます。
複雑な日本語の文章を容易に読み、理解することができるように対策しましょう。
小学2年生:記述形式
算数では30分間で、掛け算を用いた文章問題や図形の基礎となる定義や概念が求められます。
国語では30分間で、単語の理解や語彙の拡大だけでなく、物語の登場人物の気持ちを読み取る力や、説明的な文章を読み取る力も試されます。
小学3年生:マークシート形式
小学3年生からマークシート方式で回答を記入します。
算数では35分間で、基本的な算数、数学のスキル、時間や長さの計算、円や球などの平面図形などのスキルが求められます。
国語では35分間で登場人物の気持ちを考えたり、自分の描写と書かれていることが一致しているかなど、物語を理解するための問題が出題。
中学受験の基礎となる計算練習や漢字、熟語の書き取りなど高学年へ向けた重要基礎力が試されます。
小学4年生:マークシート形式
小学4年生から、受験科目が4教科になります。
算数では40分間で数に関する理解度、国語では40分間で、物語文の場面の変化と登場人物の感情の両方を把握する力が試されます。
理科では20分間で3年生の植物、昆虫、その他の生き物について出題。4年生の人体について、季節ごとの動物や植物のさまざまな活動、空気や水の性質について出題され最後に、月や星の動きについても試されます。
社会では20分間で、3年生の市区町村などの身近な地域や4年生での日本の他の都道府県や地域事業などが出題されます。
小学5年生:マークシート形式
算数では50分間で平面図形、国語は50分間で登場人物や作者の意図をより深く理解することで、登場人物の感情を読み取ることで、彼らが何を感じているのか、何を考えているのかという理解度が試されます。
理科は25分間で、気象の観測。社会は25分で統計資料の読み取りが出題されます。
小学6年生:マークシート形式
算数では50分間で割合・比例反比例。国語は50分間で心情理解。理科は25分間で燃焼について、社会は25分間で日本の食糧問題が出題されます。
小学校の6年間で学んだことをきちんと理解できているか、理解しきれていないことがないか、確認しておきましょう。
全国統一小学生テストは難しくてショックだった体験談
我が家がテストを受けようと思ったきっかけは、テレビCM。無料で全国レベルのテストが受けられるなんていいじゃなーい!って思ったんです。
小学校での成績は上位だったし、全国でもそこそこ戦えるはずでした。ところが…
うちの子が偏差値40ってどういうことー!!
私自身、子供にはじめてやらせたテストで大失敗。正直、受けさせなければよかったと思いました。
全国統一小学生テスト結果が悪い原因
難易度が高いのはよくわかったところで、具体的に何がダメなのか考えました。そんな時、知り合いに全国65位の子を発見!!
激レアな存在ですから、どんなことに気をつけているのか対策を聞いてみました。
絶対にケアレスミスはダメ
算数の計算ミスはありえないし、国語の漢字が書けないのは絶対にダメでした。
どんなに頭のいい子でも最後の問題になっていくると、解けない…だからこそ、点数が取りやすいところを逃さないことを大切に!
というわけで、最初の計算問題で間違っているようでは問題外ということになります。
『四谷大塚のテストは頑張って復習しなきゃ』という方に向けて、中学受験にも活用できるスタディサプリの記事を用意しましたのでご覧ください。
>スタディサプリ評判・口コミ【受講6年】デメリット暴露!小学・中学・高校・英語
時間配分はできて当然
テストは制限時間内に解けないと意味がない!全国統一小学生テストは難易度が高いけれど、いかに正確に早く解けるのかを試される。
家庭学習だけで気軽に受験した我が子は、はじめてみる問題に戸惑って焦ったようです。
もう小学校や進研ゼミの問題では、戦えなかった…よく考えると受験本番は1回だけ。そこを見据えると、小学生のうちから時間配分を身につけるのは重要でした。
全国統一小学生テストの結果がひどい場合の対策方法
次の全国統一小学生テストで少しでもいい結果が残せるように、家庭でできることをまとめました。
ポイント
- 思考力を養うボードや遊びをする
- 四谷大塚の教材を購入する
- 東進オンライン学校の授業を受ける
- スタディサプリで苦手な単元の授業を受ける
- 他の模試で経験を積む
- 四谷大塚に入塾する
- 家庭教師を雇う
それぞれ、詳しくみていきましょう。
思考力を養うボードゲームや遊びをする
全国統一小学生テスト結果が悪いと、どんな勉強をすればいいのだろう…と考えがちです。ですが小学生だからこそ遊びから思考力を身につける大切さを、もう一度見直してください。
たとえば、思考力が身に付くボードゲームや外遊びのアスレチックはおすすめです。
どんなに詰め込みをしても、最終的には好きな遊びを徹底的にしたライバルには勝てないんです…
自宅のクローゼットに閉まってあるアナログゲームを引っ張りだしたり、休日に出かける先を子供と一緒に考えてみてはいかがでしょうか。
遊びで知識を受け入れるベースが整ったら、勉強方法を見直していきます。
四谷大塚の教材を購入する
全国統一小学生テストでは、テスト対策としてオリジナル教材を販売しています。教材の作成は主催者の四谷大塚で、中学受験塾としても知名度があり、オンライン授業も評価が高いので良質な対策が見込めます。
予習シリーズは6年生4教科セット、前期と後期で約18,000円。
問題点は、全国統一小学生テストで結果が悪かった小学生がテキストをゴリゴリ解くというのは難しいかもしれません。
東進オンライン学校の授業を受ける
東進オンライン学校では、なんと全国統一小学生テスト対策問題集である予習シリーズを作成している、四谷大塚の実力講師陣の授業が自宅で受けられます!!!
おおー、コレはすごいぞぉ…
算数・国語・理科・社会4教科の映像授業を、自宅のパソコンやタブレットで受けられて、テキストも無料でダウンロード印刷できちゃいます。
月1回のテストもあり取りこぼしがないシステムとなっています。
そして料金が安い!小学1.2年生が月額2,178円(税込)、小学3.4.5.6年生が月額3,278円(税込)にて四谷大塚の授業が受けられて、全国統一小学生テストの対策ができるという事になります。
お試入会として、10日以内に解約した場合は全額返金制度があります。
ですから、実質10日間の無料体験という事になります。「次の全国統一小学生テストで少しでもいい結果を出させてあげたい」という方は、今すぐお試入会をおすすめします。
とりあえず、資料請求してみようという方も下のボタンからどうぞ。
\10日間のお試し入会/
次の模試対策で絶対に伸びる ♪
\家族会議の準備ができる/
入会案内をもらう ♪
「東進オンラインの口コミが気になる」という方に、東進オンライン学校の口コミ最悪なの?スタディサプリと比較!中学受験生という記事がありますので、参考にして下さい。
全国統一小学生テスト偏差値を上げる問題集
サピックスのきらめき算数脳
サピックスといえば、中学受験の名門塾。市販の問題集は、勉強している感覚がなく楽しくできる。そのうえ思考力がつく問題だから、すごい。
幼稚園の時に買った、迷路ドリルのように「やりたーい!」とのりのり。勉強の息抜きにもなっています。算数に苦手意識があったり、低学年にはかなり効果があります。
天才脳ドリル
プレジデントファミリーで見つけた問題集。とくに女の子は空間認識力が低め…だからこそ、1回5分あれば余裕でできる問題集は良かったです。
子供には大人気で、クラス内でも広まり宿題の家庭学習で提出していました。レベル別になっているので、1冊終わるごとに力がついていることがわかります。
中級クラスでも難しくなって大人でも、なかなか…2冊購入し、親子で競い合いながらやりました。
トップクラス問題の算数
いちばん実用的な問題集。全国統一小学生テストで上位をとりたいなら、何度でもできる問題集がほしいところ。難関中学の問題まで対応、ほぼ全ての単元を扱っています。
最初にトップクラス問題集を買うなら、いちばん難易度の低い「徹底理解編」がいいです。
解けるようなら、レベルアップ。標準クラスの問題集を使い、ハイクラスA・B・トップクラスの問題へと進めます。
しかし、トップクラスの問題は全国統一小学生テストで上位をとりたい!というだけなら必要ありません。
最難関校の中学受験をするなら、チャレンジします。
全国統一小学生テストを受ける前に知っておきたいこと
全国の強者が集結する四谷大塚の全国統一小学生テストですが、事前に知っておくと便利な豆知識をお伝えします。
全国統一小学生テストって受ける意味ある?
中学受験が決定しているご家庭には、欠かせない模試です。
しかしながら「中学受験してもいいかな」とか「うちの子、頭がいいから力試ししてみようかしら」という程度で受験すると撃沈する可能性が高いので注意が必要です。
受ける意味は、ご家庭の目的によって異なりますが、大学受験のような全国のライバルとの比較ができるのは貴重な経験だと思います。
過去問の入手方法は?
四谷大塚の全国統一小学生テストの公式にて新規アカウントを作成すると、過去問を入手することができます。
なお四谷大塚ドットコム会員のアカウントとは異なるので、気を付けて下さい。
通塾なしの全国統一小学生テスト対策授業はどうすればいい?
通塾している小学生は事前の対策授業がありますが、通塾なしの小学生は「東進オンライン学校」での対策がおすすめです。
なぜなら、四谷大塚の授業が受けられるからです。実際に東進オンライン学校の授業を受けた小学生は、塾なし東進オンライン学校なしの小学生よりも次回の模試で約10点ほど伸びているデータがあります。
10日間のお試し入会キャンペーンを活用すれば、実質無料で対策ができるので直前に申し込む方法もありますよ!
全国統一小学生テストにオンライン受験ってある?
全国統一小学生テストにはオンラインにて2020年に実施されたことがあります。
コロナ感染症の流行が1年目だったためオンライン受験が増えたときでもありますね。
基本的に厳正実施にこだわります。現在のところ会場受験のみとなっていますが、最新情報は全国統一小学生テストの公式にてご確認ください。
模試の成績表は郵送される?
我が家は通塾なしで最寄りの塾で受験しましたが、面談を兼ねて教室にて結果を渡されました。
入塾のための強引な勧誘はないので、安心してくださいね。
全国統一小学生テストまとめ
この記事では「四谷大塚の全国統一小学生テスト」についてまとめました。
まとめ
- よくある話で、対策しないで受けるとボロボロな結果になる
- 成績優秀者はケアレスミスを全くしない
- 小学生でも時間配分できないと、結果が出ない
上の子に軽い気持ちで受けさせた私は、かなりイヤな思い出を残してしまった!低学年から進学塾に通う子どもたちは、対策の内容が全く違うことに驚きました。
しかしながら、子供の学力を全国レベルで知っておくことはいい経験に。その後の勉強にも、いい影響が出ました!
参考
全国統一小学生テストの関連記事は他にもあるのでご覧ください!
-
四谷大塚の全国統一小学生テスト日程はいつ?申込の締め切り
続きを見る
中学受験を視野に入れている方におすすめの記事はこちら!
-
中学受験の通信教育おすすめ【比較】オンライン
続きを見る
-
進研ゼミ中学受験講座【口コミ・評判悪い?】考えるプラスとの違い!塾なし偏差値55の結果
続きを見る
-
Z会中学受験の口コミ【難しくて失敗】デメリット3つ!本音暴露
続きを見る