この記事では、個別指導の明光義塾についてまとめています。
子供の受験が近くなると、どうしても成績って気になりますよねぇ!
個別ってやっぱり料金が高そう…
通っている先輩ママの話が聞きたい!
っというママに向けた記事となっています。
私は教育に興味があり、某大手塾6か所の塾長さんと面談をしています。1校あたり1時間半程、お世話になりました(苦笑)塾は必要に応じて通っています。
また通信教育オタクでもあり、自宅にて使い倒してながら子供の偏差値を50から70に上げることに成功した私が「明光義塾」に通塾させたり、通塾中のママ友にインタビューして調べました。
高校生の模試で偏差値70突破!
明光義塾の評判が悪い【ママ会での3つの悪評】
中学生の子どもがいるママ会では、塾の情報が飛び交っています。最近できた○○塾は、ココが最悪…などリアルな声が聞けるので塾選びの参考にできる!
今回は、明光義塾のママ会での悪い評判を3つお伝えします。
明光義塾の評判が悪い「講習の費用が高い!」
中学3年生の夏期講習では、10万円以上のプランを勧められ受講しているママ友がいました。一般的に受験生の夏期講習はお金がかかるから、明光義塾だけが高いということではないですが言われるがままだと結構な料金になってしまうのは本当。
私が入塾の手続きで気になったのは、主人の会社名や連絡先まで記入する欄があったこと。当然かも知れませんが、高額な講習代を払っていたのは一流企業に勤めている家が多かったです。
塾にかける費用の平均は、文科省のアンケートによれば中学3年生で1ヶ月で約30,000円で年間約40万円!!そうなると、明光義塾の夏期講習が高額というよりも平均的に高くなっているということになります。
-
明光義塾の料金【中学生】いくら?兄弟割引で授業料をお得にする方法
続きを見る
明光義塾の評判が悪い「塾長は講師ではない!」
明光義塾の塾長さんに、専門は何かと聞いたところ講師ではなく「進路アドバイザー」という役割ということでした。以前通っていた大手塾は、塾長さんでも数学の専門だったので違いを感じました。
進路アドバイザーとは?
予備校や塾講師、高校の教員を対象とした進路に関するアドバイスができる資格。受験資格はとくになく、合格率は約19%。
明光義塾の評判が悪い「駐車場が狭くて送迎ラッシュがひどい!」
駐車場が狭いについては、駅前の塾はどこも狭い…はっきりって明光義塾は駐車場があるだけまし!有料の駐車場しかない塾もあるので、まだいいと思います。
受験生を塾に通わせるのは、本当に大変ですねぇ。
わからないところだけ映像授業が見られるスタサプは、継続5年目!使ってよかったこと、残念なことをまとめていますので興味のある方は、どうぞご覧ください。
-
スタディサプリ評判・口コミ【受講6年】デメリット暴露!小学・中学・高校・英語
それでは次に、明光義塾の良い評判。口コミをまとめていきます。
明光義塾の評判が良かったところ
テスト前になると、対策用のカリキュラムを組んでくれたのでよかった。
テスト前になると、対策用のカリキュラムを組んでくれたのでよかった。
子供を通わせる前に、母としてチェックしておきたいことってありますよねぇ。とくに使い勝手のいい塾を選びたいところです!
次に我が家が明光義塾に通って検証した、体験談をお伝えします。
【検証】明光義塾の評判は本当に悪いのか
ママ会での明光義塾の悪い評判を考慮しつつ、自宅近くにあるため入塾。実際に通って、悪い評判は本当なのか検証してみました。
【結果】料金が高いという悪評:高額な講習料金は、予算を伝えれば調整してもらえた!
いちばん心配だったのは、料金の問題。ですが事前に予算を伝えることで、スムーズに低料金で抑えることができました。
たしかに高額な講習プランを言われますが、明光義塾も会社ですから当然…はっきり予算を伝えれば、とくに問題ありません。
【結果】塾長が進路アドバイスだけしているという悪評:講師は早稲田の現役生などで質問は問題なく答えてくれた!
塾長さんの専門科目がないので、大丈夫なの?!っという思いがありましたが、講師の大学生や大学院生の質が高いので難関レベルを志望する場合でもやっていけると思います。
ですが、全体的なレベルは高くないので注意が必要です。中堅クラスの志望校であれば、個別なので良いと思います。
【結果】送迎ラッシュがひどいという悪評:駐車場があっても送迎ラッシュは停められなかった!
送迎ラッシュは、前の道路に車があふれています。ですが塾長さんが、誘導棒をもち頑張ってくれるので何とかなっている感じです。
次に栄光ゼミナールとの比較をしていきます。
明光義塾と栄光ゼミナールとの比較
1. 明光義塾と栄光ゼミナールの料金比較
中学3年生の個別料金の場合
週に1回 | |
明光義塾 | 14,000円 |
栄光ゼミナール | 18,360円 |
地域により若干、料金がかわりますので詳しくは各塾まで問い合わせてみましょう。
2. 明光義塾と栄光ゼミナールの違い
明光義塾と栄光ゼミナールの料金の差が大きくあるのは、勉強システムの違いにあります。栄光ゼミナールは、タブレットを使った自立学習システムが入っている為に月謝が高くなっています。
ですからとにかく個別塾で勉強してくれればいい!というママなら料金の低い、明光義塾でもいいと思います。
3. 明光義塾と栄光ゼミナールの合格実績比較
明光義塾の公式ホームページには、合格実績が掲載されていません。正直、比較できません。
しかし栄光ゼミナールの方は、毎年の合格実績が掲載!ですから結果的に、栄光ゼミナールの塾生の方が偏差値の高い学校に合格しているといえると思います。
実際に身近で明光義塾へ通塾していた中学生を考えると、偏差値60くらいまでの子が多く通っていました。
4.明光義塾の教室維持費は栄光ゼミナールより高い
明光義塾の教室維持費は、2,700円(税別)です。それに対して、栄光ゼミナールは科目数×2,000円(税別)となっています。
おすすめは近所で個別指導を受けたい人
明光義塾は全国展開の塾なので、駅の近くにはほとんどあるといった感じです。ですから通いやすいうえに、個別が受けられるというメリットがあります!これは忙しいママや、送迎は面倒…といった場合に便利です。
私も実際に塾長との面談に行きましたが、塾内は開放的で明るく勉強しやすい雰囲気でした。
個別指導なのに低料金だからいい
明光義塾は個別指導ですが、月謝は安めに設定されています。なぜなら講師1人に対して、数名の塾生が教えてもらうためです。個別に仕切られたスペースの中を、講師が移動していくスタイル。
勉強の理解度は1人ずつ違うので、子供の方としても安心ですね。
明光義塾の知っておきたいこと
面談をした明光義塾の教室長の様子
私が面談へ行くと、志望校を実際に受験した生徒の偏差値表を見せてくれました。
合格した生徒の偏差値はいくつだったのか、または不合格だった生徒の偏差値はいくつだったのかをグラフ化したものです。
若いながらも丁寧な方でした。
対策できる検定の種類
英検・漢検・数検の3つです。入試では資格があることで優遇されるケースがあるので、対策しましょう。
教室見学は親だけでも可能
子供に無料体験へ行かせる前に、親の目線でのチェックも大切だと思うので事前に授業をやっている雰囲気を見学に行きましょう。どんな子がいるのか、授業の様子は集中できているかは大切です。
ギフトカードがもらえるキャンペーン
明光義塾では、教室見学・無料体験をした方限定で入会手続きを、公式ホームページからした場合のみギフトカード5,500円分をプレゼントしています。
*時期に合わせたキャンペーンあり
まとめ
- 個別指導なのに料金が安い
- 身近にあるので通いやすい
- 学習スペースが仕切られているのでいい
明光義塾のまとめ
明光義塾は全員が個別という点が特徴的です。気になった方は、一度教室見学や無料体験へ行ってみると他の塾と比較ができるのでいいですよ!
参考