進研ゼミ小学講座

進研ゼミ小学講座の口コミ【料金】スマイルゼミ・Z会と比較

2019年3月11日

進研ゼミ小学講座の口コミ【料金】スマイルゼミ・Z会と比較

この記事では、進研ゼミ小学講座の口コミ・料金についてまとめています。

最近、通信教育のテレビCMをみると子供の勉強のことが気になったりしますよねぇ。

学校の成績が心配だなぁ…

通信教育ってどこがいいの?

せっかくやるなら、お得に入りたい!

という疑問を解決します!

私は2人の子供に進研ゼミ(チャレンジ)小学講座を6年間受講し、長女は中学受験塾に通う同級生をおさえ小学6年生で学年トップになりました。

そこで、進研ゼミは興味があるけどイマイチよく分からないという方向けに、通信教育オタク歴16年の私がスマイルゼミ・Z会と比較しながらお伝えします!

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判

最初に、進研ゼミ小学講座の口コミ・評判から見ていきましょう。小学1年生から6年生の口コミを分けておりますので、必要な学年の口コミを参考にしてください。

小学1年生の進研ゼミ口コミ

やる気が続くのは、目に見えること・1回分の量が決まっていること!
授業参観に行くと、自信を持って発言している。
夏休みでもチャレンジタッチで自分から勉強している。

小学1年生は、はじめての小学校で親子ともに大変そんなとき、子供がやる気になってくれる教材がある事はママにとって本当に助かりますね!

『進研ゼミ小学1年生の口コミが詳しく知りたい』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。

【チャレンジ1年生】評判が悪いって本当?学年トップのリアルな口コミ!チャレンジタッチ

続きを見る

小学2年生の進研ゼミ口コミ

子供向けの説明がわかりやすくていい!
ゲームの前にチャレンジタッチが習慣になった。
四角いトマトをそだてるセットはとても喜んで世話をしていた。

小学2年生になると、毎日ゲームをする子も増えてきますよね。そのため、口コミにあるように進研ゼミをやればゲームをやってもいいというルール作りをしているご家庭が多いです。

やっぱり漢字と計算力はつけておきたいもの。そこで進研ゼミはタブレットや教具(小型の機械)で取り組めるから、楽しんでできるところが優秀です。

また学校生活に慣れてきたところで『 そろそろ知的好奇心をはぐくむプログラミングもやらせたい! 』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。

チャレンジタッチ
【レビュー】チャレンジタッチプログラミングの口コミ!実際に受講してみた感想

続きを見る

小学3年生の進研ゼミ口コミ

漢字を丁寧に書くようになったのでよかった!
苦手だった算数を1人で取り組めるようになった。
ゲーム感覚で本人からやってくれます。

3年生からスタートする理科や社会にも対応できるから、面倒な問題集選びを本屋さんでしなくて済みます!

小学4年生の進研ゼミ口コミ

家庭学習の習慣が身についた!
通知表の「よくできる」という項目が3倍増えた。
自動的に丸つけしてくれるから、先に進みやすい!

小学4年生になると、自分でやる丸つけのポイントを教えてくれるのでいいよかったです。口コミにあるように、自分での丸付けのコツを教えてくれるので家庭学習習慣がバージョンアップできます。

小学5年生の進研ゼミ口コミ

学校の教科書と合っているからテスト対策ができる。
漢字のとめ・はね・はらいを細かくチェックしてくれる!
成績が上がって自信がついた。

1回15分だから、宿題が多くても続けられるからいいんです!塾なるとさすがに15分はありえません…

小学5年生の『ミラクルロボに関する口コミが知りたい』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。

チャレンジ5年生
チャレンジのミラクルロボ口コミ5年生【画像で紹介】スマイルゼミ・Z会と比較

続きを見る

小学6年生の進研ゼミ口コミ

塾だけでは基礎が身につかずに、再入会した。
チャレンジタッチは本が読み放題なのでいい。
小学校のテストで100点が増えた!

チャレンジタッチには「まなびライブラリー」という約1,000冊が読み放題のサービスが、追加料金0円で使えます。本って高いから買いにくいですよねぇ…

読み放題はスゴイ!

『進研ゼミ中学準備講座の口コミが知りたい』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。

進研ゼミ 中学講座
【進研ゼミ中学講座口コミ】学年トップ偏差値45→70の使い方!

続きを見る

中学受験講座の口コミ

「中学受験講座」は受験勉強の基礎固めにとても役立ちました。

塾に行くことなく、自分のペースで受験に必要な内容が学べたので、受講してよかったです!

進研ゼミには中学受験向けの教材、考える力プラス・プラス講座中学受験講座があります。

『進研ゼミ中学受験講座の口コミが詳しく知りたい』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。

進研ゼミ 中学受験
進研ゼミ中学受験講座【口コミ・評判悪い?】塾なし偏差値55の結果!

続きを見る

進研ゼミ小学講座の口コミまとめ

進研ゼミ小学講座の口コミで分かったことは、自宅での勉強でも取り組みやすく、学校のテストでいい結果が出ているとの内容が多かったです。

家庭学習は親が思っているよりも孤独なので、楽しめる工夫がある進研ゼミは親子にとって便利な教材です。

『進研ゼミタブレットコースについて詳しい口コミを知りたい』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。

チャレンジタッチ小学生
チャレンジタッチ評判・口コミ悪い?実際に小6まで受講した感想!

続きを見る

\簡単に1人でスイスイできる/

進研ゼミ公式はこちら

無料体験付きの資料請求♪

進研ゼミ・スマイルゼミ・Z会小学講座の料金比較

小学生の通信教育をいえば、進研ゼミ・スマイルゼミ・Z会ですよね。そこで、小学講座の料金を比較していきたいと思います。

進研ゼミ小学講座の料金

こちらの進研ゼミ小学講座(タブレット)の料金は、各学年4月号~学年末の3月号を受講した場合の料金になっています。小学6年に関しては、4月号~2月号の料金になります。

進研ゼミの料金
学年12ヵ月一括6ヵ月一括毎月
1年2,980円
年35,760円
3,300円
年39,600円
3,680円
年44,160円
2年3,180円
年38,160円
3,530円
年42,360円
3,930円
年47,160円
3年3,740円
年44,880円
4,200円
年50,400円
4,490円
年53,880円
4年4,430円
年53,160円
4,780円
年57,360円
4,980円
年59,760円
5年5,320円
年63,840円
5,750円
年69,000円
5,980円
年71,760円
6年5,730円
年63,030円
6,190円
年68,090円
6,440円
年70,840円

進研ゼミ小学講座の受講には、入会金がありません。料金を安くするためには、 受講費の12ヵ月一括がお得になります。学年が上がるにつれて教材内容がボリュームアップするため、高学年になるほど毎月払いと12ヵ月一括の差額が大きくなります。

例えば、小学6年だと8,820円の年間における差額が生じますので、 受講費の12ヵ月一括がおすすめ。

しかしながら、本人に合わなかったらどうしよう…という心配もありますよね。その際には受講月数に応じて受講費を計算し、残金の返金があります。

一括払いの短期的なデメリットは一時的に出費が大きくなるということ。長期的なメリットは、出費合計がおさえられることになります!

スマイルゼミ小学生コースの料金

こちらのスマイルゼミ小学生コースの料金は標準クラス、各学年4月号~学年末の3月号を受講した場合の料金になっています。

発展クラスや英語プレミアを選択した場合は、料金が異なります。 小学6年に関しては、4月号~2月号の料金になります。

スマイルゼミの料金
学年12ヵ月一括6ヵ月一括毎月
1年3,344円
年39,336円
3,718円
年44,616円
3,520円
年51,216円
2年3,762円
年42,240円
3,960円
年47,520円
3,960円
年54,120円
3年4,960円
年50,160円
4,620円
年55,440円
5,280円
年62,040円
4年4,840円
年58,080円
5,280円
年63,360円
5,830円
年69,960円
5年5,720円
年68,640円
6,160円
年76,920円
6,710円
年80,520円
6年6,270円
年68,970円
6,710円
年73,810円
7,260円
年79,860円

スマイルゼミはタブレットの初期費用が必要となります。 12か月以上の継続利用を前提として最初に10,978円かかります。(分割あり)

その上で6か月未満で退会された場合は専用タブレット代金32,802円。6か月以上12か月未満で退会された場合は専用タブレット代金7,678円の請求があるので注意が必要です。

Z会小学生タブレットコース料金

こちらのZ会小学生タブレットコースの料金は、 各学年4月号~学年末の3月号を受講した場合の料金になっています。 小学6年に関しては、4月号~2月号の料金になります。

Z会の料金
学年12ヵ月一括毎月
1年3,278円
年39,336円
4,268円
年51,216円
2年3,520円
年42,240円
4,510円
年54,120円
3年6,688円
年80,256円
7,040円
年84,480円
4年7,210円
年86,520円
7,590円
年91,080円
5年7,837円
年94,044円
8,250円
年99,000円
6年8,360円
年91,960円
8,800円
年96,800円

Z会の受講料金は、3年生になり社会と理科の教科が増えると、やや高くなることが分かります。

進研ゼミ・スマイルゼミ・Z会小学講座の料金まとめ

進研ゼミと他社の料金を比較して分かったことは、いちばん安い受講費は進研ゼミ小学講座だということです。

なぜベネッセが安く通信教育を提供できるのかは、会員数の差が大きいと思います。小学生では、4人に1人が進研ゼミ小学講座を受講しているというくらいですし、高校生が受ける進研模試などもベネッセが主催。

というわけで、安い通信教育を選びたい場合は進研ゼミ(チャレンジ)小学講座という事になりました。

\簡単に1人でスイスイできる/

進研ゼミ公式はこちら

無料体験付きの資料請求♪

勉強は短時間でやりたい小学生におすすめ!

進研ゼミは紙教材のオリジナルで1回15分、チャレンジタッチだと1回10分の設定で予習や復習ができるからいいです。

しかも小学校のテストでよく出る問題が事前にできるので、高得点につながり通知表もよくなるので自信がつきます。

インフルエンザなどで休みになった時などは、後半は元気なのでチャレンジタッチを渡せば解き直しまでできるのでいい。

また実際にやったことがすぐにメールで確認できるから、面倒なことが嫌いな忙しいママには合っていると思います!

教科書に合っているから学校のテストが簡単

通信教育って、いろいろありますがZ会やまなびwith(ウィズ)は教科書の内容と違います。しかし進研ゼミは、教科書と同じ内容なので小学校でやっているところを自宅で予習や復習できるんです。

それがどんなメリットかといいますと、やったことが授業やテストで直ぐに活かせるわけです!これって、すごいやる気になるんですよ。

なぜなら授業がわかるし、テストが簡単に解けるから!学校の成績を上げたいなら、進研ゼミ小学講座を選択肢に入れるといいと思います。

進研ゼミ小学講座の疑問

進研ゼミ小学講座の紹介制度プレゼントは?

紹介プレゼントは、期間によって違いがあります。現在のところ、9品の子供雑貨と抽選で2,000円分の図書カードがもらえます。

>>公式で確認する

進研ゼミ小学講座の退会は簡単?

退会の手続きは、電話のみ可能です!一度退会したことがありますが、スムーズに対応してもらえるので良かったです。

進研ゼミ小学講座の英語って何年生から?

チャレンジ小学講座の英語は、小学1年生から教材に入っています。

進研ゼミ小学講座の期間限定キャンペーン

進研ゼミ小学講座は、キャンペーンがあります。

期間限定で、いろいろな内容ですから入会を検討するタイミングで公式で正しい内容を確認してください!

お得なキャンペーンはこちら!

進研ゼミ小学講座はコスパNO.1の通信教育だった!

この記事では「進研ゼミ小学講座の口コミ・料金」についてまとめました。ここで、記事の内容を振り返っておきましょう。

ポイント

  • 勉強に時間をかけたくない小学生に良い
  • チャレンジタッチは忙しいママに良い
  • 通信教材で教科書通りなのは進研ゼミだけ!

仕事や家事で忙しいママは、ゆっくり勉強を見てあげられる時間がないですよね。しかし、子供の成績は伸ばしたい!お金をかけずに。

そんなご家庭にぴったりなのが、進研ゼミだと思います。勉強が得意ではない小学生から、学年トップを目指したいという小学生まで幅広い対応できる通信教材でした。

「勉強やっちゃいなさいよ」と声掛けするだけで、1人でスイスイ取り組める教材があれば効率よく学習ができて学校の成績も上がります。

\簡単に1人でスイスイできる/

進研ゼミ公式はこちら

無料体験付きの資料請求♪

-進研ゼミ小学講座
-, , , , , , ,