- HOME >
- のろまま
のろまま

通信教材オタク17年。最近ではオンライン学習塾を取り入れ偏差値45→偏差値70になった我が家の体験談を書いています! 勉強を見てやれない母親に何ができるのか…それは親バカになって子供のフォロー役に徹することでした。その結果、中学校では大手塾に通う同級生を抜き学年1位。今は東京大学合格に向け学んでいるところで成果が出た方法などを共有したいと思います。
という悩みに答えます。 大学受験を考えると、子供が行きたい学校へできるだけスムーズに合格させてあげたいですよね。 しかし、対策方法を間違えると受かる大学も受かりません… そこでルークス志塾の口コミを、通信教育・オンライン塾オタクの私が徹底調査。 この記事を読んで頂ければ、お子さんや御家庭にルークス志塾があっているかどうか分かりますので、早期の大学受験対策に役立てることができます。 ライバルは、かなり早い段階から対策していますのでサクッと読んで対策していきましょう。 ルークス志塾の評判が良い中身を解説 ルー ...
という疑問に答えます。 小学6年生も残り少ないと中学校入学後のことを考えますよね。とくに定期テストがはじまるので勉強のこと! そこで小学校5年生の全国統一小学生テストで偏差値45だった娘が、小学6年生から勉強を本格始動し中学校では学年トップになった私がやるべきことを5つまとめています。 この記事を読んで頂ければ、今何をすればいいのか分かり新学期のスタートがスムーズになりますよ。 中学入学までに勉強でやっておくべき5つのこと 中学校入学の準備を始めるのに、早すぎるということはありません。今回は、進級前に勉強 ...
という疑問に答えます。 大学受験を見据えると、そろそろ一緒に戦うオンライン個別指導塾に入りたいですよね。 しかし、本当に良い塾かどうかは個人によって違います!!! そこで、篠原塾の料金や評判を合格実績とともに調査しました。 この記事を読んで頂ければ、ご家庭や本人に合った個別指導が受けられるかが簡単に分かります。 大学受験は早く対策をした方が優位ですから、信頼できる教育サービスを早めに見極めて対策をしていきましょう。 桜が咲く春に志望校の正門をお子さんと一緒にくぐり、憧れの大学へ合格するのです♪ 篠原塾の特 ...
と気になっている受験生やご家族は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、娘が高校生になってもZ会の添削を受けている私が、Z会の添削の特長や効果について詳しく解説するとともに、他の通信教材の添削と比較しながら、実際の利用者の口コミ・評判を交えて徹底的に分析していきます。 この記事を読んで頂ければ、Z会の添削が何が丁寧で人気なのか、我が子に合っているかどうかの判断材料になるはずです。 東大・京大を目指す受験生に特に人気の高いZ会の過去問添削について、ぜひ参考にしてみてくださいね。 z会の過去問添削の評判は上 ...
という疑問に答えます。 Z会の高校生はテキストコースが気になるけれど、本当にタブレットより良いのか迷いますよね。 実際の受講者はタブレットコースの方が多いというZ会カスタマーの声も!!! そこで、Z会高校生のテキストコースについて口コミ・評判をまとめました。 この記事を読んで頂ければ、テキストコースでOKかどうかの迷いがなくなり、1日でも早くZ会に集中することができ合格に近づくことができますよ♪ Z会高校生テキストの悪い口コミの真相を探ってみた 悪い口コミ 高校生からZ会をはじめるのは難易度が高い サボる ...
という疑問に答えます。 大学受験を目の前にすると、本当に今の教材で良いのか悩みますよね。難関校を目指すなら、やっぱりZ会が気になります。 しかし、難関校向け通信教育が我が子に合っているとは限らない!!! そこで、実際に受講した私がZ会高校生のタブレットについて解説、みんなの評判なども調査しました。 この記事を読んでいただければ、ご家庭やお子さんに合っている教材かどうか分かるので、教材切り替えの判断材料になり大学受験へ向けた準備を進めることができますよ♪ 高校生におすすめの教材は、高校生通信教育口コミ・評判 ...