
Z会のテキストコースにしようと思ってるんだけど、どうかなぁ?
タブレットと迷ったんだけど、テキストでいいよね?
という疑問に答えます。
Z会の高校生はテキストコースが気になるけれど、本当にタブレットより良いのか迷いますよね。
実際の受講者はタブレットコースの方が多いというZ会カスタマーの声も!!!
そこで、Z会高校生のテキストコースについて口コミ・評判をまとめました。
この記事を読んで頂ければ、テキストコースでOKかどうかの迷いがなくなり、1日でも早くZ会に集中することができ合格に近づくことができますよ♪
\ 難関合格を叶える教材 /
Z会高校生テキストの悪い口コミの真相を探ってみた
悪い口コミ
- 高校生からZ会をはじめるのは難易度が高い
- サボるもしっかりやるも本人次第
➀悪い口コミ・評判 高校生から始めるZ会は注意が必要
Z会を高校生になってから受講するのは、私もおすすめではありません。
なぜなら、小学生や中学生からのZ会信者でないと難しいと感じてしまい継続できないからです。
仮に難関校を目指すためにZ会を使うなら、今までコツコツ勉強できたような高校生であれば大丈夫だと思います。
②悪い口コミ・評判 ダラダラ解くかは自分自身が決める
Z会高校生のテキストコースというよりも、通信教育あるあるの問題点ですが学習計画がっても実行するのは自分自身なので気分に左右されるところはありますね。
目標が定まっている受験生であれば、Z会を信じて継続している高校生が多いようです、
Z会高校生テキストコースは塾や予備校のテキストよりも質が高い
よくZ会は難しいと言われますが、塾とZ会を併用している受験生は大きな差を感じていることが以下の口コミで分かります。
錬成会という塾は北海道にあるんですが、Z会高校生のテキストのレベルは高いと実感しているようです。
我が家も添削に苦戦しながら提出していますが、通信教育の中では最も考えさせられる問題が多いと思います。
Z会高校生テキストの良い口コミ・評判
予備校や塾へ行かなくても国立医学部に合格したという良い口コミ
Z会の良さは、本気で行きたい大学が見つかったときに頼りになることですね。
シンプルな教材で勉強しやすいという良い口コミ
高校生にもなると、シンプルな作りの教材の方が邪魔にならないので難関校を目指すならZ会がおすすめです。
無駄がない教材なので、受講費も安くなっていますよ!主要教科3つを受講しても12か月一括払いで月あたり12,500円とリーズナブル。
Z会高校生テキストの口コミ・評判を独自に徹底調査
只今、WEBアンケートにて準備中。
Z会高校生テキストの口コミ・評判を調べて分かったデメリット
デメリット
- コツコツ勉強してきた高校生でないとZ会は不向き
- 監視の目がないのでサボることができる
- 固定カリキュラムなので学校の進度に合わせられない
高校生は内申点のことを考えると、Z会のテキストコースよりもタブレットコースの方が授業対策ができるのでおすすです。
Z会高校生テキストの口コミ・評判を調べて分かったメリット
メリット
- 医学部や難関大学にはZ会の質の高い問題が役立つ
- タブレットとは違いじっくり取り組むことができる
- 学校に持っていくことができる
- 英国数を受講しても月謝12,500円(12か月一括払い)
メリットは、質のいいテキストを、いつでもどこでも読み返せて料金が安いことです。
Z会高校生口コミに関しては、下記の記事にて我が家の体験談をまとめています。
-
-
Z会大学受験・高校生の口コミ【評判悪い?】3年間受講した感想
続きを見る
Z会高校生テキスト・紙教材の注意点
Z会高校生テキストコースには、タブレットコースと大きく違う点があるので注意が必要です。
注意点
- テキストコースのカリキュラムは固定だから、学校の進度に合わせた学習がしにくい!

テキストコースは、学校の進度に合わないの?

全く合わないという事ではないの!もし学校の進度と合わなくなった場合、タブレットコースであれば好きな単元から取り組めるから学校の授業に合わせやすいということ。
とくに進学校に通学している高校生は、授業のスピードが速いのでテキストコースだと満足できないこともあると思います。
学校の授業対策は考えていないという高校生には問題ありません。
そのためテキストコースが気になっている御家庭は、先にテキストコースを受講して不足を感じたならタブレットコースに切り替える感じでもいいと思います。
なぜなら、タブレットコースのZ会専用タブレット代金(19,800円)は3講座以上で1年間継続しないと実質0円にならないためです!
Z会高校生口コミに関しては、下記の記事にて我が家の体験談をまとめています。
-
-
Z会高校生タブレットの悪い口コミ!体験談・使い方を解説
続きを見る
Z会高校生のテキスト・紙教材の料金
支払い方法 | 英語/数学 国語/理科基礎 | 歴史総合 物理/化学 生物/日本史 世界史/地理 | 小論文 | 公式サイト |
12か月一括払い | 4,500円 | 3,400円 | 4,500円 | 詳細を見る |
か月一括払い | 5,030円 | 3,800円 | 5,030円 | 詳細を見る |
毎月払い | 5,295円 | 4,000円 | 5,295円 | 詳細を見る |
3講座以上受講すると、割引が適用されます
割引金額は1ヶ月当たり1,000円安くなります!支払い方法は、全てのおいて適用されますので主要教科などを優先にまとめて受講すれば、Z会高校生の料金を安くすることが可能。
年間で12,000円ですから、2回分の模試代を節約できるイメージですね。
高校生がZ会をやるにあたってよくある質問
Z会高校生テキストコースの解約方法は?
教材の停止(解約)だけであればZ会保護者のマイページから簡単に手続きができます。
電話の方が楽に感じる方は、高校生用の電話窓口で教材の停止(解約)を伝えて下さい。
Z会の共通テスト問題集は難しい?
共通テスト本番よりも、少し上のレベルです。
基礎ができなていない高校生は、絶対に取り組まないでください。時間が無駄になってしまいます。
-
-
Z会共通テスト問題集の評価は難しい?主要3科目の口コミまとめ
続きを見る
Z会高校生のテキストコースはいつでもどこでも使えて便利!
この記事では「Z会高校生のテキストの口コミ・評判」についてまとめました。ここで記事の内容を振り返っておきましょう。
まとめ
- 医学部や難関大学にはZ会の質の高い問題が役立つ
- タブレットとは違いじっくり取り組むことができる
- 学校に持っていくことができる
- 英国数を受講しても月謝12,500円(12か月一括払い)
\ 難関合格を叶える教材 /
-
-
Z会物理の評判【理系の高校生必見】東大1208人合格の教材解説
続きを見る