- HOME >
- のろまま
のろまま

通信教材オタク17年。最近ではオンライン学習塾を取り入れ偏差値45→偏差値70になった我が家の体験談を書いています! 勉強を見てやれない母親に何ができるのか…それは親バカになって子供のフォロー役に徹することでした。その結果、中学校では大手塾に通う同級生を抜き学年1位。今は東京大学合格に向け学んでいるところで成果が出た方法などを共有したいと思います。
この記事では「のろまま通信へ頂戴した中学受験のご相談」についてまとめています。 という中学受験を目指すママから頂戴したご相談を、同じ悩みを抱えている方と共有できたらいいと思いお伝えします。 のろままさん通信への中学受験に関するご相談 のろままさん通信では、中学受験に悩んだママから相談メールをいただきました。お悩みの内容は、下記に引用しています。 のろままさんはじめまして!中2女子、小4男子のママです。今回、のろままさん通信をみて、ご連絡指せていただきました。うちの子は、いままで元気で楽しく過ごしてくれれば ...
この記事では「武南高等学校」についてまとめています。 っという疑問に答えます。 中学生になると、志望校選びって深刻な問題ですよね。絶対に安全圏でないと、心配です。 武南高等学校偏差値 武南高等学校の偏差値は57-66です。 武南高等学校北辰偏差値 普通科特進普通科選抜普通科進学666357 武南高等学校の特待生制度 特待生の資格個別相談免除内容入学金・施設費・授業料・施設維持費 武南高等学校の入試倍率 学科名・コース名志願倍率 普通科特進 1.6 普通科選抜 1.4 普通科進学 1.1 武南高等学校偏差値 ...
この記事では「小学生の10倍伸びる英語の勉強方法」についてまとめています。 という疑問に答えます。 小学生の我が子に英語学習をさせたい!と思っても、何を選べばいいのか分からないですよね。 そこで通信教材オタク(娘は小6の学力テストで学年1位)が、「10倍伸びる英語の勉強方法」についてお伝えします。 この記事でわかること 学年1位がやっていた英語学習の体験談英語力が10倍伸びる学習方法おすすめの英語教材 小学6年生で学年1位がやっていた英語の勉強方法 英語に関する学習は、次のようなことを取り入れてやりました ...
この記事では「塾・予備校で有名な英語の講師」についてまとめています。 っという疑問に答えます。 大学受験のために英語の偏差値を上げるには、有名講師の講座をとりたいですよね。そこで通信教材オタクの私が、全国の英語の神と呼ばれる有名講師についてお伝えします。 塾・予備校で有名な英語の講師 塾や予備校は、ネームバリューに準じて有名な講師がいます。大学受験を控えると、入試界隈で神と呼ばれる講師の講座を受けたいと思うものです。 全国には「四代予備校」と呼ばれる駿台予備校・河合塾・東進・武田塾があり、個性豊かな人気講 ...
この記事では、算数タブレット教材の「RISUの金額・費用」についてまとめています。 という疑問に答えます。 算数を幼児からガチで学習するにはRISU算数が人気ですが、公式サイトでは金額が分かりにくいですよね。 実は、複雑な料金形態が訴訟になったとか!!! そこで通信教材オタクの私が、「RISUの金額・費用」について、どこよりも丁寧に解説します。 RISU算数で必要な金額・費用の項目をチェック 最初にRISU算 ...
この記事では「高校生の通信教育のおすすめ」についてまとめています。 という悩みに答えます。 高校生は高い評定をとって、大学受験や就職を優位にしておきたいですよね。 そこで通信教材オタクの私が「高校生の通信教育のおすすめ」ついて徹底調査。 この記事がおすすめな人 定期テストで上位になれる教材が知りたい スマホをもたせているからか手軽に勉強させたい 高校生通信教育の比較を知りたい 高校生に通信教育・オンラインの塾をおすすめする理由 私は子どもが0歳の時から、通信教育を併用して東京大学合格を目指している、通信教 ...