予備校・オンライン塾

塾・予備校で有名な英語の講師21人【決定版】動画あり

2021年8月25日

塾・予備校の有名講師まとめ

この記事では「塾・予備校で有名な英語の講師」についてまとめています。

 

英語を強化したいんだけど、有名な講師って誰?

どこの予備校にいるの?

っという疑問に答えます。

 

大学受験のために英語の偏差値を上げるには、有名講師の講座をとりたいですよね。そこで通信教材オタクの私が、全国の英語の神と呼ばれる有名講師についてお伝えします。

 

この記事がおすすめの人

  • 英語を伸ばすために有名講師を見つけたい
  • 大学生が教えてくれる塾は行きたくない
  • どこの予備校で教えているのか知りたい

 

塾・予備校で有名な英語の講師

塾や予備校は、ネームバリューに準じて有名な講師がいます。大学受験を控えると、入試界隈で神と呼ばれる講師の講座を受けたいと思うものです。

 

全国には「四代予備校」と呼ばれる駿台予備校・河合塾・東進・武田塾があり、個性豊かな人気講師がいるので所属している塾や予備校名も参考にどうぞ!

 

安河内 哲也 先生(英語)

 

予備校「東進」の有名な人気講師である、安河内 哲也 先生はとにかく楽しい授業で本物の英語力を身につけられるプロ講師。

 

全年齢の生徒に評判が良く、楽しい授業で英語の成績が上がる!というのも英語の検定試験にも精通しリスニングなどの英語4技能の指導ノウハウをもっています。そのため、企業研修や職員研修などで英語を教えるほど、スキルの高い有名講師です。

 

今井 宏 先生(英語)

 

予備校「東進」の有名な人気講師である、今井 宏 先生は予備校界の大御所!!!ちょうどいいスピード感と話題豊富な授業は、ズバッと的を射た不思議なほどわかりやすい。

 

英語の点数をとるだけにとどまらず、豊富な話題で活きた英語が身に付きます。

 

渡辺 勝彦 先生(英語)

 

予備校「東進」の有名な人気講師である、渡辺 勝彦 先生は幅広いレベルの基礎から早慶レベルまで対応。難解な長文でも、スーパー速読法により分かるようになります。

 

「英語の勉強は楽しくやるもの」をモットーに、どうすれば英語の成績が上がるのかを教えてくれます。

 

宮崎 尊 先生(英語)

 

予備校「東進」の有名な人気講師である、宮崎 尊 先生は予備校界の有名実力講師。なんと雑誌「TIME」や数々の人気書籍の翻訳も行っています。

 

英語そのものをとらえる独自の読解法は、難関大学合格に必要なノウハウで信頼されています。

 

大岩 秀樹 先生(英語)

 

予備校「東進」の有名な人気講師である、武藤 一也 先生は英語に苦手意識がある生徒でも英語が好きになり、最後には得意にしてくれると評判の有名人気講師。

 

いつの間にか、どんな問題でも解けるようになる本物の英語力が身に付きます。

 

 

武藤 一也 先生(英語)

予備校「東進」の有名な人気講師である、武藤 一也 先生は英語の世界標準の教え方「CELTA」で英語力を伸ばしてくれます。

 

目からうろこの授業で英語に対する見方が変わると思います。

 

慎 一之 先生(英語)

 

予備校「東進」の有名な人気講師である、慎 一之 先生は最難関大学ん合格に必要な英語指導に評判が高いです。

 

関西の若手有名講師としては、ナンバーワン!!!正しい努力のやり方を教えてもらえるとの声が多く、先生の夢は予備校の講師になることだったようで、夢を実現したノウハウで生徒を引っ張ってくれます。

 

土岐田 健太 先生(英語)

 

予備校「東進」の有名な人気講師である、土岐田 健太 先生は高校生だけでなく社会人対象の「TOEIC対策」でも活躍しています。

 

上智大学英文科の卒業で、英語圏の異なる文化背景から英語を捉え直す授業は今までの英語観をぶち壊し、将来まで使える英語を身につけることができます。

 

西田 昌史 先生(英語)

予備校「東進」の有名な人気講師である、西田 昌史 先生は難しい文法も簡単に解ける英語力に磨き上げるを信条にしている有名講師。

 

情熱あふれる授業は、丁寧で抱えていた疑問を発見につなげると評判がいいです。

 

香川 龍志郎 先生(英語)

 

予備校「東進」の有名な人気講師である、香川 龍志郎 先生の授業は、分からないを分かるに!!!最難関だけではなく基礎まで、あらゆるレベルの生徒に評価されています。

 

早稲田大学政治経済学部卒業で、ツイッターでの受験生への投稿が印象的でした。

 

ニック・ノートン 先生(英語)

予備校「東進」の有名な人気講師である、ニック・ノートン 先生は来日11年目で本物の英語を交えながら授業をします。

 

大学受験はもちろんですが、英語が自然と出てくるような感動はドラマのようです。頭の中だけではなく、口から出てくる体験をしましょう。

 

大島 保彦 先生(英語)

予備校「駿台」の有名な人気講師である、大島 保彦 先生の授業はなんと半分以上が雑談で構成されている斬新なスタイル。

 

その理由は、普遍的学力を身につけてもらうことと考えたからだと言います。雑談多めの講義は、有名大学のニューヨークタイムズやエコノミストの文章が題材となっている問題の理解力を底上げするテクニックですが、大島先生だからできるのだと思います。

 

関 正生 先生(英語)

 

関 正生 先生は秀英予備校・北九州予備校・東進ハイスクールを経て現在はスタディサプリの有名人気英語講師となりました。

 

「TOEIC」990点満点という実績もあり、それも大学生のころから予備校講師を務めているノウハウの結果だと思います。

 

肘井 学  先生(英語)

 

肘井 学  先生は、秀英予備校など大手予備校の講師を経て現在はスタディサプリの有名講師となりました。

 

教育格差を打破すべく、家庭環境に左右されずに学問にはげめば成功できる・大成できることを伝えたいという信条のもと映像授業を作っています。

 

竹岡 広信 先生(英語)

予備校「学研プライムゼミ」の有名な人気講師である、竹岡 広信 先生は東京大学合格の神と言われるほど信頼されている有名講師。

 

英語は体育のように、楽しみながら練習するしかないという信条で英語の音を楽しもうという独自のノウハウを持っています。

 

英語の有名講師の講義を安く受ける方法

ここまで、有名講師の紹介をしましたが予備校は家庭の事情により通えない受験生も多いです。

 

実際に大手予備校の見積もりに行きましたが、ウワサ通り年間100万の提案が出てきました…家計の予算があり、捻出できるのであれば予備校という選択肢もありますが、我が家は通信教育・オンライン塾に切り替えて大学受験をします。

 

そこで、いちばんおすすめなのは「スタディサプリ」です。月額2,078円ですし、個別指導にしても月額10,780円ですから迷いようがない料金設定だからです。

 

料金だけではなく、英語の有名講師が多数在籍していることも理由の1つです。スタディサプリは、14日間の無料体験ができるので今すぐ活用し入試に備えてください。

 

お知らせ

高校生

高校講座・大学受験講座では「2週間の無料体験」実施中!入会特典として、実質約1,000円の無料体験をするには下の「高校生・高卒生はこちら」のボタンをクリックしてスタサプの公式HPから必要事項を入力するだけで、直ぐに学習スタート。



\ 予備校よりも断然安い /

高校生・高卒生はこちら

無料期間内の利用停止で費用は0円  ♪

 

また、スタディサプリにはいない「東進」などの有名講師の講義は予備校の公式サイトで1本無料で試聴することもできます。

 

予備校の有名講師は英語だけでも多数!

この記事では「塾・予備校で有名な英語の講師」についてまとめました。ここで記事の内容を振り返っておきましょう。

 

まとめ

  • 予備校の有名講師は個性が強い人が多い
  • 有名講師は英語力を上げる独自のノウハウがある
  • スタディサプリなら月額2,078円で講座が受け放題

 

『高校生・大学受験生の通信教育・オンライン塾が知りたい』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。

高校生通信教育口コミ・評判【安い】タブレット教材おすすめ

続きを見る

-予備校・オンライン塾