広告 模試

模試に必要な物・便利な物28選!絶対に忘れちゃいけない物とは?

2021年7月27日

模試必要なものチェックリスト

この記事では「模試に必要なもの」についてまとめています。

明日、模試なんだけど何が必要なのかなぁ…

あると便利なものってある?

という悩みに答えます。

大切な模試を直前に控えると、本人は準備どころではなくなってしまうので、親ができるだけサポートするのも過保護宣言している私は有りだと思っています。

そこで、模試のチェックリストを子どもと共有している私が中学生になってから更新し続けている、模試に必要なものを共有していきます。

この記事がおすすめの人

  • 明日の模試の準備ができていなくて焦っている
  • 模試に慣れていないから、何を用意すればいいかわからない
  • 前回の模試で忘れ物をして最悪だった

模試に絶対必要な持ち物

マナビス

最初に、模試に絶対必要な持ち物リストからお伝えします。

持ち物 コメント
受験票 最近はスマホに受験票が送られてくる模試もあり
受験会場までの経路を確認 入室終了時間30分前には着くようにする
鉛筆 英語が書いていないものが理想的。
輪ゴムや髪ゴムで数本まとめると転がらない!
鉛筆削り 長く削れるタイプがいい
シャーペン 芯が数本入っているか確認
シャーペンの替え芯 シャーペンの替え芯がると
心の余裕になる
消しゴム 3個あるといい
学生証 マイナンバーや保険証でもあり
定期券・IC乗車券 予算よりも多めにチャージする
スマホ 試験会場に入る前に電源を切る
腕時計 アナログ式の文字盤がおすすめ
現金 現金払いしかできない所もあるため
昼食 食べ慣れているものを選ぶこと
飲み物 買い足す必要がないよう多めに
ハンカチ・ティッシュ 体調に合わせてティッシュは多めに
上履き
(受験票に書いてある場合)
スリッパは動きにくいので注意
参考書・ノート ミスノートがおすすめ
マスク マスクがないと受験できない場合あり
常備薬 鎮痛剤は必須
女子は生理用品 心配ならポケットにあると安心
薄手の羽織もの 夏でエアコンがガンガンかも

駿台模試のできごと、夏の暑い時期だったんですがエアコンの真下の席になってしまい、試験中にずっと髪の毛が舞っているほど冷風が当たりっぱなしでキツイことがありました。

温度調整をお願いしても、すぐに寒くなってしまうほど酷い会場もあります。電車で帰ってきても、舌が冷えていたほど…そんな日はビタミンCや葛根湯を飲んで休むといいですよ。

模試にあると便利な持ち物

勉強 ノート

次に、模試にあると便利な持ち物リストをお伝えします。

持ち物 コメント
スマホのバッテリー スマホ学習している人向け
折り畳み傘 駅から歩く人は必須
ガム・グミ 集中力を高めてくれる
イヤホン 直前まで音楽を聴いてリラックス
リップクリーム 緊張をすると唇が渇きます
夏はうちわ・ミニ扇風機 暑い日は会場に行くだけで大変
冬はホッカイロ・ひざ掛け 気温が低いと手がかじかんで動かない

模試のバックは、リュックがおすすめ。模試の会場では、黒いリュックをもっている人が多いです。

また、冬の模試はホッカイロを貼っていきたくなるんですが、会場の空調は温かく設定されているので「暑い…」ということが多いです。

そのため貼らないホッカイロが良いと思います。

模試に必要な時計を忘れて大失敗

勉強 数学

大学受験生である娘が模試を受けに行くので、車で送迎した日のこと。受験会場に入室時間ギリギリに到着し、持ち物を確認していたら

のろまま
のろまま
時計が止まっているという娘が助手席にいる!マジか…

本人は会場へ向かわせ、コンビニが目の前にあったので買えば済む問題だと思っていたら、店員さんの「うちでは置いてませんねぇ」という耳を疑う発言が!!!

他のブログを読んでいたら、コンビニで買えたと読んだことあったのに、実際には腕時計を取り扱っていないコンビニもあるので、気を付けて下さいね。

このできごと以来、腕時計を2本用意しました。模試の腕時計は、ブランド力やメーカーよりも、いかに正確に動いているかが重要です。

なので受験生になる最高学年を向かえた春には、手持ちの腕時計の電池交換をおすすめします。

模試に関する疑問点

四葉のクローバー

ここでは、模試に慣れていない人へ疑問点をまとめていますので、参考にしていただければ幸いです。

模試のご飯って何を食べてるの?

模試は小学生から高校生・高卒生まで、幅広く受験しますよね。小学生・中学生のうちは、手作りのお弁当が多いんですが、大学受験生が受ける模試のご飯は多様化しています。

たとえば、コンビニで買ったお弁当やパンの人がちらほらいたり、固形のカロリーメイトだけを食べている人もいます。なかには満腹にならないように、ウィーダーインゼリーだけで済ませる強者もいるので驚きます!!!

共通テスト模試を1日でやる強行スケジュールの模試は、眠くならない昼食の選定が大切。サラダなどの野菜を先に食べることで、血糖値の上昇がおだやかになるので、食べる順番も重要だと思います。

最近の模試のご飯は、バランスアップを2本食べるのが我が子の流行になっています。

模試に必要なものは1週間前に準備すると余裕が出る!

東京大学

この記事では「模試に必要な物」をお伝えしました。ここで、記事の内容を振り返っておきましょう。

まとめ

  • 模試に必要なものは1週間前に用意すること
  • 腕時計が動いている確認
  • 薄手の羽織もの必須

模試は、東京ディズニーランドへ行くような楽しみがないので、準備も後回しにしがちに…

ですが入室時間も早いですし、会場付近で調達することが困難な場合が多いです。なので、余計なトラブルを未然に防ぐためにも、1週間前には模試セットを作っておくといいです。

不足があれば1週間以内に調達するのは簡単ですから、面倒なことほど先にやってしまいましょう。そして、今度受ける模試が上手くいきましょうように。

中学生 模試
【中学生模試】おすすめ全国の模試!無料で受験できる模試

続きを見る

-模試