- HOME >
- のろまま
のろまま

通信教材オタク17年。最近ではオンライン学習塾を取り入れ偏差値45→偏差値70になった我が家の体験談を書いています! 勉強を見てやれない母親に何ができるのか…それは親バカになって子供のフォロー役に徹することでした。その結果、中学校では大手塾に通う同級生を抜き学年1位。今は東京大学合格に向け学んでいるところで成果が出た方法などを共有したいと思います。
この記事では、埼玉県にある激安スーパーのマルサンについてまとめています。 テレビ(ヒルナンデス・ZIP!・ビビット)でも取り上げられている有名なスーパーなので、「どんだけ安いの?」っと節約家には非常に気になるマルサンですよね。 また「商品と価格に愛と感動とサプライズを!」のスーパーマルサンのキャッチフレーズは実行されているのでしょうか。 我が家の食材は、マルサンで買っているので詳しくお伝えします! マルサンのお弁当250円!12種類を紹介 スーパーマルサンのお弁当が250円! 「ちょっとまずいんじゃないの ...
この記事では「進研ゼミ中学講座の口コミ」についてまとめています。 という疑問に答えます。 高校受験は、定期テストの結果が内申点になるので成績は重要なポイント! そこでベネッセが提供する進研ゼミ(チャレンジ)教材などを使い、偏差値45から偏差値70になった体験談を、読んでいただければ参考になると思います。 この記事でわかること チャレンジ(進研ゼミ)の悪い口コミ・デメリット 他の教材と併用した感想 偏差値アップの流れ キャンペーン情報の詳しい記事は、進研ゼミ中学講座キャンペーン最新情報【アマゾンギフト700 ...
通信教育【中学生コース】受講者の口コミ ※口コミや評価の内容は個人の感想であり、教材についての評価ではありません。 体験談や感想をお聞かせください という悩みを解決する記事となっています。 通信教育・オンライン学習って試してみたいけど、たくさんあって選ぶのが大変ですよね。 具体的に何が違うのか一言で教えてほしい…というのが正直なところ。 教材選びを先延ばしにすると、高校受験直前で早くやらせておけば良かったという保護者の方が多いです。 中学3年生の模試で志望校が安全圏でないと、ギリギリまで「どっちの高校を受 ...
この記事では「中学生向け!疲れた時の声かけ」についてまとめています。 母の心にグサグサ刺さる発言をするので、寂しくなって怒鳴ったりしてしまう… その悩みを解決するのが、「声かけ」です! この声かけをチョット工夫するだけで、反抗期の息子さんの反応が変わるので、疲れたママの疲労回復が早くなります。 ガミガミ言わなくて済むんですよー!それでは早速、お伝えします。 中学生向け!疲れた時の声かけ【絶対NG】 無意識でいると、どうしてもできていないことを言ってしまいがち…なぜなら日本人の考え方の多くは、減点法だから! ...
この記事では、反抗期で勉強しない小学生にオススメの「やる気を出す方法」を紹介します。 反抗期の子供あるあるで「勉強しなくていいの?」っと聞くと「やるよー!」っと返事をしたのにスタートする気配がない…なんていうことありますよね! その悩みを簡単に解決できるのが「やる気を出す方法」です。この簡単にできる方法を実践するだけで、子供が勉強に前向きになりますよ! 子供が勉強してくれれば親としては心配が減って、子供にキツイことを言わなくて済むようになり優しくいられます。それでは早速、お伝えします。 小学生の通信教育ラ ...
この記事では、「家庭教師デスクスタイル」について紹介しています。 家庭教師デスクスタイルっていくらぐらいかかるんだろう?って気になりますよね。 っといった疑問にお答えします。 デスクスタイルの退会は簡単 デスクスタイルの退会方法は、電話で簡単にできます。 退会というと、スムーズにできるか心配ですがデスクスタイルの場合は、一般的な退会に関する営業トークがあるだけ! 一方的な営業はないので大丈夫です。運営実績が20年以上ありますから、強引な対応はできない ...