のろまま

通信教材オタク17年。最近ではオンライン学習塾を取り入れ偏差値45→偏差値70になった我が家の体験談を書いています! 勉強を見てやれない母親に何ができるのか…それは親バカになって子供のフォロー役に徹することでした。その結果、中学校では大手塾に通う同級生を抜き学年1位。今は東京大学合格に向け学んでいるところで成果が出た方法などを共有したいと思います。

東大生幼児期の共通点は?性格や習い事・通信教育などの過ごし方

幼児教育

東大生幼児期の共通点は?性格や習い事・通信教育などの過ごし方

この記事では「東大生幼児期の共通点」についてまとめています。 という疑問に答えます。 我が子のことを考えると、幼児期からたくさん学んで東京大学に現役合格できれば、人生の選択肢が広がり自分らしく過ごせると思いますよね。 子供が好きなことで生計を立てられるなら、親としても安心です。 そこで子供が東京大学を第一志望にしている私が、東大生は子供の頃にどんな性格だったのか、習い事や通信教育は何をしてたのかなどの共通点をまとめています。 この記事がおすすめな人 そろそろ幼児教育をはじめたい 東大生の幼児期が気になる ...

こどもちゃれんじ 幼児 口コミ

進研ゼミ

進研ゼミの幼児口コミが悪いって本当?こどもちゃれんじ歴5年が解説

この記事では「進研ゼミのこどもちゃれんじ(幼児)口コミ」についてまとめています。 という悩みに答えます。 あと数年で小学生になることを考えると、読み書きや数に慣れてほしいと思いますよね。幼児期に、子どもが楽しんで取り組んでくれる教材があれば、看板のひらがなやカタカナが読めるので、すごい自身に繋がります! そこで通信教材オタクの私が2人の子供に、進研ゼミ幼児コースを受講した口コミ・評判ついて徹底調査。 この記事がおすすめな人 子供が1人でも取り組める教材がいい知育玩具が届く教材を使いたい進研ゼミ幼児コースの ...

進研ゼミ

進研ゼミとZ会の中学受験講座【徹底比較】どっちも受講!

この記事では「中学受験の通信教育Z会と進研ゼミの比較」についてまとめています。 という悩みに答えます。 中学受験といえばZ会が有名ですが、進研ゼミにも講座があり合格実績もいいので、どっちを選んだらいいのか分からないですよね。 そこで通信教材オタクの私が、どちらも受講したので体験談を交えつつZ会と進研ゼミ中学受験講座の比較をお伝えします。 この記事がおすすめな人 Z会と進研ゼミの2択で迷っている 目指せる志望校レベルが知りたい 学習時間の比較をしたい 進研ゼミとZ会中学受験講座の比較 最初に、進研ゼミとZ会 ...

進研ゼミとZ会の中学受験講座【徹底比較】どっちも受講!

進研ゼミ

進研ゼミ中学英語口コミ!何が良くて悪いのか徹底解説【体験談】

この記事では「進研ゼミ中学生の英語の口コミ」についてまとめています。 という悩みに答えます。 中学生になると、高校受験に向けて英検3級の対策や定期テストの勉強が大変ですよね。できるだけ、効率よく費用をおさえた勉強で英語の成績を伸ばしたい! そこで通信教材オタク歴17年の私が実際に受講した体験談や、いったい何が良くて何が悪いのかを交えつつ「進研ゼミ中学生の英語の口コミ・評判」ついて徹底調査。 この記事がおすすめな人 子供の英語の成績が悪い 英検対策をさせたい 英語を教えたくてもできない 進研ゼミ中学英語の良 ...

進研ゼミ

じゃんぷタッチの口コミ最悪?小学校入学準備ができる理由!スマイルゼミと比較

この記事では、進研ゼミこどもちゃれんじ(幼児)「年長タブレットじゃんぷタッチの口コミ」についてまとめています。 という悩みに答えます。 ついに、こどもちゃれんじにもタブレットが登場!!!ママの担当だった面倒な丸付けから解放されるチャンスです。 しかし、こどもちゃれんじじゃんぷタッチの口コミはどうなのか、そもそも幼児のタブレット教材はスマイルゼミにもあったし… そこで通信教材オタクの私が2人の子供に、進研ゼミ幼児コースを受講した口コミ・評判ついて徹底調査。 この記事がおすすめな人 年長さんから通信教育をスタ ...

中学生の俳句日常 部活

学校生活

中学生の俳句【日常編】学校生活・部活サッカー・野球・テニス・バスケおすすめ

この記事では「中学生の日常に関する俳句」についてまとめています。 という悩みに答えます。 日ごろ、頑張ってきた部活ですが俳句にしてみて!と言われても、正直なかなか浮かんできませんよね。 そこで、中学生の息子と一緒に調べた中学生の日常(流れ星と虹)・部活の俳句についてお伝えします。 中学生日常の俳句 それでは、中学生の日常について17文字で表現した俳句をご紹介します。 夏休み肩書だけは受験生 出典元:ちいさな一茶たち 季語:夏休み 作者の心情:受験生らしい勉強はしていないけれど、そろそろ取り組まないとならな ...