のろまま

通信教材オタク17年。最近ではオンライン学習塾を取り入れ偏差値45→偏差値70になった我が家の体験談を書いています! 勉強を見てやれない母親に何ができるのか…それは親バカになって子供のフォロー役に徹することでした。その結果、中学校では大手塾に通う同級生を抜き学年1位。今は東京大学合格に向け学んでいるところで成果が出た方法などを共有したいと思います。

四谷大塚 過去問

塾・家庭教師

【四谷大塚の過去問は無料!】中学受験ママは有効活用するべし!簡単な無料登録で対策できる

  という中学受験の悩みってありますよね。   私もお金をかけずに過去問がほしいと思い調べたところ、かなり便利な「四谷大塚の過去問データベース」を見つけました。   かなりよかったので紹介したいと思います。プリントアウトして使える過去問を有効活用して、中学受験の費用を安くおさえましょう!

明光義塾 料金

塾・家庭教師

明光義塾の料金【中学生】いくら?兄弟割引で授業料をお得にする方法

この記事では「明光義塾の料金・兄弟割引」についてまとめています。 っという疑問に答えます。 そこで子どもをを通塾させている私が、明光義塾の料金と兄弟割引の方法と合わせてまとめています。 塾選びは正直大変…でもゆっくり選ぶ時間はなかなかない!この記事は、わかりやすくまとていますので忙しい方の参考になれば幸いです。 明光義塾の料金・授業料の内訳 明光義塾の料金は3つの合計金額を足したものを支払います。それぞれ詳しくみていきましょう。 明光義塾の入会金 明光義塾の入学金は0円! 気軽にはじめられるからいいです。 ...

勉強できない 中学生

勉強方法

【勉強できない中学生】11の解決方法とおすすめの勉強方法

って思いますよね。 子供が勉強してくれないと本当に大丈夫なのかと不安…なぜなら、大切な受験があるから。 そこで偏差値70にした教材オタクの私が「勉強できない中学生」が120%おちいっている間違った勉強法と11の解決方法についてまとめました。 この改善方法をおさえれば、高校受験へ向けて効率よく勉強できるようになります! 勉強ができない中学生は勉強方法が間違っている たとえば、「やればできるから大丈夫!」っというのは危険。やればできるのは全員に言えること。大切なのは、やった成果が出せるか。これが高校受験ですね ...

DHA 子供

健康と栄養

【DHAを摂ると子供の頭が良くなるって本当?】世界が注目のDHA効果!

  という悩みってありますよね。   そこで「DHAを摂ると子供の頭が良くなるって本当?」についてまとめました。   私は長女のはじめての受験で、なんとか第一志望に合格させたくて「栄養の基本」にて管理栄養士のことを勉強。   この記事は、同じように子供の受験で頑張っている人に向けて書きました。   DHAが受験生にとってどんな関連性があるのかがわかり、最後の追い込みに参考になればと思います。

頭が良くなる子育ての話し

勉強方法

【子供が頭が良くなる子育て】知育オタク幼児・小学生・中高生の失敗あり!知育はいつからいつまで?

2人の子育てをする中で悩みがありました。 そこで知育オタクとなり、現在では子供の偏差値が70になりました!! この記事では「子供の頭が良くなる子育て」についてまとめています。 実際に試したことを交えつつ、本当に迷いながら実践したことを紹介。 子供が頭が良くなる子育てはいつからいつまで? 0歳から20歳!脳科学では、3歳ごろには大人の80%までが完成。しかしながら、20歳まで脳は成長する。 確かに「三つ子の魂百まで」と呪文のような言葉に焦っていました。 幼児英語の教材を20万円くらい出して買ってみたり、こど ...

ピックアップ記事 進研ゼミ

エベレスの口コミは最悪?入会前に知るべき後悔しないための全知識

部活で忙しいお子さんの成績、本当に心配になりますよね。ママ友から聞いた「エベレス」の口コミ、良い評判も悪い評判も知ったうえで、納得して決めたい…そんなお母様のお気持ち、とてもよく分かります。 この記事は、保護者の方々へのアンケート調査と徹底した分析に基づき、お母様の不安に一つひとつ寄り添い、後悔しない選択をするためのお手伝いをします。 【忙しい方へ:要点まとめ】ベネッセのオンライン進学塾「エベレス」は、難関校を目指す意欲的なお子様には素晴らしい学習環境ですが、一方で受け身の姿勢だと効果が出にくい、という特 ...