進研ゼミ

【エベレス】の口コミ・評判は悪い?Z会とスタディサプリの3社比較

2019年7月4日

進研ゼミ エベレス

この記事では「進研ゼミのエベレス」についてまとめています。

成績を上げるために、エベレスの方がいいの?!

Z会とどっちがいい?

スタディサプリもあるし、何がいいのかわからない…

通信教材を調べると、どれがいいのか迷いますよね。そこで実際に受講した3社を比較してみようと思います!

進研ゼミ中学講座のエベレス(EVERES)・Z会のアステリア(Asteria)・スタディサプリ(個別指導)の3社を比較

本記事の信頼性

高校生の模試で偏差値70突破!

エベレスの口コミ・評判が悪いって本当?

進研ゼミ【エベレス】の口コミ
ライブ授業の時間が、20:50と決まっているので少し遅い!
まわりでエベレスをやっている人がいない!
毎月払いのみで、一括払いの割引がない!

エベレスのライブ授業は、夜の9時近いので少し遅いです。事前に授業の内容を確認しておくといいと思いました。

またエベレスをやっている同級生がいなく、ちょっと寂しい感じもあります。

受講料は、毎月払いだけなので一括支払いで安くすることはできません。

\今すぐ入会で塾と同じ対策を!/

進研ゼミ入会はこちら

勉強のことは進研ゼミにおまかせ ♪

\まずは資料請求でチェック/

進研ゼミお試しはこちら

教材を体験しよう ♪

エベレスの良い口コミ・評判!

2か月に1回クラス分けがあって、塾みたい!
教材費の追加費用が0円!
振替が無料でできた!
ライブ授業で質問できるからいい!
難易度の高い問題が多く解けるようになった!

» 【無料】のエベレス体験ライブはこちら

エベレスのツイッター口コミ・評判

あけおめことよろ✨✨でーす

ウチの子も進研ゼミの運営しているエベレスってオンラインで成績上がりましたね✨✨

素敵一年を❤️

— 桜田美津子 (@323632952740hhh) January 1, 2021

今日は、進研ゼミのマークテスト合宿(13:30-17:00)、エベレス特進コース体験(19:00-20:00)と、なかなかハードな1日だった!
明日から学校がんばる!

— はるぴょん0308@ゼミ民&SOL生徒 低浮上中 (@Harupyon_0308) July 12, 2020

進研ゼミのエベレス

3年の授業難しすぎじゃありませんかね
(論理的文章 Sクラス)

いやまあ国語だし理解はできるんだけど読むのだるすぎな pic.twitter.com/7bQq2kceJs

— ❕しう❕ (@_shiu_0213) April 22, 2020

エベレスのInstagram口コミ・評判

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ふぉたる@勉強垢(受験生)(@fotaru.65)がシェアした投稿

エベレス(EVERES)ってどんな教材?

進研ゼミのエベレス(EVERES)とは?

進研ゼミのエベレスは、難関校を志望する中学生のためにつくられた教材。

ですから基礎ができていない場合は、まず進研ゼミだけで学習習慣や成績アップをしてから使うことがいいです。

なぜなら、ちょうどいい教材というのは、ひとりひとり違います。エベレスでどれだけ難関校の合格者がいても、基礎ができていないなら、教材を活かすことができないんですね…

それでは、エベレスの詳しい内容をみていきましょう。

進研ゼミエベレス(EVERES)はクラス別のオンライン授業

進研ゼミのエベレス(EVERES)は進研ゼミをやっていた人が、もっと上を目指すため使うことが多い。

実際には、進研ゼミをやっていなくてもエベレスだけ受講可能。進研ゼミ中学講座が「基礎」でエベレスは、演習・難問を中心に勉強します。

自宅で週に2回オンラインでの授業。

のろまま
塾でも家庭教師でもないから、オンライン塾は便利 ♪

進研ゼミエベレス(EVERES)は日程を自由に選べる

自分の都合に合わせて、(18:30〜/19:40〜/20:50〜)の中から好きな時間を選んで授業を受けます。

当日ギリギリの17時までならWEB上で振替可能なのでかなり便利。

進研ゼミエベレス(EVERES)はエベレスオリジナルの専用教材使用

偏差値75までなら合格できる理由は、応用力をつける独自のテキスト

頻出度×正答率で厳選した入試問題は「Z会」だけというイメージがありましたが、進研ゼミのエベレスも質が高くなっています。

進研ゼミエベレス(EVERES)は上位校を目指せる

県立トップ校はもちろんですが、私立の難関校も合格できるエベレス。

合格実績に興味のある方は、下にまとめた都道府県別の実績を参考にしてください。

のろまま
通信教育でも、すごーい合格実績!

進研ゼミエベレス(EVERES)は夏期講習・冬期講習・理社講習がある

エベレスにも特別講習があります。夏期講習は8月、冬期講習は12月で理社講習は3月。対象は中学2年生のみですから、注意してください!

中学3年は、特進コース・神奈川県 特色検査対策コースが8~2月。

作文・小論文 記述力対策講座が9月、リスニング・英作文講習が10月開講で理社コーが12月に開講。

進研ゼミエベレス(EVERES)は先生すごい

エベレスの講師は、20時間以上の研修後の最終試験に合格した先生のみで授業をしています。

大手の塾だと、研修後に授業に入ってしまうところが多いですが最終試験があるところがいいですね。

進研ゼミエベレス(EVERES)はオンラインだから質問ができる

オンライン授業の強みを生かして、質問に対応してくれるエベレスト。

クラス別の授業なので、こっそり質問できるチャットがあるのが安心できるポイントだと思いました。

進研ゼミエベレス(EVERES)の合格実績

エベレス

北海道から関東までの合格実績(偏差値68以上)をまとめてみると、各都道府県のトップ校の合格者を出していることがわかりました。

とくに偏差値75までの高校であれば、進研ゼミのエベレスで対応できることもわかりました。

都道府県偏差値学校名
北海道偏差値71札幌南
札幌西
札幌北
偏差値68札幌東
札幌旭丘
札幌第一
青森偏差値70八戸
偏差値68弘前
岩手偏差値69盛岡第一
宮城偏差値72仙台第二
偏差値69仙台第一
山形山形東
偏差値68山形西
米沢興譲館
福島偏差値71福島(県立)
偏差値70安積
茨城偏差値73水戸第一
偏差値72土浦第一
栃木偏差値72宇都宮
偏差値70宇都宮女子
群馬偏差値71高崎
偏差値68太田(県立)
高崎女子
前橋女子
埼玉偏差値75大宮
偏差値74浦和(県立)
栄東
偏差値72春日部
偏差値73浦和第一女子
偏差値70川越(県立)
浦和(市立)
星野
偏差値69川越女子
大宮開成
所沢北
偏差値68越谷北
不動岡
千葉偏差値74千葉(県立)
船橋(県立)
偏差値72東葛飾
偏差値71佐倉
千葉東
偏差値70薬園台
偏差値69長生
偏差値68八千代松陰
東京豊島岡女子学園
偏差値74国立
偏差値72東京工業大学附属科学技術
偏差値73日比谷
偏差値71戸山
青山
立川
八王子東
偏差値70錦城
偏差値69帝京大学
小山台
偏差値68新宿
神奈川偏差値75横浜翠嵐
湘南
偏差値70山手学院
偏差値69厚木
横浜サイエンスフロンティア
横浜緑ケ丘
偏差値68川和
相模原(県立)
多摩(県立)

進研ゼミエベレス(EVERES)をZ会・スタサプと比較

Z会
 進研ゼミ
(エベレス)
Z会
(アステリア)
スタディサプリ
(個別指導)
添削✖️✖️
組み分けテスト2ヶ月に1回✖️✖️
質問への対応オンライン授業中でも可能オンライン授業中の対応なしチャットにて対応
振替の対応当日の17時までにネット変更可能180日間の振替期間オンラインでない為

 

対応なし

科目英・数・国の3教科1科目〜5教科対応
授業映像授業映像授業映像授業
ライブ授業○(月8回の予約制)✖️✖️
紙教材
模試✖️
対応教科国数英国数英理社実技国数英理社
国公立高校への合格率92.1%97.5%
料金(月額)10,260円5,800円9,800円
運営会社ベネッセZ会リクルート
総合評価

Z会中学生キャンペーン情報

Z会中学生コースでは、資料請求でお試し教材がもらえる!

キャンペーンでもらえる♪

  • トップをめざす 中学生の勉強法
  • 中高一貫生限定『中高一貫校の先輩の成功法則』
  • 新中1生限定『みるみるわかる中1学習』
  • 英検(従来型)Z会特別価格
  • Z会専用タブレット代金が5講座を1年間受講で24,900円→0円(中1.2.3生)

※中高一貫生向けの資料をご請求の方

クラスの秀才で終わらせない!

無料の資料請求・お試はこちら

学年トップ達が愛用中 ♪

進研ゼミエベレス(EVERES)・Z会・スタサプの添削

進研ゼミのエベレス(EVERES)の添削はありません。

毎回の授業後に確認テストがあり、2ヶ月に1回クラス分けのテストがありました。

Z会のアステリア(Asteria)は、提出枚数無制限の添削がありました。

無料の資料請求

アステリア公式はこちら

\学校の授業はもうあきた/

合わせて読みたい
Z会Asteria口コミ・評判【体験談】数学レベルは?2,422円~の無学年教材アステリア徹底調査!

Z会といえば、「丁寧な添削」が評価が高い。本当に良かった。本人だけへ向けられた添削だという実感があります。

スタディサプリ(個別指導)の添削はありません

映像授業を見た後に確認テストがある。理解度はチェックできました。

進研ゼミエベレス(EVERES)・Z会・スタサプのサポート

中間テスト 期末テスト

進研ゼミのエベレス(EVERES)は、質問がオンライン授業中でも「こっそりチャット」で誰にも知られることなく聞くことができました。

また都合が悪く授業に出られないときは、当日の17時までにネットで簡単に手続き。

無料で振替!通塾タイプの塾は、規約が厳しいから簡単に振替ができなかったので助かりました。

Z会のアステリア(Asteria)の授業は予約制。都合のいい時間を選ぶとこができるから、学校からの帰宅がバラバラでも大丈夫。

授業が受けられなくても、180日間の振替期間があるので受講費がムダになることがないです!

スタディサプリ(個別指導)の質問はチャット形式で、現役の難関大学生が答えてくれます。

料金の比較【エベレス・Z会・スタディサプリ】

学校

進研ゼミのエベレス(EVERES)

3教科・月8回:10,260円

>>進研ゼミのエベレス公式はこちら

Z会のアステリア(Asteria)

1教科:5,800円〜

>>Z会Asteria まずは無料でお試しください

Z会中学生キャンペーン情報

Z会中学生コースでは、資料請求でお試し教材がもらえる!

キャンペーンでもらえる♪

  • トップをめざす 中学生の勉強法
  • 中高一貫生限定『中高一貫校の先輩の成功法則』
  • 新中1生限定『みるみるわかる中1学習』
  • 英検(従来型)Z会特別価格
  • Z会専用タブレット代金が5講座を1年間受講で24,900円→0円(中1.2.3生)

※中高一貫生向けの資料をご請求の方

クラスの秀才で終わらせない!

無料の資料請求・お試はこちら

学年トップ達が愛用中 ♪

スタディサプリ(個別指導)

5教科・映像授業見放題:9,800円

スタサプ中学講座キャンペーン情報

スタディサプリ中学講座個別指導コースでは、キャンペーン実施中!

のろまま

スタサプ個別指導がアップグレード!更に、無料体験すると特典プレゼント中!

無料でもらえるキャンペーン

  • 英数理社「定期テスト直前対策問題集」
  • 英数「理解度チェックテスト」
  • 使い方BOOK
  • 成績アップにつなげる勉強のコツ

中学講座では「14日間の無料体験」実施中!入会特典として、実質約2,000円の無料体験をするには下の「個別の無料体験」のボタンをクリックしてスタサプの公式HPから必要事項を入力するだけで、直ぐに学習スタート。

\個別指導はいつでも質問できる/

個別の無料体験

14日間以内の利用停止で0円 ♪

\14日間の体験だけでもOK/

スタサプの公式はこちら

無料期間内の利用停止で0円  ♪

スタディサプリ個別指導コース【口コミ・評判】実際に受講した感想!中学生

続きを見る

通信教育3社受講してみた感想

勉強

進研ゼミのエベレス(EVERES)は、オンライン授業の時間が決まっているため塾に近い感覚。

20:50〜からはじまる授業に向けて、夕飯や休憩をしておきました。

参加するのは他の人もいるから、ほどよい緊張感があります。県立トップ校を目指すなら、エベレスでいいと思います。

しかし我が家の場合、途中で志望校変更。県外の私立高校を第一志望にしました。

合わせて進研ゼミでの限界を感じ退会し、Z会を受講。偏差値の高い志望校へ向けて、かなり充実した対策ができました!

スタディサプリは、小学6年生からずっと副教材として活用中。わからないことが、パパッと確認できる手軽さが抜群だと思います。

エベレスの退会は進研ゼミ中学講座のように簡単

エベレスを退会しても、中学卒業した年の6月まで映像授業を見ることができます。

進研ゼミの退会についても知っておくなら、【進研ゼミ退会】5つのポイント!電話で実際にやってみた!コツを紹介にてまとめていますので参考にどうぞ。

スタディサプリはベーシックを副教材として使うと便利!

スタディサプリ
のろまま
通信教育は目標に合わせて選ぶことが重要。県立トップ校なら進研ゼミのエベレス、私立トップ校ならZ会という感じ。

そのうえで、スタディサプリを副教材として使っていくのがおすすめです。

教材を志望校に合わせて使い分けた結果、長女は学年トップになることができました。

『スタディサプリを実際に使った口コミが知りたい…』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。

スタディサプリ評判・口コミ【受講6年】デメリット暴露!小学・中学・高校・英語

続きを見る

エベレスは無料体験をしてから考えてほしい!

ポイント

無料体験の対象学年

  • 新中学生の小学6年生
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生

エベレスは中学生を対象としたオンライン学習なので、小学6年生から中学3年生までが無料体験ができます。

エベレス無料体験の流れ

step
1
クラス分けテスト

忙しい中学生にとっては大変ですが、クラス分けテストからスタート。

step
2
ライブ授業の案内映像を見る

10分間の説明動画をみます。しっかりみておくことで、授業内での質問がスムーズにできますよ!

step
3
50分のライブ授業

時間だけを考えると長いですが、実際に受講してみると長くて嫌になるようなことはありません。ライブ授業で、他の受講者がいるのでいい緊張感があります。

エベレス無料体験の教科

メモ

  • 英語:中学英語入門
  • 数学:中学数学入門

基礎を無料体験で受講します。

エベレス無料体験の時間割

ライブ授業の時間割
1限目18:20~19:10
2限目19:30~20:20
3限目20:40~21:30

詳しい曜日については、公式にて確認してください。

エベレスの退会・解約方法を事前に確認しておこう

エベレスの退会・解約は電話で手続きをします。

[EVERES事務局]  0120-988-160  (通話料無料)

※受付時間 月~土 16:00~22:00 (年末年始を除く)

※番号をお確かめのうえ,必ず保護者の方がおかけください。

引用:エベレス公式

メールでの退会・解約はできませんでした。

たとえば4月1日から受講をやめたい場合、3月31日までに退会手続きをしないと辞めることが出来ないので注意してくださいね。

エベレスは難関校を目指す中学生に向いている

この記事では「エベレス 」についてまとめました。

時代がどんどん変化する中で、インターネットを活用した教材を使わないともったいないです。なぜなら本当に便利だから!

昔だったら自宅で勉強となると、家庭教師に依頼するしかなかったですよね…ですが現在では、オンラインのライブ授業があります。

子供の楽しい高校生活のために、気になる教材の無料体験を有効活用するといいと思いました。

信頼できる教材を早く見つけてあげてください。きっと充実した3年間が待っています!

参考

-進研ゼミ