この記事では「学研の家庭教師は評判が悪いのか?」についてまとめています。
悪い評判や口コミが知りたいなぁ…
子どもの成績って、家庭教師で上がるのか気になりますよね?どうにかして受験に合格させたい!
そこで家庭学習により、偏差値を50から70に上げた経験から、ズバッと解説!!本当に子供にあった勉強方法を選びましょう。
本記事の信頼性
高校生の模試で偏差値70突破!
学研の家庭教師で知っておきたい悪い口コミ・評判
学研の家庭教師は、2019年度のオリコン顧客満足度ランキング「家庭教師第1位」になりましたが、調べていくと悪い口コミもありました。
もっと早い時期から、定期テスト対策で学研の家庭教師を使っておけばよかったかも…
学研家庭教師の口コミに悪評がありました。個人的には、完璧な家庭教師や塾はないと思っていますが不満を感じている人も実際にいますね…
それでは、わかりやすくまとめていきますね。
学研の家庭教師口コミ・評判でわかったデメリット
悪い口コミでわかったこと
- 家庭教師の時間以外にも勉強しないと、成績が伸びない
- 細かい進路指導はなく、必要であればこちらから相談をする
- 料金が少し高い気がする
学研家庭教師センターのデメリットは、どんな塾を選んでも言えることですが具体的にどうすれば良いのかまとめました。
本人が勉強しないと成績が伸びないので、目的を親子で再確認する
勉強しないで偏差値を上げるのは、無理…頑張る目的や楽しみがないと、なかなかやる気って出ないものです。
大切なのは、「勉強すると本人にとって何が良いのか?」っということを親子で話すことですね。
たとえば、知識があると初任給が高くなるとか!何でもいいと思いますがわかりやすいメリットを話せると良いですね。
大手塾でも面談を希望しないとほったらかし!積極的に相談しましょう
学研家庭教師は、細かい進路指導がないという不満は大手塾でもありますね。我が家は、受験期の数か月だけ塾を併用。個別指導でしたが報告書のみ!
どこの塾や家庭教師でも、どんどん相談してみましょう。
相談をお願いすれば、熱心に話を聞いてもらえるので悩んでいることは伝えます。なぜなら、多くの塾生を抱えているので難しいというのがリアルなところですねぇ。
個別指導塾よりも学研家庭教師の方が安い!
「学研」の家庭教師と塾の1時間あたりの料金は、塾の方が高くなることがほとんど。
大手塾は、個別で先生1人に対して生徒2人のコースだと、1回80分でおよそ5,000円でした(汗)
塾となると、維持費や人件費がかなりかかるので仕方ないところではありますね。
学研の家庭教師の良い口コミ・評判
自らの体験に裏打ちされた経験論は、子供だけではなく親にとっても新しい力を得ることができるものでした。
学研の家庭教師だけでなく、ほとんどの塾が大学生を講師として採用。
そこで、経験値のある講師に当たるのは学研だからだと思います。
どうしたものかと頭をかかえていましたが、「学研」の家庭教師の方に指導していただいたことで、勉強に対する意識が変化し良かったと思っています。
親の言うことよりも、第3者の言うことの方が素直に聞くのは反抗期だからなのか…
我が家も、先生とのやり取りの方がスムーズにいきました。
しかし、公文の先生には言いたいことが伝えられずに悩みました!
公文の先生って、子供にプリントやらせるだけなので子供の心理までは教育されていない感じ。
学研グループの家庭教師は、先生を身近に感じられるのでいいですね!
その点を学研の家庭教師の先生に丁寧に補っていただけ、その結果、受験に成功できて良かったです。
苦手教科を塾で克服するのは、グループ授業では無理。
なぜなら、質問が得意な子がいれば時間を取られますし、そもそも質問ができないお子さんにとっては意味がありません。
1対1の授業でないと克服は難しいので、学研グループの家庭教師は試す価値あり。
なんども言いますが、塾より「学研」の家庭教師の方が金額は安くなります。
塾は、設備費・維持費・人件費がかかるので仕方ありません…
一番安く済ませたいなら、通信教材がオススメですがお子さんの学習習慣がないと山積みにしてしまいます!
そこで学研の不登校専門の家庭教師にお願い、4か月という短い期間で追いつくことができ、志望校合格A判定までこぎつくことができました。
親の方で疑問点があれば、問い合わせをすることで熱心に対応してもらえます。学研グループは、教室の展開もあるので多くのデータがあって安心。
学研の家庭教師の不登校口コミ・評判
不登校で学校に行きたくないと悩むママは増加傾向にあり、学研の不登校コースで学校の授業を補っている親子もたくさんいますので、実際に学習した声をお伝えします。
学研の不登校コースの特徴は、「お子様が元気になれるように居場所をひとつ増やすサポートを行なう!」という理念があります。
子供が笑っていてくれるのは、親としても幸せを感じる時なので学校以外の居場所が増えるのは助かりますね。一人ひとりにあった丁寧な指導は、家庭教師ならでは ♪
学研の家庭教師の入会金
入会金を学研に問い合わせてみた!
学研の入会金は公式ホームページにのっていないので、電話窓口へ問い合わせてみたところ22,000円でした。
わからないところだけ映像授業が見られるスタサプは、継続5年目!使ってよかったこと、残念なことをまとめていますので興味のある方は、どうぞご覧ください。
月額980円は、家計に優しくて気に入っています!
-
スタディサプリ評判・口コミ【受講6年】デメリット暴露!小学・中学・高校・英語
幼児コース
1コマ:60分 | 料金 |
まなびコース | 2,720円〜 |
勉強準備コース | 3,040円〜 |
小学校受験コース | 7,200円〜 |
メモ
- まなびコース:学研のオリジナル教材で文字や数を学ぶ
- 勉強準備コース:えんぴつの持ち方、運筆の練習などの勉強の基礎を身につける
- 小学校受験コース:受験専門講師が志望校に合わせた指導を行う
小学生コース
1コマ:60分 | 料金 |
小学1年生 | 2,320円〜 |
小学2年生 | 2,320円〜 |
小学3年生 | 2,400円〜 |
小学4年生 | 2,400円〜 |
小学5年生 | 2,400円〜 |
小学6年生 | 2,400円〜 |
国私立小学校の補習 | 2,880円〜 |
中学受験 | 3,120円〜 |
メモ
- 小学1・2年生:国語や算数で必要な創造力・発想力・作業力・発見力・表現力を身につける
- 小学3〜5年生:苦手教科の意識がつきやすい時期に、早い段階で問題解決していく
- 国私立小学校の補習:内部進学を見据えて強化していく
- 中学受験:第一志望校に合わせて、受験専門講師が指導
中学生
1コマ:60分 | 料金 |
中学1年生 | 3,200円〜 |
中学2年生 | 3,300円〜 |
中学3年生 | 3,600円〜 |
国私公立中高一貫に通う中学生の料金も、上と同じです。
高校生コース
1コマ:60分 | 料金 |
高校1年生 | 3,440円〜 |
高校2年生 | 3,520円〜 |
高校3年生 | 3,840円〜 |
高校生になると、スマホを持つので簡単に見られる映像授業も良いと思います。
『スタサプって、CMで見かけるけど評判どうなの?』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。
不登校コース
料金 | |
1コマ:60分 | 3,760円〜 |
不登校専門講師が担当。中学校に通えなくなってしまっても98.8%の高校合格実績があるから、親としては安心て任せられる!
オンラインコース
1コマ:60分 | 料金 |
有名大学生家庭教師 | 6,490円〜 |
実績豊富なプロ家庭教師 | 8,800円〜 |
トッププロ家庭教師 | 22,090円〜 |
幼児から高校生まで受講できる、学研のオンライン家庭教師プランは、学年の応じたカリキュラムを設定。
幼児であれば、小学校受験に向けての親子面談対策や入学願書の添削。
小学生であれば、難関校入試対策や帰国子女受験対策だけでなく中学受験のフォローができます。
中学生になると、難関校入試対策や定期テスト対策だけでなく帰国子女受験対策ができます。
高校生は、大学受験に向けた医学部受験対策や東大・京大理系数学対策だけでなく、難関私立定期テスト対策が個人に応じて選べます。
【最新情報】学研家庭教師の新型コロナウイルス対策
「学研」の家庭教師センターは新型コロナウイルス対策として、オンライン授業を希望の家庭向けにSkype、Zoomなどのツールを用いた授業に切り替えることができます。
そこでSkype、Zoomを使ったことがない保護者には、丁寧な説明を受けることができます。
また通常の対面授業を希望の家庭向けには、講師へのマスク着用・手洗いうがい・指導部屋の換気を徹底して行っています。
学研の家庭教師授業までの流れ
step
1無料の資料請求をして内容をチェック
無料体験もできますが、まずは無料の資料請求が無難だと思います。
少しでも興味をもったら、子供に話して無料体験を予約しましょう。
step
2無料体験と学習相談を受ける
無料体験では授業だけでなく、本人がどんな問題をかかえているのかヒアリングし分析をいます。
学校のことや性格、家庭環境などについて確認しベストな講師と指導内容を提案してくれます。
step
3学研家庭教師のコースやシステムの説明を受ける
事前に資料を読んで、気になることは質問できると良いですね。
勉強の目標や、どんな講師が良いのか子供と話しておくとスムーズだと思います。
step
4講師への希望や本人への接し方などをミーティング
家庭教師は子供に合っていることが大切ですよね。塾の個別指導でも同じですが、担当講師が合わないと勉強に集中できませんから!
はっきりと要望を伝えておきましょう。
step
5講師紹介の連絡が後日ある
学研家庭教師センターの教務部から、講師紹介の電話があります。このとき、講師の学歴やプロフィールなどが説明されます。
「会ってみたい!」っと思う講師であれば、顔合わせの日程を決定。
step
6候補の講師との顔合わせ
保護者同席のもと、今後の学習プランが説明されます。
この時点で「やっぱりこの人じゃないなぁ…」っということであれば、学研の教務部まで連絡をすれば講師を選び直すことが可能!
まずは無料の資料請求からはじめてみましょう。
学研の家庭教師の特徴
- 学研だからできる、講師のクオリティの高さ
- 最新の指導法へのこだわり
- 個人の目標に合わせたカリキュラム
- モチベーションを高める、学習管理
- 成果に直結する授業システム
学研の家庭教師は、いうまでもなく「「学研グループ」
学研というと、子供に買い与えていた図鑑を出版しているイメージ。また私が小さい頃は「学研のおばちゃん」というCMもよく覚えています。
大手グループだからこそ最新の教育研究や情報があるため、学研の家庭教師を使えばいち早く知ることができる!
学研の家庭教師を上手に使う3つの方法!!
進路で悩んだら、学研へ相談する!
学研の家庭教師を使って、疑問に思ったことは問い合わせを知ると良いですよ!
「電話だと、時間も制限されるしなぁー」っという方はメールでの問い合わせができるのでオススメです。
学研は、新しい情報がいっぱい。自分が学生の頃をイメージすると、全然違うので聞くのが一番良い。
講師に疑問を持ったら即チェンジ!
私は、担当の先生が「ちょっと、大丈夫なの?」っと思ったら即チェンジしてきました!
親が興味を持っていると感じると、優秀な先生を付けてくれるものです。
ですから、黙っている方がもったいない。
せっかくお金を使うわけですから、「担当の先生を変えてほしいんですけど…」っと腰を低く伝えると親身になって対応してくれます。
受験直前の短期間だけ使ってみる!
学研の家庭教師は、短期間の夏休みだけや冬休みだけに対応しています。塾だと途中からだと入りづらい…
しかし、苦手教科は強化したので一時的に奮発する作戦を使ってみましょう!自宅でやるなら「お前、塾入ってんだってー?」なんて言われることもありません。
学研の家庭教師がおすすめの家庭
どんな家庭が向いているかと言うと、忙しいお母さんです!
また、兄弟がいれば割引もあるのでオススメです。
一度に勉強してくれれば、めちゃめちゃ楽チンだと思いませんか?
私の仲のいい家庭は、兄弟3人で家庭教師を使ってみて『兄弟割引がきくから良いよー』っと話しています。
学研の家庭教師って先生選べる?
学研の家庭教師は30年以上の実績があるので、相性のいい講師が見つかるのが早い。
危険なのは、電話がよくかかってくるような
「どこの家庭教師なの?」「なんで、うちの電話番号知っている訳?」っと言う会社です。
こういった場合、大手の家庭教師なら信頼度が高いので安心ですねぇ(^_^)
学研の家庭教師の先生にお菓子やお茶は出すの?
学研の家庭教師には、必要はありません。
しかし、指導に影響のありそうな猛暑日や雪の日なら出した方が良いでしょう。
講師のコンディションを整えて、我が子に質のいい指導をしてもらいましょうね。
先生との距離が近くなると、食事を一緒にするケースがありますが必要ありません。
学研の家庭教師って教材費かかるの?
学研の家庭教師には、教材費が一切かかりません。
学校の問題集など、持っているもので対応可能。
定期テスト前には、学力テスト問題の解き直しをしてみるといいと思いますよ!
部屋が狭いんだけど大丈夫?
いろんな家庭があるので気にしていないです。
確かに、気にしていたらできない仕事ですねぇ…
私の仲のいい家庭も、子供を3人まとめて家庭教師をつけていますが、あまり気にしていないとのことです。
最低でも、机の上にスペースがあれば大丈夫ですよ!
-
デスクスタイルの退会は簡単?料金は安いのか!勉強嫌いな中学生専用
続きを見る
学研の家庭教師はどの教材を使ってもOK!
学研の家庭教師は、かなり受講者よりで教材は自由に選ぶことができます。
本人がやりたい内容を進めてきくことができるのが特徴。ですが「何をやればいいいのかわからない」っという場合は、教科書にあった問題集を教えてもらえます。
学研の家庭教師のバイト講師は採用率8%
バイト講師が配属されることもあります。
ですが採用率が8%というこだわりの講師を選んでいる学研。私が住んでいるところは、県内にある国立大学の現役生が多いです。
そもそも塾や家庭教師の先生って、大学生をはじめとするバイトやパートの人って多いですね。
難関大学へ行った人が適性検査を受けて、研修後に講師として働いています。大学生の中では、塾講師が人気のバイトでもあります!どうしても気になるなら、相談をしてプロ講師にお願いすることも可能。
学研の家庭教師を辞めたい場合の解約方法
学研の退会は、1ヶ月前までに申し出ればOK!
指導料をムダにしたくない場合、月末まで授業を受けるといいですね。
たとえば3月末で退会希望なら、2月末には申し出る必要があります。その場合、違約金などは発生しないので大丈夫。
辞めると決めたら手続きは、早くした方がお金がムダになりません。
学研の家庭教師のお得な情報・割引
スタート月は20%オフ!
スタート月謝20%OFFキャンペーン
学研の家庭教師をスタートする、最初の1ヶ月の料金が20%OFFになります。たとえば、中学生の場合は以下のようになります。
学年 | 1時間(税抜) | キャンペーン中 |
中学1年生 | 3,200円〜 | 2,560円(税抜) |
中学2年生 | 3,300円〜 | 2,640円(税抜) |
中学3年生 | 3,600円〜 | 2,880円(税抜) |
中高一貫 | 4,100円〜 | 3,280円(税抜) |
兄弟割引
2人合わせて | 料金 |
1コマ:60分 | 3,168円〜 |
兄弟で学研の家庭教師にお願いすると、1時間あたり792円安くなります。
学研の家庭教師は、兄弟割引がお得。2人同時での指導ですが料金は約1人分!
高校受験生応援プラン
中学3年生を対象としたプランで、ワンランク上の高校を目指そう!というもの。
メリット
- 入会金22,000円が免除
- 月謝10,900円〜で1科目でも5科目総合対策でも可能
- 高校受験対策専門の講師を派遣
志望校の出題傾向を分析。最短ルートで合格へ導いてくれるコースです。
学研の家庭教師は資料請求からはじめよう!
この記事では、学研の家庭教師についてまとめました。
「学研」の家庭教師がいいのはわかったけど、1社だけで決めるのは危険…
大切なお子さんの勉強方法を見直す為にも、比較しないで入会するのは絶対にダメ!
どんな家庭教師なのか、無料体験の前に資料請求をして子供と相談してみましょう ♪