この記事では「ミーミルオンライン」についてまとめています。
塾がいらないって本当なの?
私は子どもの志望校が東大ということもあり、最新の学習サービスに興味があり調査。これからの時代、どんどん変わっていく教育環境の参考にどうぞ!
ミーミルオンラインの学習フリマアプリの特徴
ミーミルオンラインは、
教えてもらいたい授業をフリマアプリで落札するもの。
わかりやすい例だと、メルカリ。出品している品物を、購入者が選んで気に入った人と取引をします。ミーミルオンラインの場合は、出品されている授業を教えてもらいたい人が好きな内容を選んで落札してスタート。
東大や京大などの最難関大学に通う大学生や教師の資格をもった人たちが、証明書を提示したうえで登録しているので安心できると思いました。
ミーミルオンラインの口コミ・評判
「ミーミルオンライン 」は最初にスタディサプリを見たときの衝撃によく似ています。
たしかに多くの有名大学に通う人は、個別指導の塾講師をバイトにしているケースがほとんど。この前も東京大学の説明会へ行ってきましたが、オンラインの塾講師のアルバイトをしてる人がいました!
ミーミルオンライン は、サービス開始が2019年の6月ということもあり悪い口コミは見当たりませんでした。
公式での内容を見ても、非常に優れた学習フリマアプリだと思います。
ミーミルオンラインの使い方
step
1ミーミルオンラインのアプリをダウンロード
スマホで登録できるのが、簡単で便利ですね。
step
2アプリ内で学習したい講師やレッスンを検索
検索は絞り込んでから選ぶと、時間の短縮になります。
step
3講師・レッスン・時間等をリクエストし「承認」され次第レッスン成立/st-step]
塾との違いは、講師の経歴を事前に確認し選べることだと思いました。
step
4
自分で選んだ講師の授業を延長した時は、講師との予定を確認し延長ボタンで簡単に受けることができます。
step
5講師の評価をして終了
受けた授業の感想を評価。これは、講師の星マークになって他の人が選ぶときの基準になっています。
ミーミールオンラインは塾の出前!
ミーミルオンラインは、いつでも注文できる出前のようなものだと思います。
たとえば、わからない問題があって解説を読んでも理解できない。スタディサプリやユーチューブの映像授業でも解決できないことってありますよね。
そこで24時間365日どこでも授業ができる「ミーミルオンライン」が便利!宅配ピザのような感覚で、学びたい講師を選べるから受験生にはおすすめ。
ミーミルオンラインは小中高校生に便利!
この記事では「ミーミルオンライン 」についてまとめました。
特徴
- 24時間365日どこでも授業ができる
- 希望の条件にあった講師が見つかる
- マンツーマンで、しっかり学べる
ミーミルオンラインは、小中高校生が多く受講しています。我が家も高校生なので便利だと思いました。生徒も講師もいいところだけを共有できるので、人に優しい学習システム。
講師は得意なことを自分の売りにして価値を決めるので、うちの子が大学生になったら「ミーミルオンライン 」アルバイトするのもいいと思いました!!