この記事では、「D-SCHOOL(ディースクール)オンラインの料金や評判」について紹介します。
オンライン学習ってどんなものなの?
ぶっちゃけ安いの?
というプログラミング初心者のママに向けた記事となっています。
教室に通うのはちょっと難しいけど、通信教材やオンラインなら出来るかも?と思っていても、料金や内容が妥当なのかちょっとわかりにくいですよね。
そこで、高スペックであるアーテック製品のプログラミング教材が、ほかの教室だと数万円かかってしまうところ、ディースクールでは最安値の月4,980円という授業料で学習できると人気の「D-SCHOOL(ディースクール)」について徹底調査。
D-SCHOOL(ディースクール)では、マインクラフトでプログラミング学習が出来ることで有名ですが、実際学習出来るの?という疑問についても調べました。
ディースクール(D-SCHOOL)の授業料・月謝
マイクラッチジュニアコースの授業料・月謝
授業料 | 月額3,980円(14日間無料体験) |
一括払い | 32,835円(月2,985円) |
カリキュラムの期間 | 12か月 |
1か月の学習時間の目安 | 90分~120分 |
推進対象年齢 | 小学1年生~※小学2年生でも対応可 |
マイクラッチコースの授業料・月謝
授業料 | 月額3,980円(14日間無料体験) |
一括払い | 32,835円(月2,985円) |
カリキュラムの期間 | 12か月 |
1か月の学習時間の目安 | 90分~120分 |
推進対象年齢 | 小学3年生~※小学2年生でも対応可 |
ゲーム作成コース(シューティングゲーム)の授業料・月謝
「D-SCHOOL(ディースクール)」オリジナル教材を使って、ダンスやシューティングなどを通じてプログラミングの基礎を学んでいくコース。
オリジナルのキャラを使ってシューティングゲームをプログラムする初級コースです。
授業料 | 1,980円 |
学習時間の目安 | 60分~90分 |
推進対象年齢 | 小学2年生~※小学1年生でも対応可 |
ゲーム作成コース(ダンスゲーム)の授業料・月謝
オリジナルのキャラを使ってダンスゲームを制作しながらプログラミングの基礎を学べます。
授業料 | 1,980円 |
学習時間の目安 | 40分~60分 |
推進対象年齢 | 小学1年生~※小学1年生でも対応可 |
ロボットプログラミングコースの授業料・月謝
授業料 | 月額4,980円(14日間無料体験) |
ロボット代金 | 無料 |
カリキュラムの期間 | 6か月 |
1か月の学習時間の目安 | 90分~ |
推進対象年齢 | 小学3年生~※小学2年生でも対応可 |
注意ポイント
ロボットキット込みの料金設定となっていますので、6か月の継続利用が条件となっています。
ディースクールのマイクラッチジュニアコースの特徴
小学校の算数や理科などの授業を、プログラミングを通して先取り学習できる。
マイクラキングの水島滉大さんが、「D-SCHOOL(ディースクール)」のプログラマーとしてサポートしています。
カリキュラムの流れ
ポイント
- 本各ミッションのプログラミング解説動画
- 応用各回のチャレンジミッション
- 課題各回のミッションチェック
- 投稿作った作品を投稿して先生にみてもらおう
ディースクールのマイクラッチコースの特徴
Minecraftとスクラッチを「D-SCHOOL(ディースクール)」が独自開発したオリジナルの教材。
実際にMinecraftに出てくるブロックがたくさん登場します。
カリキュラムの流れ
ポイント
- 基本:各ミッションのプログラミング解説動画
- 応用:各回のチャレンジミッション
- 課題:各回のミッションチェック
- 投稿:作った作品を投稿して先生にみてもらおう
ディースクールのロボットプログラミングコースの特徴
本格的なロボットプログラミングを学んでいくコースです。
「D-SCHOOL(ディースクール)」では専用のブロック(アーテック)を組み立て、プログラムにより動かしていくことでクリエイティブな学習体験ができます。
自動車の自動運転やLED・音センサー、赤外線などのセンサーを組み合わせてロボットを動かします。
カリキュラムの流れ
6か月のカリキュラムの内容は以下の通りです。
メモ
1か月目:自動車の制御
2か月目:サウンドコントロールカー
3か月目:ダンシングロボット
4か月目:自動車の自動運転
5か月目:センサー感知自動車
6か月目:ライントレースカー
ディースクール(D-SCHOOL)がおすすめな人
- 近くにプログラミング教室がない
- 子供がMinecraftが好きなのでマイクラッチだけ受講したい!
- アーテックのロボットプログラミングを学習したい!
自宅にPCがあってプログラミングを子供に習わせたいけれど、教室に通うのは色々と理由があってできない!って方にはオンラインの学習キットがおすすめ。
とくにスクラッチの初歩が学べる1,980円の学習教材は値段もお手頃で、パソコン操作を含めて覚えてもらいたいという方にはいいですね。
ディースクール(D-SCHOOL)のメリット・デメリット
プログラミング教室となると、他の習い事との都合をつけながら、別の曜日にスケジュールを組んで通わなければなりません。
ですがオンラインであれば、そのような手間もなく、気軽に始められる点はメリットとして大きいです。
さらに自分のやる気次第でどんどん進めることができる!それでは「D-SCHOOL(ディースクール)」のメリットとデメリットをみていきましょう。
メリット
- 無料体験で試せる
- 通わなくて済む
- 他の習い事との調整がいらない
逆にデメリットとしては、側で教えてくれる先生がいないことです。分からなかった時に直接質問出来ないところ。
デメリット
- 教えてくれる先生がいない
- 自分の力で問題解決していく必要がある
- 自分でスケジュールを組む必要がある
通信教材やオンラインの学習塾は、先生が見ているわけではないので、自分がやらなければ学習できません。ですので最初は、パパとママのサポートが必要になります。
ディースクール(D-SCHOOL)の月謝はアーテックの製品で最安値!
D-SCHOOL(ディースクール)のポイント
- マイクラ好きならマイクラッチ。
- 送迎しないで家でプログラミング学習が出来る。
- 無料体験期間があるので気軽に体験出来る。
コース紹介 | 料金 |
---|---|
マイクラッチJrコース | 月3,980円 |
マイクラッチコース | 月3,980円 |
ゲーム制作コース | 1,980円(買い切り) |
ロボットプログラミングコース | 月4,980円 |
英語プログラミングコース | 月3,980円 |
「D-SCHOOL(ディースクール)」のロボットプログラミングコースで使われているロボットは、アーテックの製品の教材は他のプログラミング教室だと数万円(2万5千円~)はかかってしまいます。
ですが、ディースクールのアーテックのロボットプログラミング学習では月4,980円は最安値ですね!
現在習い事をしていると、プログラミング教室に通ってもらいたくても調整するのが難しいですよね。
送迎を考えるとママの負担もあるから子供がやりたいと言っても、「OK!」って言いづらい・・・。
またD-SCHOOL(ディースクール)では無料体験期間が用意されてるので、その間に考えられます。
我が家ではMinecraft(マイクラ)が好きなので、「D-SCHOOL(ディースクール)」のマイクラッチを受講しようと体験中です!