この記事では「ネット・ゲーム依存症」についてまとめています。
怒るばかりで一体どうすれば良いのでしょう
スマホやiPadを渡してしまった以上、時間を減らす事はできないのでしょうか…
この記事では、大切な子供がもしかしてネット・ゲーム依存かもしれないと心配しているお母さんに向けて判断基準とは何なのか。
また、現在のネット・ゲーム依存の状況についてまとめてみます。
ゲーム依存症 ?小学生のチェック項目
- 満足したくて、ゲームをする時間を徐々に長くしたいと思っている。
- ゲームを制限したり、時間を減らしたいと思っても、うまくいかないことがある。
- ゲームを途中でやめなくてはいけない時、不機嫌になり落ち着かず、イライラする。
- 最初に決めた時間よりも、結果長い時間ゲームをやっている。
- ゲームが原因で、人間関係・学校などを危うくすることがある。
- 熱中していることを隠すために、家族などに嘘をついたことがある。
- ゲームに関する問題から逃れるために、さらにゲームをしているか。
このチェックリストは、アメリカの精神医学会が公表している「インターネットゲーム障害」の診断基準となります。
5項目以上当てはまる場合は、「インターネットゲーム障害」として診断される可能性があります!
WHOのゲーム依存症チェック定義
ポイント
- 自分でゲーム時間ネット時間をコントロールできない
- ゲームが最優先になり日常生活に支障をきたす
- 問題行動を起こしたからさらにゲームを続ける
この状態が1年以上続く…なんだかうちの小学生にも当てはまっている気がするなぁ!
ゲーム時間を決めてキッチンタイマーでタイムキーパーしても「今セーブできないから!」なんて何百回聞いたことか。
ゲーム優先になるから、勉強になかなか手が出ないし日常生活に十分支障が出ている。
問題行動は、イライラが止まらない!「えぇ~、この通りならネット・ゲーム依存児だわー!!」
厚生労働省が発表したデータ
厚生労働省から中高生のネット・ゲーム依存の実態調査が発表されました。かなり衝撃的な数字が出ていますが、我が子を見ると納得できるような気もします(汗)
公表された中高生のネット・ゲーム依存数は全国推計93万人です。
これは5年間で2倍にも増えてしまった数!ネット・ゲームを過剰に使っているとされる中高生は161万人近くとしており、潜在的にはもっと多い250万人以上に依存の問題があるのではないかとされています!
この数は何度も言いますが、中高生だけの調査結果。
ネット・ゲーム依存は薬物やアルコール依存等とは違いゲームをネットを続けるだけで進行してしまいます…困ったなぁ
一説には脳の前頭前野の機能の低下が起こり、その結果理性のコントロールが鈍ってしまうとネット・ゲーム依存治療の第一人者である久里浜医療センターの樋口先生は話しています。
では、子供がネット・ゲームにのめり込むとどうなるのでしょう。
子供がネット・ゲーム依存になってしまった家庭
お母さんとお父さんそして息子の3人で暮らしている方で、高校生になっても家族と一緒に出かけるほど仲が良かったのに、急に高校生の息子さんがにな変わり始めました。
スマート買い与えたことをきっかけに、深夜までネット・ゲームをするようになってしまいました…今までほとんどしたことのなかった学校への遅刻や欠席が増えて、お母さんは我慢の限界を感じ病院に行くとうつと診断されてしまったんです。
「どこの母親も、大変ですねぇ」子供の為に働くのに、家では疲れて時間を共有することが難しい。
また、10代のネットゲーム依存は子供自身でコントロールすることが非常に難しいとされているようで、保護者の手助けが必須です。
このことから依存していなくても依存してしまっても、親の手が絶対に必要っていうことなんです!!
ゲーム依存の予防方法
予防方法は「日常生活の充実しかありません!」どうしても、両親が共働きでわがままの言えない子や学校での問題を抱えていると、現実逃避ということで子供自身が自分を守ろうとします。
我が家も予備軍!?なのでゲームとの付き合い方は、良く見直しています。
とにかく、子供がやりたいことができるように手を尽くそうという感じです。お金は、あまりまけられないけれど時間ならなんとか夜に作ることができるし!
子供と話すことで、日常生活を満たしてあげましょう。
【ゲーム依存症】小学生 チェック方法のまとめ
ゲーム依存に関しては、謎が多いと思っています。東京大学卒業のプロゲーマーの「ときど」さんは1日8時間もやっています。
ゲームがやりたくて勉強をしたと言っている程、現在では世界で活躍していて1つの大会で1億円稼ぐこともあるんですよ!
とにかく、ゲーム・ネットだけに子供を任せるのはマズイ…どんどん話題を共有して、子供を守りましょう。
-
高校受験前でも勉強しない中学生の心理は?たった1つの毒親防止対策!
続きを見る