この記事では「スタディサプリの値上げ後」についてまとめています。

料金2倍でやる意味ないでしょ…
という疑問に答えます。
我が家のスタディサプリ歴は6年目に突入し、スタディサプリが生まれ変わり「何が変わったのか!」を徹底調査。
この記事でわかること
- スタディサプリが値上げに変わった点
- 値上げ後でもお得な入会方法
本記事の信頼性


高校生の模試で偏差値70突破!
スタディサプリ値上げ・料金改定で変わったこと

値上げがおこなわれたスタディサプリは、ベーシックコースが月々980円から2,178円(税込)に価格が改定されています。
毎月払いや年間払いでは、どのくらいの料金の違いがあるのか一覧表にしてみました!
改定前(旧料金) | 改定後(新料金)税込 | |
クレカ払い(毎月払い) | 980円 | 2,178円 |
クレカ払い(年間一括払い) | 9,800円 | 21,780円 |
キャリア決済(毎月払い) | 980円 | 2,178円 |
itune支払い(毎月払い) | 1,200円 | 2,800円 |
コンビニ払い(年度一括払い) | 申込み月により違いあり | 申込み月により違いあり |
※コンビニ払いに関しては、3月までの年度払い一括になりますので、申し込み月によって料金に違いがあります。

「値上げ」というと、もうお得ではないと感じますが、スタサプは違いました。
さすがリクルートグループだけあって、キャンペーンを最大限に打ち出し、テキストを無料にするクーポン配布など新規の受講者が減らないような対策があります!
ですから、まだ入会していない方はキャッシュバックキャンペーンを活用して、お得に受講できますから安心してください。
【最新情報】スタサプの料金表示が2,178円になった理由
2021年の4月1日から、総額表示が義務化となりました。今まで1,980円と掲載されていた料金が税込み表示となり、スタディサプリのベージックコースが2,178円と表示されるようになりました。
なので、更に値上げが行われたということではありません。
スタディサプリの値上げ後はキャッシュバックに注目

スタディサプリのベーシック会員が、月額2,178円になりましたが残念に思うことはないです。
なぜなら、キャッシュバックが受けられるから!!!
スタディサプリキャンペーン情報
スタディサプリの小・中学生講座では、キャンペーン実施中!

スタサプはお得なキャンペーン中、入会すると特典プレゼント!

- ス:14日間無料キャンペーン
- 個:英数理社「定期テスト直前対策問題集」
- 個:「理解度チェックテスト」
- 個:使い方BOOK
- 個:成績アップにつなげる勉強のコツ
※ス:スタンダードコース、個:個別コース
無料体験をするには下の「スタサプ無料体験・個別の無料体験」のボタンをタップしてスタサプの公式HPから必要事項を入力するだけで、直ぐに学習スタート。

- 14日間無料キャンペーン
高校講座・大学受験講座では「2週間の無料体験」実施中!実質約5,000円の個別指導無料体験・実質約1,000円映像授業だけのスタサプが下のボタンから試せます。
スタディサプリの値上げ後のテキスト無料クーポン活用法
追記:現在のスタディサプリ「テキストずっと無料クーポン」の配布は終了しています。今後、再キャンペーンがありましたら更新していきます。
スタディサプリに入会する場合、絶対に「テキストずっと無料クーポン」を手に入れた方がお得です。

なんてことはないです!スタディサプリは、値上げ後の作戦を立てていたということですね。さすが…
ですからテキスト5冊分が、ずっともらえる今がお得!しかしながら、「テキストずっと無料クーポン」の配布は期間限定。
しかも、いつ終わるかわからないのでクーポンの活用方法をみていきましょう。
step
1ベーシックコースの申込をする
5分程度の入力で申し込みできますよ!完了後に、「テキスト無料クーポン」がもらえる権利がもらえます。
下のボタンから、スタサプの申し込みページへ移動できます。
step
2テキスト冊子無料クーポン【5冊分】が届く
3日以内に登録メールアドレス宛へ、テキスト冊子無料クーポンのご案内メールが届きます。
これまでに、クーポンでもらうテキスト5冊を購入画面から考えておくといいですね。
step
3テキスト購入画面からクーポンコードの入力
ほしいテキストを選び、メールで届いたクーポンコードを入力。
クーポンの利用期限は6カ月後なので、無料の5冊分を使い切った方がお得ですね!

step
4約1週間程度でテキスト到着
テキストは、だいたい1週間で送付先に届きます。
スタディサプリのテキストは、なくても受講できましたが手元にあれば便利なのでキャンペーンを活用してほしいと思いました。
スタディサプリはいつ値上げしたの?

スタディサプリは、2020年2月18日正午から値上げしました。現在では、税込み価格での表示が義務付けられているので1,980円から2,178円の税込で表示されています。
現在契約済みの利用者には、1か月以上前に登録メールドレスへ詳細が届いています。

スタディサプリの値上げに関する連絡は、その後も何通かあり利用者が疑問に思っていることを丁寧に通知してくれたのでよかったです!
スタディサプリが値上げした理由なぜ?
スタディサプリを受講するきっかけは安さでした。そのため継続6年目という現在にいたっていますが、値上げの理由が気になりますよね!
スタディサプリからのメールによれば、
今後はこれまで以上に優れたサービスを提供し、日本全国の皆様に良質な学びをお届けできるよう努めてまいります。
以下はその一例です。
・今後さらに重要度が増していく英語学習に向けた講義動画や各種トレーニング機能の強化
・2020年度以降に施行される新指導要領への対応
・いつ、何を学習すればよいかが明確になる学習プランニング機能の提供
・学習した内容を定着させるための演習問題・定着度確認テストの拡充
・その他、オンラインサービスならではの効果的・効率的な学習体験の実装出典元:スタディサプリからのメール
たしかに気になっていたことがありました。スタディサプリの理念「教育を平等に」のもので教育格差を打破すべく、本当にすばらしいシステムになりました。
しかしながら、中学3年生の個別指導コース・高校3年生の合格特訓コースはシステムの供給が間に合わず受験生でありながら、夏の段階で受付終了となっている状態…
教育格差が進むなかで、本当にスタディサプリを受講したい中高生は限定されてしまいました!
このような状況で、スタディサプリが値上げに踏み切ったのは妥当なのかもしれません。
スタディサプリの合格特訓(高校生)・個別指導(中学生)も値上げしたの?
高校3年生の合格特訓・中学3年生の個別指導は、値上げ以降もお値段据え置き!
スタサプ中学講座キャンペーン情報
スタディサプリ中学講座個別指導コースでは、キャンペーン実施中!

スタサプはお得なキャンペーン中、無料体験すると特典プレゼント中!

- 英数理社「定期テスト直前対策問題集」
- 英数「理解度チェックテスト」
- 使い方BOOK
- 成績アップにつなげる勉強のコツ
中学講座では「14日間の無料体験」実施中!入会特典として、実質約1,000円の無料体験をするには下の「個別の無料体験」のボタンをクリックしてスタサプの公式HPから必要事項を入力するだけで、直ぐに学習スタート。
お知らせ
高校講座・大学受験講座では「2週間の無料体験」実施中!入会特典として、実質約1,000円の無料体験をするには下の「高校生・高卒生はこちら」のボタンをクリックしてスタサプの公式HPから必要事項を入力するだけで、直ぐに学習スタート。
スタディサプリは値上げして2800円になるって本当?
スタディサプリの申し込みをiPhoneやiPadで、アプリからすると2,800になる可能性があります!

アプリから申し込みをすると、2,800円になる理由はiOSの場合はApplePayで月々の利用料を支払うので、ApplePayの手数料が必要となるため月々2,800円に値上がりシテしまします…
入会前に知っておきたいこと
スタディサプリの更新するときの料金
スタディサプリを、12か月一括払いでの更新料金なんですが「21,780円」となり2か月分お得になります。
ポイント
- 12か月一括払いでの更新:21,780円
- 毎月払いでの更新:2,178円(年間26,136円)
お得な12か月一括払いの更新は、途中解約すると返金制度があるので安心です!
2021年以降に施行される新指導要領への対応
スタディサプリ中学講座のテキストは、新指導要領に対応しています。
そのため、学校でのテスト対策も手軽にできるようになりました。
今後の新指導要領に関しましては、「文部科学省」を参考にどうそ!
スタディサプリ値上げ後もコスパ最強!

この記事では「スタディサプリの値上げ後」についてまとめました。ここで値上げ後のおさらいを、もう一度しておきましょう。
まとめ
- スタサプの値段が980円⇒2,178円に値上げ
- その代わりテキストがずっと無料のクーポン配布中!
- 結局スタサプは安い!
我が家はスタディサプリ歴6年目の完全なオタクでありますが、今回の値上げにより更なる品質が上がることを楽しみにしています ♪
スタディサプリ
月会費 | 2,178円~ |
教科数 | 5教科 |
タブレット有無 | スマホ・タブレット可 |
難易度 |
-
-
【小学生】通信教育の評判おすすめ8選!オール5になった教材
続きを見る
-
-
Z会中学生口コミ【最新大改革の中身】7年間受講したタブレット評判!
続きを見る
-
-
中学生通信教育おすすめ【偏差値45→70】ハイレベルで学年1位!高校受験は塾なし通信教育で合格
続きを見る
-
-
スタディサプリ評判・口コミ【受講6年】デメリット暴露!小学・中学・高校・英語
続きを見る
-
-
大学受験【ディアロ】評判悪い?NHKで紹介された新大学入試専門塾の口コミ
続きを見る