中3の赤ペンがないって本当?
進研ゼミって、中3の受験対策できる?
という疑問に答えます。
中学3年生を迎えると、受験勉強を何でやろうか迷いますよね。塾は高いし、通信教育の進研ゼミが気になります。
しかし、ネットで調べていくと「赤ペンがない」という受験生にとっては聞き逃せない噂も!!!
そこで、通信教材オタク歴17年(進研ゼミも受講しました)で我が子が学年1になった私が、中学3年生の受験対策は進研ゼミで大丈夫なのかまとめています。
記事を読み進めていただくと、大切な受験期に進研ゼミをチョイスしていいのか分かり、親として最善の教材を選ぶことができます。
受験対策に丁度いい教材が見つかれば、第一志望に合格する確率もグッと上がりますから参考にしていただければ幸いです。
進研ゼミ中学講座の中3は赤ペンなくて受験対策できる?
進研ゼミ中学講座中学3年生のコースは、中学2年生まであった提出課題の「赤ペン」がありません。
受験生なのに添削がないってどういうこと?高校受験は進研ゼミじゃ無理なの?
大丈夫!「赤ペン」という名称の添削はなくなるのは事実だけど、その代わりに進研ゼミの模試やニガテ診断マークテストの提出課題が毎月あるから添削は受けられるよ。
進研ゼミの赤ペンとは
- 中学1年生と2年生の提出課題でタブレット(ハイブリットスタイル)コースと、紙教材(オリジナルスタイル)ともにあります。タブレットの受講者はタブレット上で問題を解き、そのまま提出。紙教材の受講者は、郵送での提出が必要となります。なお郵送する場合の切手代は自己負担なので、コースを検討する際によく考えてみてくださいね。
進研ゼミ中学講座の1年生から3年生までの提出課題は以下のようになります。
提出課題 | 中学1年生 | 中学2年生 | 中学3年生 |
---|---|---|---|
赤ペン | あり 毎月 | あり 毎月 | ― |
実力診断 マークテスト | あり 年3回 | あり 年3回 | ― |
合格可能性 判定模試 | ― | あり 年1回 | あり 年3回 |
ニガテ診断 マークテスト | ― | ― | あり 年3回 |
合格への 記述対策 | ― | ― | あり 年3回 |
入試完全予想 リハーサル | ― | ― | あり 年2回 (自己採点版1回あり) |
全学年の添削内容一覧から分かったことは、赤ペン先生の課題は中学2年生まででした。
中学3年生になると、赤ペン先生の提出課題ではなく合格可能性判定模試・ニガテ診断マークテスト・合格への記述対策・入試完全予想リハーサルになり、高校受験対策ができます!
ここまで、進研ゼミの中学3年生は赤ペンがなくても他の提出課題により、受験対策ができることが分かりました。
進研ゼミ中3の口コミ・評判
進研ゼミ中学受験講座、まじで自習
読んだら分かるように作られていて、Benesseさすが
今のところの模試で50はとれていて、大丈夫なはず…
集団授業で座ってられない、迷惑かけて肩身に狭い思いをするくらいなら通信も良いね
z会や進学クラブも良さげ!相性と志望校の偏差値で選んだらいいのかな
中学の勉強は、できる子もいればできない子もいて、そこまで解けるのか!という子もいて本当にいろんな子がいますよね。
我が家の進研ゼミ中学講座を使った感想は、下記の記事にてまとめていますので体験談を参考したい方はどうぞご覧ください。
-
進研ゼミ中学講座口コミ!学年トップ偏差値45→70の使い方
この記事では「進研ゼミ中学講座の口コミ」についてまとめています。 という疑問に答えます。 高校受験は、定期テストの結果が内申点になるので成績は重要なポイント! そこでベネッセが提供する進研ゼミ(チャレ ...
進研ゼミ中3のコース3つを紹介
進研ゼミ中学講座のコースは、3つあります。
中3のコース内容
- 受験総合コース
- 難関挑戦コース
- 最難関挑戦コース
それぞれのコースにおすすめの中学生を、詳しくみていきましょう。
受験総合コースは志望校偏差値55以内の中学3年生におすすめ
このコースは、基本的な概念の理解を固めることを目的としています。受講終了時には、標準的な公立・私立の高校で遭遇するような基本的な問題を自信をもって解くことができるようになります。
そのため基礎8割・応用2割という割合でカリキュラムを組んでいます。
「うちの子、勉強は全然できないの…進研ゼミでも難しいかも」という方には、すすらという通信教材が人気です。
すららの評判については、すららの評判【デメリット】登校ぜずに出席扱いになる理由は?にて、詳しくまとめていますので時間がある方はどうぞご覧ください。
難関挑戦コースは志望校偏差値62以内の中学3年生におすすめ
公立・私立を問わず、難関高校に合格するために難しい問題を解く力を養うコース。
基礎5割・応用3割・難問2割で応用問題のコツを攻略し高得点を狙います。
最難関挑戦コースは志望校偏差値63以上の中学3年生におすすめ
地元の最難関校を目指す中学3年生におすすめなのが、基礎3割・応用4割・難問3割のこちらのコース。
難問の取り扱いが3割組み込まれているので、正答率の低い問題でも解けるようになり、通信教育のZ会と迷った中学生におすすめです。
進研ゼミ中3の料金は高い?
進研ゼミ中学講座の料金を他の教材と比較してみたいと思います。
進研ゼミ タブレット | Z会 タブレット | |
---|---|---|
毎月払い | 5教科 7,980円 | 5教科 13,430円 |
専用タブレット | 19,800円(税込) 6か月以上の継続で0円 | 19,800円(税込) |
利用できる端末 iPad | できない | できる |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
進研ゼミの料金設定で良いところは、5教科(実技教科も全て込み)でも、月謝が8,000円以下で収まること。
他社の通信教育でも5教科だと、13,000円以上します。塾に通えばさらに高額になるので、中学3年生で高校受験対策を最安値でするなら進研ゼミがおすすめです。
中3が進研ゼミに入会する前に知っておきたいこと
中学校も残りわずかですが、人生の初受験となる子も多い高校受験がありますよね。第一志望に合格するために、進研ゼミのことをもう少し知っておきましょう。
進研ゼミの中3コース登録は変更できる?
入会時に登録したコースは、変更ができるので合わない場合は早めに変更手続きをしてください。
ネットのマイページからでも変更できますし電話でも手続きができます。
進研ゼミ中3の模試はいつある?
4月・8月・11月にあります。公立高校志望だと滑り止めの私立高校の出願が先になりますが、十分間に合うスケジュールとなっています。
進研ゼミの模試は、タブレット内の提出アプリで出した場合とネット返却希望の中学生には郵送返却がありません。
親子で模試の結果を共有するには、郵送返却を希望すると便利だと思います!
進研ゼミ中3のオンライン授業っていつ?
オンライン授業は毎月行われています。ライブ形式での質問ができるので追込み期の受験生には心強いサービスですよね。
最終のオンライン授業は、年明けの1月となっています。
進研ゼミ中学講座の中3講座は高校受験対策できる!
この記事では「進研ゼミ中学講座の中3」についてまとめました。ここで記事の内容を振り返っておきましょう。
まとめ
- 中3の赤ペン先生はないが受験用の提出課題が毎月ある
- 合格判定模試が年3回追加料金0円で受験できる
- 入試前はよく出る予想問題集の添削がある
高校受験は、はじめての受験となる中学生も多く保護者も心配事がつきませんよね。
塾へ行く子が増え始めますが、通塾したからと言って本当に成績が伸びるかは別問題!ご家庭や本人の事情に合わせて通信教育で受験するなら進研ゼミがおすすめ。
なぜなら、塾へ行かずに進研ゼミだけで第1.2志望校に合格した割合は98.4%もあるからです。
赤ペンがなくなっても、他の添削で十分に高校受験の対策ができるので安心です。今すぐ資料請求や入会という行動を起こして、4月には我が子が行きたい高校の入学式に出席しましょう♪
» 定期テスト対策ができる【進研ゼミ】の無料資料請求・入会はこちら
進研ゼミ中学生に関するこちらの記事もどうぞ