広告 進研ゼミ中学講座

進研ゼミ中学講座の努力賞を40種類紹介!努力賞ポイントの貯め方は?

2019年2月20日

進研ゼミ努力賞ポイント

進研ゼミ中学講座で努力賞もらったことがないと、

どんな努力賞景品があるのかわからない…

努力賞ポイントの貯め方がわからない!

っという疑問に答えます。努力賞の種類や内容が簡単にわかるようにまとめました。

この記事を読んでいただければ、

努力賞の種類や内容が簡単にわかり進研ゼミ中学講座の努力賞ポイントの貯め方がわかるのでやる気アップにつながります。

進研ゼミ中学講座の努力賞は何種類?

進研ゼミ中学講座の努力賞は「全部で40種類」あります。中学生が普段の生活の中で使える、文房具を中心に図書カードや電化製品もあります!

努力賞20ポイントで交換できるもの
ペン3本セットふせんセット
カラーペン5本セットファイルボックスセット
マスキングテープ3本セットバインダーノート2冊
ドクターグリップ シャープペンクリアファイル・ノート・消しゴムセット
デコテープ2本セット努力賞募金(サポートが必要な仲間へ)
努力賞30ポイントで交換できるもの
ペンケース1個「OLIVE desOLIVE」のタオルセット
針のいらないホッチキス図書カード500円
努力賞60ポイントで交換できるもの
「Lindsay」のかわいいトートバッグ「Lindsay」のかわいいマルチポーチ
羊のアイピロー20色のカラー水性ペン
アディダスの二つ折財布アディダスのフェイスタオル
努力賞90ポイントで交換できるもの
持ち運び用のマスキングテープがつくれるキットソーラーウォッチ
Challenge 中学英和辞典Challenge 中学和英辞典
MONOの文具セット水玉の文具セット
わくわくカタログギフト 
努力賞120ポイントで交換できるもの
「ラブトキシック」のかわいいリュック「アディダス」の黒のリュック
デジタルソーラーウォッチ天体望遠鏡
漫画家セット図書カード2,000円
努力賞180ポイントで交換できるもの
超小型のミニチュアトイカメラミズノ黒のエナメルバッグ
努力賞300ポイントで交換できるもの
ポータブルDVDプレーヤー大容量のMP3プレーヤーとヘッドフォン
カシオBABY-G 

引用元:公式サイト「中学講座:進研ゼミ努力賞ポイント」より

進研ゼミ努力賞 トランシーバー

こちらは小学講座の努力賞でもらったトランシーバーです。もらった当初はよく遊んでいました。※2019年現在はこの商品はありません。

[say]その他にも、マンガ家セットや図書カードなどポイントを積極的に貯めてもらうようにしていました![/say]

進研ゼミ中学講座努力賞の貯め方

努力賞ポイントは、課題教科1に対して2ポイントもらえます。時期によって、ポイント倍増になるので効率よく貯めてください。

努力賞ポイントが付く提出課題は全部で5つあるので、確認しておきましょう。

・赤ペン

・添削課題

・マークテスト

・合格可能性判定模試

・実力判定テスト(中高一環のみ)

進研ゼミ中学講座の努力賞ポイント退会後はどうなる?

退会しても、提出すれば努力賞ポイントは加点され景品と交換できます。

赤ペンは、中学卒業後の6月末日まで受付。

マークテストと模試は最終受講月から2ヶ月後の月末まで受け付けています。

ということで退会した後も、ポイント加算とプレゼントの引き換えが可能なので提出しましょう。

進研ゼミ努力賞ポイントは、いつプラスされるの?

赤ペン添削課題は受付後、約1週間で自動的に加算されます。

マークテストと合格可能性判断模試と実力判定テストは、郵便提出で約1週間。ネット提出の場合、約3日で自動的に加算されます

努力賞ポイントは提出日を過ぎてももらえるの?

努力賞ポイントは、提出目標日を過ぎても加算されます。ただし中学校を卒業したあと、3ヶ月までとなるので注意してください。

実際に受講した進研ゼミ中学講座の口コミ・評判を、【進研ゼミ中学講座口コミ】学年トップ偏差値45→70の使い方!にてまとめていますので、どうぞご覧ください。

進研ゼミの退会方法を知っておこう

入会するのは簡単、ですが退会したくなって手続きしようとすると面倒な場合ってありますよね。ですから、事前に退会方法を知っておくのは大切。

詳しくは、【進研ゼミ退会】小中高講座の締切日は?電話で実際にやってみた!コツを紹介にてまとめていますので参考にどうぞ!

進研ゼミのキャンペーン

・紹介キャンペーンで図書カード3倍

・まず1ヶ月だけ受講できる

・新学期へ向けて要点総復習ができる

すでに進研ゼミ会員の知り合いに、会員番号を聞いておき手続きの際に紹介制度を使うと通常1,000円のところ3,000円分の図書カードがもらえます。兄弟や友達に会員がいれば双方がもらえるので、お得になりますよ。

そしてなにより新学期に向けた要点総復習がしっかりできるので、部活で忙しくても勉強との両立ができます。

進研ゼミ努力賞のまとめ

この記事では、進研ゼミ中学講座の努力賞について紹介しました。

ポイント

  • 努力賞ポイントは1課題1教科で2ポイントから加算
  • ポイント倍増キャンペーンを上手く使うといい
  • 景品内容は40種類ある
  • 提出期限を過ぎても加算される

このことから、1教科でもいいから提出すれば景品と交換できます。そしてポイント倍増のチャンスがきたら、優先して課題をやると貯めやすいですよ。

\今すぐ入会で塾と同じ対策を!/

進研ゼミ入会はこちら

勉強のことは進研ゼミにおまかせ ♪

\まずは資料請求でチェック/

進研ゼミお試しはこちら

教材を体験しよう ♪

中学生の通信教育で迷っている方は、中学生通信教育おすすめ【偏差値45→70】ハイレベルで学年1位!高校受験は塾なし通信教育で合格という記事をご覧になってください。

Z会の努力賞については、【Z会努力賞】貯め方から使い方まで伝授!にてまとめています。

-進研ゼミ中学講座
-, , , ,