この記事では「淑徳与野高校の確約」についてまとめています。
併願にしようか単願にしようか迷う…
っという疑問に答えます。
埼玉県の高校受験は、できるだけ確約を活用して安心したいですよね!早い場合だと、中学3年生の2学期から受験の心配から解放されたケースもあります。
そこで実際に学校説明会へ行き話を聞いた私が、安心できる偏差値についてお伝えします。
この記事でわかること
- 安心できる偏差値(確約がもらえるかも)
- 大学進学実績
-
北辰テストの確約条件は?単願と併願でチェック【偏差値一覧】
続きを見る
淑徳与野高校の確約制度
基本的には、北辰テスト7月〜11月が使えます。
3教科または5教科での偏差値、上位2回分が確約に使えるかどうかになります。それでは、淑徳与野高校の確約偏差値についてみていきましょう。
北辰偏差値 | |
併願:選抜A | 71.5 |
併願:選抜B | 71 |
併願:選抜C | 70 |
単願:選抜A | 70.5 |
単願:選抜B | 70.0 |
単願:選抜C | 69.0 |
単願:S類 | 66.5 |
こちらの偏差値は、毎年見直されていますので参考程度としてご理解ください。確約の基準は毎年見直されていますので、学校説明会での確約条件を確認してくださいね。
淑徳与野高校の確約で特待生になれる?
淑徳与野高校には、特待生制度はありません。
ですが早稲田や慶應に合格できなかった人が入学するケースが多いので、選抜Aは偏差値が高いです。
-
北辰テストの確約条件は?単願と併願でチェック【偏差値一覧】
続きを見る
淑徳与野高校の大学合格実績
淑徳与野高校2020年の現役大学合格の実績は、次のようになります。
なお主な国立大学と私立大学の抜粋にしていますので、ご理解ください。個人的に、主な国立大学12校を選びました。
大学 | 現役合格人数 |
一橋大学 | 1 |
早稲田大学 | 36 |
慶應義塾大学 | 10 |
上智大学 | 45 |
東京理科大学 | 23 |
学習院大学 | 25 |
明治大学 | 65 |
青山学院大学 | 20 |
立教大学 | 81 |
中央大学 | 31 |
法政大学 | 28 |
関西学院大学 | 1 |
2019年には東京大学に合格していましたが、今年はいませんでした。私立でありながら、のんびりとした雰囲気があり女子校のため無難な大学を目指す人が多いのだと思います。
ですが早稲田や上智に合格しているところをみると、学校のカリキュラムは優秀なことがわかります!
高校受験対策はスタディサプリで苦手をなくし応用レベルを完璧にしよう
淑徳与野高校の確約をもらうには、偏差値を上げることが必要です。そのためには、基礎固めをし応用レベルの問題が解けるようにならないとキツイですね!
そこで我が家の東大志望も使っている「スタディサプリ」がおすすめです。テストで解けなかった単元だけを復習するために、スタディサプリを使いました。
確約がもらえれば、スタディサプリで高校の予習が追加料金なしでできるので優秀ですね!
淑徳与野高校を目指す中学生は、何が足りないのか本人がよくわかっているので、自分のペースで進められるオンライン教材がいいと思います。
実際に使ってみた感想は、こちらの記事でまとめていますので、興味のある方はどうぞご覧ください。
-
スタディサプリ評判・口コミ【受講6年】デメリット暴露!小学・中学・高校・英語
続きを見る
-
スタサプ キャンペーン 980円から1080円に値上げ!それでも始める価値あり?
続きを見る
-
スタディサプリ個別指導コース【口コミ・評判】実際に受講した感想!中学生
続きを見る
確約のため受験ママは文房具のストックに要注意!
中学3年生は、受験モードになっているため自己管理能力が落ちています…
そのため、いつもよりも文房具のストックを余分に仕入れておくと、模試の前日にアレがないとかなくなります!!!
なので、忙しいママは買い物へ行く時間がもったいなのでネットの最安値で購入しておくといいと思います。
高校の確約をもらって高校の予習をはじめよう
この記事では「淑徳与野高校の確約」についてまとめました。ここで、もういちど記事の内容を振り返っておきましょう。
まとめ
- 併願:選抜A → 71.5
- 併願:選抜B → 71
- 併願:選抜C → 70
- 単願:選抜A → 70.5
- 単願:選抜B → 70.0
- 単願:選抜C → 69.0
- 単願:S類 → 66.5
こちらの偏差値は、毎年見直されていますので参考程度としてご理解ください。確約の基準は、学校説明会での確約条件を確認してくださいね。
実際に学校説明会へ行き最新の情報を入手することが、大切だと思います。足を運ぶことで、ホームページだけではわからない学校の雰囲気がよくわかります!
とくに私立高校は、先生の雰囲気も全く違うので絶対に行った方がいいです。第一志望であれば、できるだけ多く行くことをおすすめ。
偏差値70以上になった我が家が、使ってよかった教材をまとめていますので、興味のある方はどうぞご覧ください。
-
Z会中学生口コミ【最新大改革の中身】7年間受講したタブレット評判!
続きを見る
-
進研ゼミ中学講座口コミ!学年トップ偏差値45→70の使い方
続きを見る
-
中学生通信教育おすすめ【偏差値45→70】ハイレベルで学年1位!高校受験は塾なし通信教育で合格
続きを見る