スタディサプリ【高校講座】受講者の口コミ
【利用したコース】
スタディサプリ高校講座
【良かった点】
期限を守るという生活リズムができたこと。
【残念だった点】
添削者のレベルが低いとやる気が起きなくなる。 問題の質が悪いとやっていても無意味。 スタディサプリはテキストが1冊1000円と高く、しかも訂正乱発でミスばかりで内容が信じられなくなった。
【利用したコース】
スタディサプリ高校講座
【利用したきっかけ】
学校
【良かった点】
手軽にできる
【残念だった点】
学校からの入会なので、よくわからなかった
【利用したコース】
スタディサプリ高校講座
【良かった点】
動画がいつでも見られる
【残念だった点】
自分ですすめるのが続かない。分からないところが聞けない。
※口コミや評価の内容は個人の感想であり、教材についての評価ではありません。
この記事では、「スタディサプリ高校生の口コミ・評判」についてまとめています。

スタディサプリの悪評ってないの?
経済的な理由で予備校は無理、どうすればいいの…
という疑問をもった保護者に向けて書いています。
スタサプ高校講座キャンペーン情報
スタディサプリ高校講座では、キャンペーン実施中!

スタサプの無料体験は14日間!
- 14日間無料体験!
無料体験をするには下の「高校生・高卒生はこちら」のボタンをクリックしてスタサプの公式HPから必要事項を入力するだけで、直ぐに学習スタート!
スタディサプリ高校講座の口コミ・評判を独自にアンケート調査!
スタディサプリ高校講座を受講した方に、口コミや満足度などのアンケートを独自に実施しました。
早速、結果をご覧ください。
満足に感じている人の割合は全体の33%、普通に感じている人は34%、不満に感じている人は33%となりました!
教材の口コミ・評判調査
高校生になると動画速度を変更して、自分のペースで学習できるところが良いなど、スタディサプリならではの口コミがありました。悪い口コミでは、通塾タイプではないので細かいところまで目が届かないという声もあります。
大学受験を見据えると、高校1年生の高速復習講座などもあるので使い方次第で効率があります。
上手な使い方については、この記事の中にも書いてありますので是非参考にしてみてください!
スタディサプリ高校生の口コミ・評判

スタサプの高校生口コミ・評判は、正直言って悪評もあります。どんな教材でも全ての人が100%満足できる内容ってないと思いますが、入会前には評価の低い口コミも理解したうえで無料体験をおすすめします。
それでは、悪い口コミからみていきましょう。
スタディサプリ高校生の悪い口コミ



スタディサプリを含めて、通信教育やオンライン教材の全てが本人次第なとこは確かにありますね。だからこそ塾や予備校と比べて安いわけなので、やる気のある高校生にはとてつもなくスゴイ教材だと思っています。
『スタディサプリの総合評価について詳しく知りたい』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。
-
-
スタディサプリ評判・口コミ【受講6年】デメリット暴露!小学・中学・高校・英語
続きを見る
私は子供のためにテキストを毎回印刷するのは、はっきり言ってめちゃめちゃ面倒でした。その場合、学校の問題集で復習するかスタディサプリのテキストセールを使えば安く購入できまよ!
-
-
【最新】スタディサプリのテキストセール1冊180円安く購入するクーポン入手方法
続きを見る
スタディサプリ高校生の良い口コミ






公立高校の先生の授業は、差が激しいので困ります。そこでスタディサプリを使うと、講師の神的な授業に「この先生、スゴイ…」っとなってしまう訳です。
私も最初は絶対に怪しいと思いやってみたところ、今年で5年目の受講となります。
なぜなら使わないで本棚に入れっぱなしの参考書より、スタディサプリの方が120%使えるから!
お知らせ
高校講座・大学受験講座では「2週間の無料体験」実施中!入会特典として、実質約1,000円の無料体験をするには下の「高校生・高卒生はこちら」のボタンをクリックしてスタサプの公式HPから必要事項を入力するだけで、直ぐに学習スタート。
スタディサプリだけで大学受験は大丈夫?

心配かもしれませんが大丈夫です!実際に偏差値40台から東京大学、偏差値68防衛医科大学や偏差値62の神戸大学にスタディサプリだけで合格しています。
学習習慣がしっかりあり、進学の意思が明確なら使いこなして合格する事ができますよ!

ただ、これだけは忘れないでください。
スタディサプリのみでもしっかりと結果を残している先輩方はごまんといます。
東大も医学部も夢ではありません!!
防衛医科大学校 医学科合格

予備校と同等レベルの授業が受けられて、本当に良かったです。
まずはやってみることが1番だと思います。
神戸大学 合格

逆にしっかりとした目標がないと、どんなに評価の高い予備校に通っても伸びないと思います。
首都大学東京 合格
出典元:スタディサプリ 公式
『スタディサプリの総合評価について詳しく知りたい』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。
-
-
スタディサプリ評判・口コミ【受講6年】デメリット暴露!小学・中学・高校・英語
続きを見る
スタディサプリ高校生の料金

スタディサプリ高校生講座の料金を、予備校・塾と比較してみましょう。
月 | 年間一括払い | |
---|---|---|
予備校 | 約83,000円 | 1,000,000円 |
塾 | 約41,000円 | 500,000円 |
合格特訓(質問可) | 10,780円 | 129,360円 |
ベーシック | 2,178円 | 21,780円 |

予備校とか塾って料金が高額…うちも大手予備校で見積もり出してもらったら、噂通りの100万円コース!!!
スタディサプリ高校講座のコースは2つあります。
質問できない映像をみるだけのベーシックコースが2,178円。
チャット(スマホアプリのラインのようにやり取り)での質問できる合格特訓コースが10,780円。
大学受験は、共通テストの受験料が約19,000円ですべり止め校の併願受験料まで入れると意外とお金がかかります。
しかも、宿泊を兼ねて受験をするとホテル代もかかりますから、家計に無理のない範囲で最大限に応援してあげたいですね。
スタディサプリは忙しい高校生におすすめ!

スタディサプリは、あれもこれもしたい忙しい高校生にこそ使える教材です。
たとえば、スキマ時間の15分を使えばスタディサプリの1講座を見る事ができるし、超多忙なら倍速再生すればさらに時間短縮になりますよ。
スタディサプリ高校生のキャンペーン

今なら14日間の無料体験キャンペーン中です!気にいらない場合は、無料体験が終了する前に連絡すれば退会できるので気軽に体験できますよ。
予備校講師の授業って、ものすごく分かりやすい!それがスマホやタブレットがあれば見放題なんて、革命的な教材です。
子供が楽しそうに映像授業をみているので、のぞいて見ると「講師の先生、おもしろーい!」ってなりました。これで2,178円は一度試してほしいですね。
スタディサプリ高校生はオンライン予備校なのに2,178円から!
スタディサプリ高校講座のポイント
- まずは高校の授業と問題集で併用してみよう
- スキマ時間にスタディサプリを習慣にしよう
- オンライン予備校980円革命的な値段と内容!
スタディサプリはわからないところだけ見ると、本当に便利です。とくに予習する時は、疑問が多いので助かりますよ!
高校の成績は、進学するにも就職するのも重要。だからこそ、安くて神講師が大勢いるのはスタディサプリだけ。
高校生なら一度試してほしいので、いますぐ無料体験をしてほしいです。成績が心配なら、行動あるのみ!