この記事では、2019年からスタートした「キッズプログラミング検定(プロ検)」についてまとめています。
これからの時代、プログラミングができた方がいいみたい…って思いますよね!
検定料はいくら?
っというママに向けた記事となっています。
興味のある方は参考にしてください!
キッズプログラミング検定(プロ検)とはなにか
キッズプログラミング検定「通称プロ検」は小学生限定のプログラミング検定試験のことです。
難易度を10級〜1級に分けて、プログラミングの知識や技術力の習得度を測るも内容となりました。
2020年の教育改革に向けて、プログラミングは非常にアツイ習い事になっていますよ!
実際に我が家も栄光ゼミナールのロボット・プログラミング教室へ通塾しましたがママ達がやらせたい習い事、1位の英会話教室に続き2位がプログラミングとなっています。
(参照元:イーランニング研究所「習い事アンケート」)
プログラミング教室に通った小学生達が成果を出す場が、キッズプログラミング検定ということになったわけですね。
キッズプログラミング検定(プロ検)の日程
日時 | |
6月検定 | 2022年6月13日~6月19日 |
9月検定 | 2022年9月5日~9月11日 |
11月検定 | 2022年11月14日~11月20日 |
試験会場 | 全国 1887会場 |
東京:サイバーエージェント本社
サイバーエージェント本社は、2019年の3月1日から会社の移転。
大阪:サイバーエージェント大阪支社
キッズプログラミング検定の難易度
合格基準(合格ライン)は正答率70%です。検定は2種類となりスクラッチ(Scratch)・キュレオ(QUREO)に分けて10段階の級を設定しています。
難易度を大きく分けると、初級・中級・上級の3つにわかれています。
難易度 | ||
---|---|---|
初級 | 10級〜8級 | 座標、角度の概念とそのブロックの使用方法など |
中級 | 7級〜4級 | 変数、四則演算、論理演算などの概念とそのブロックの使用方法など。 |
上級 | 3級〜1級 | リスト、関数などの概念とそのブロックの使用方法など。 |
キッズプログラミング検定(プロ検)の検定料
キッズプログラミング検定(プロ検)の検定料:3,000円
キッズプログラミング検定料を英検と比較すると、丁度いい料金設定だと思いました!
プログラミング検定の申込期限
2019年7月31日(水曜日)まで申し込みを受け付けています。プロ検は、夏休み期間中なのがいいですね。
キッズプログラミング検定の申込方法
申込前に、受験資格があるか確認してください。
メモ
受験資格者:小学生(生年月日が2007年4月2日~2013年4月1日)
該当していれば、プロ検の公式ホームページから申し込み手続きをしましょう。
キッズプログラミング検定のまとめ
ポイント
・受験会場は、東京・大阪
・検定料は、3,000円
・第1回の実施日は夏休み中!
プログラミングは「子供のやってみたい!」が自分で作れるからいいですよね。今までは小学生に英検をとらせてきたけれど、これからはプロ検になってくると思います。
中学受験や高校受験の書類に書ける日も遠くないように感じています。せっかくのチャンスだから受けてみるものいいですね!
Z会のかっこいい「レゴ」プログラミング講座については、こちらの記事にてまとめています。
-
Z会プログラミングの口コミ悪い?年長・小学・中学3つの評判を比較
続きを見る