この記事では「夏休みはスタディサプリ大丈夫なのか」についてまとめています。

受験生は夏休みに部活を引退して、受験モードになる人が多いですね。
そこで気になるのがどの教材を使うのか!スタサプで大丈なのかっということですね。
中3夏休みにスタサプを使い偏差値70になった、我が家の体験談をまとめています。
スタディサプリでも夏休み中の復習はできるのか?
基礎力をつけたい教科や単元は、大丈夫です。
むしろ塾での苦手克服はできないと思っています。なぜなら、グループ授業では個人の苦手克服まで面倒が見てもらえないから。
スタディサプリなら、高校受験に向けた基礎力をつけることができますよ。ですから副教材として使ってほしいです。
プロの講師のわかりやすい解説付き映像授業と、5教科の総復習がセットになっているから身につきます。
スタディサプリには、ドリルがあって正答率をデータ化してくれるので苦手なところがバッチリわかります。
入試問題が解けるようになるには、基礎から理解することで合格への近道となりますね。
暗記に頼って基礎力をつけないと、応用問題=入試問題が解けずに模試での得点不足となることがあります。
そうしたことを考えると、夏休み中に苦手な教科や単元をやることで受験生後半の自信へとなります!

塾を併用すると効果的だった
基礎力がついている教科や単元は、塾もいいと思います。
通塾タイプの夏期講習費用は、はっきりいうと高いので教科を絞り込んで受講するのがいいと思います。
そして、補助教材としてスタディサプリを使うのが理想的。
わからないところだけ映像授業が見られるスタサプは、継続5年目!使ってよかったこと、残念なことをまとめていますので興味のある方は、どうぞご覧ください。
-
-
スタディサプリ評判・口コミ【受講6年】デメリット暴露!小学・中学・高校・英語
スタディサプリで使っている教科書の復習できるのか?
スタディサプリで1学期までの総復習をやりたいけど、教科書って学校によって違うから大丈夫なのでしょうか。
使っている教科書を確認しましょう。
国語
- 光村図書出版
- 新しい国語 東京書籍
- 伝え合う言葉 教育出版
- 中学生の国語 三省堂
数学
- 未来へひろがる数学 啓林館
- 新しい数学 東京出版
- 中学校数学 学校図書
- 数学の世界 大日本図書
- 中学数学 教育出版
- 中学数学 日本文教出版
- 中学校数学 数研出版
英語
- COLUMBUS 21 ENGLISH COURSE 光村図書出版
- SUNSHINE ENGLISH COURSE 開隆堂出版
- ONE WORLD English course 教育出版
- NEW HORIZON English Course 東京書籍
- NEW CROWN ENGLISH SERIES New Edition 三省堂
- TOTAL ENGLISH New Edition 学校図書
理科と社会は、指導要領に沿って複数の教科書をもとにした共通の講座となります。
スタディサプリは夏休みに最適
夏休み中の受験生や学生の皆さんには、あいまいな教科の単元の基礎を勉強する教材としてスタディサプリを使っていくといいと思います。
講師の方々がユニークなので、手が届きにくい苦手な教科だって楽しめる!

社会の伊藤先生は、教科書外の豆知識が多くて面白い。
受験生だけど、せっかくの夏休みだから楽しみながら勉強してほしいと思います。
オンライン授業のスタディサプリ無料体験は14日間あります。
全国展開している某塾の無料体験は、1コマ80分が2回という内容でした。
スタディサプリなら、14日間使い放題だから親子ともに嬉しいです。
スタディサプリの無料体験を試そうと決めたら、登録して10分後には見放題スタートとうい手軽さは良いです。
これから新しい教材を使う方には、納得して決めてほしいので気に入らなかったら、どんどん次へ信頼できるものを見つけてください。