
Z会をはじめようと思ってるんだけど、キャンペーンは何がやってるの?
という疑問に答えます。
Z会の入会は、お得なタイミングで始めたいですよね。
できるだけお得なキャンペーンを狙って入れば、ママのお財布が喜ぶというもの。
キャンペーンは1日でも過ぎてしてしまうと、適用されないのでもったいないんです!!!
そこで、Z会歴10年の私がお得なキャンペーンの全容をお伝えします。
ほかの記事では読むことができない、キャンペーンのプレゼント内容まで丁寧に書きました。
最新のキャンペーン情報を活用すれば、1ヵ月の給食費くらい簡単に節約することも可能ですよ。
目次からZ会小学コース・Z会中学コース・Z会高校コースのそれぞれのキャンペーン内容が確認できますので、是非お得な情報をゲットしてくださいね。
本記事の信頼性


高校生の模試で偏差値70突破!
Z会キャンペーン幼児コースの内容

幼児向けキャンペーン
- Amazonギフト券1,000円分プレゼント
- 絵本プレゼントキャンペーン
- 2・3歳向けの特別教材
- かたちであそぼうお絵描きセット(年少コース限定)
- もちかたかんぺき!さんかくえんぴつ(年中コース)
- 入学準備これだけはドリル(年長コース)
- 友人・知人紹介制度キャンペーン
それぞれを詳しくみていきましょう。
11月・12月号入会で絵本プレゼントキャンペーン

Z会の12月号までに入会すると、抽選で300名にZ会のおすすめの本がもらえるキャンペーンが実施されています。
プレゼント対象になっているのは以下の作品になります。
- ふゆじたくのおみせ
- たべものやさん しりとりたい かいかいさいします
- しごとば
おえかきセット

ぞうさんのプレートを使って運筆の練習が出来るお絵描きセットです。
入学準備これだけはドリル

小学校へ上がる前に抑えておきたい問題が詰まったドリルです。
※幼児コース年長12月号までの入会限定のもらえるドリルです。
2・3歳向けの特別教材プレゼント

期間限定で体験型教材とワークが無料でもらえます。
内容は親子で一緒に取り組む実体験学習とワーク学習です。
保護者向けに、体験型学習のポイントやサポートのコツなどの解説があるので迷うことなく進められます。
友人・知人紹介制度キャンペーン
Z会を受講している知人がいる場合、紹介制度で入会すると、2人とも500円分の図書カードがもらえます!
必要なのは、お友達やご親戚の会員番号だけです。
Z会幼児コースの資料請求でもらえる体験教材キャンペーン
Z会の資料請求でもらえる体験教材は以下の通りです。
体験型の教材なので親子でコミュニケーションを取りながら学習できます。
資料請求でもらえる教材
- めいろワーク無料プレゼント
- 親子で楽しむ体験型教材(ぺあぜっと)
- お試し教材かんがえるちからワーク
- 保護者向け情報誌(ぺあぜっと)
- (年少さん)絵本型教材(おでかけブック)がもらえる
めいろワークが無料でプレゼント

基本的な迷路からルールのある迷路まで、バラエティに富んでいるので、楽しみながら取り組むことができます。分かれ道でどちらに進むか考えるなど、思考力を養うのに最適。
親子で楽しむ体験型教材の内容

親子で一緒に取り組む、体験型の教材です。
公園に行ってお花を観察するものや、工作など実際に体を動かして体験する内容になっています。
Z会のお試し教材はボリュームもあるので、一緒に楽しみながらやってみてくださいね。

Z会の体験型教材で休日の予定を立ててたよ!
親子でのお菓子作りや、公園でのお花の観察などが楽しかった!

かんがえるちからワーク

しっかりした内容のワークが届くので、毎月どんな内容でやるのか確認できます。
ワークの内容(代表的なもの)
- あいさつシールを貼る
- ものの名前を言葉で言う
- どうぶつのおやこを当てる
- 果物の中身を当てる
- 全部で24種類程のボリューム
保護者向けの情報誌ぺあぜっと

体験課題の狙いやかんがえるちからについて
- 声かけのコツ
- 教材の進め方
- それぞれの課題の狙い
- 理科の実験
- 一緒に料理をやるときのポイント
- 靴の揃え方
- 季節の花に目を向ける
おでかけブック
14センチ×18センチぐらいのサイズの絵本型教材がもらえます。
絵本なので1人でも楽しめますし、それぞれのページごとに狙いがあるので、親子で一緒に取り組むこともできます。
かんがえるちからを育む仕掛けがしてあるので、一回ではなく何回も楽しめる内容になってます。
Z会らしい!かんがえる絵本だね!

Z会小学生コースのキャンペーン
小学コースのキャンペーン
- 資料請求でもらえる原稿用紙使い方下敷き
- 資料請求でもらえる学年別お試し教材
- 最難関中学をめざすなら知っておくべき7つの極意
- 友人・知人紹介制度キャンペーン
原稿用紙の使い方下敷き

Z会の資料請求で、いつでも確認できる原稿用紙の使い方の下敷きがもらえます。
作文を書くときに使えるので便利!
資料請求でもらえる学年別お試し教材(テキストコース)

Z会小学生コースでは、学年別のお試し教材がもらえます。
もらえる教材の種類は以下の通りです。
- わくわくエブリスタディ
- ドリルZ各4回分
- わくわくエブリスタディサポートブック
- 経験学習
- 未来志向ワーク
- 中学受験コース体験ブック
- エブリスタディ作文(5・6年生)
- 公立中高一貫校適性検査(中学受験コース)
- 公立中高一貫校作文(中学受験コース)
友人・きょうだい紹介制度キャンペーン
知人がZ会を受講している方は、紹介制度を活用して入会すると双方に500円分の図書カードがプレゼント!
兄弟・姉妹・親戚やお友達などの知り合いで、会員番号が分かればOKです。
Z会中学生コースのキャンペーン

中学生コースのキャンペーン
- 超重要問題集プレゼント
- 在宅模試Vテスト
- 資料請求でもらえるトップを目指す勉強法
- 資料請求でもらえる英語writingワーク
- 資料請求でもらえる作文トレーニング
- 友人・知人紹介制度キャンペーン
定期テスト対策!超重要問題集

Z会に入会すると今だけの限定で中1~中3の問題を収録した問題集がもらえます。
夏に学習した内容の範囲が出来ているか定期テスト前に試すことができますね!
在宅模試Vテスト
Z会オリジナルの模試「Vテスト」がもらえます。
トップを目指す中学生の勉強法

Z会の各教科担当の講師が、それぞれの科目の勉強法について解説。
また、保護者向けに近年の教育や入試についての解説がされている冊子がもらえます。
英語writingワーク

英語のよく使われる表現を練習問題にした、英語writingワークがもらえます。
作文トレーニング

作文の書き方がトレーニングできるワークブックがもらえます。
文章を段落に分けて構成し、全体を通して適切な句読点と文法が学べる!
友人・知人紹介制度キャンペーン
Z会を受講している知人がいる場合、紹介制度で入会すると、お二人に500円分の図書カードをプレゼント!
必要なのは、お友達やご親戚の会員番号だけです。
Z会高校講座のキャンペーン

Z会高校生コースで実施されているキャンペーンは以下の通りです。
高校生コースのキャンペーン
- 資料請求でもらえる難関大入試を見据えた問題集
- 資料請求でもらえる東大・京大入試対策の冊子
- Z会専用タブレット無料キャンペーン
- 友人・知人紹介制度キャンペーン
それぞれのキャンペーンの内容を詳しくみていきましょう。
難関大入試を見据えた問題集

難関大を見据えた激選問題が掲載されている特別冊子がもらえます。
映像授業も視聴でき、「英・数」の入試演習から激選問題が体験できます。
東大・京大入試対策の情報誌

東大入試・京大入試徹底解剖2022
東京大学・京都大学の「入試対策」を理解するための情報誌です。合格に必要なステップをまとめたガイドブックです。
Z会専用タブレット無料キャンペーン

タブレットが実質無料になる条件は、Z会高校生タブレットコースの3講座以上を12か月一括払いにした場合となっています。
一括払いにすると、月々の受講料も安くなるのでお得です。
Z会高校コースの詳細については、こちらのZ会高校生の料金が高額?タブレット代【無料】で大学受験の費用を安く!にて、実際に使っている他の教材との比較についてもまとめてありますので、どうぞご覧ください。
友人・知人紹介制度キャンペーン
Z会では、紹介制度を利用して、ご本人とお知り合いの方に500円分の図書カードをプレゼントしています。
お友達やご親戚の会員番号が分かればOK!
Z会幼児・小学・中学・高校コース共通のキャンペーン
Z会では、幼児コース・小学生コース・中学生コース・高校コースそれぞれに紹介キャンペーンが用意されています。
友人や兄弟から紹介する・されるとお得なプレゼントがもらえるキャンペーンです。
各コースで内容が異なりますので、それぞれについて詳しく紹介します。
【幼児・小学生】の友達・兄弟紹介キャンペーンの内容
幼児・小学生コースでもらえるキャンペーンは全員がもらえる『図書カード500円分』と抽選でもらえる『図書カード3,000円分』『毎月10組20名に当たるプレゼント』の3種類です。
【幼児・小学生】紹介キャンペーン

幼児・小学生コースでは、500円分の商品券が入会・紹介するどちらにももらえます。
【幼児・小学生コース】紹介キャンペーン②

さらに抽選で『賞品』と『図書カード3,000円分』のキャンペーンも行っています。
【中学・高校コース】友達・兄弟紹介キャンペーン(最大5,000円分)の内容
Z会中学生コース・高校生コースでは、全員もらえる図書カード500円分と、抽選でもらえる5,000円分の2種類のキャンペーンが実施中です。
全員もらえるキャンペーンで1,000円分の図書カードをゲット

紹介者・入会者どちらも図書カード500円分がもらえます。
さらに抽選で5,000円分の図書カードやその他のプレゼントが当たります。
(全員もらえる)中学・高校コースの友だち・兄弟紹介キャンペーン
紹介者・入会者500円分の図書カード
(抽選でもらえる)中学・高校コースの友だち・兄弟紹介キャンペーン
毎月20名(10組)が5,000円分の図書カードやその他の賞品。
Z会のキャンペーンを活用しよう!
この記事では「Z会のキャンペーン情報」についてまとめました。ここで内容を振り返っておきましょう。
まとめ
- 幼児コースから高校生コースまで豊富なキャンペーン!
- 資料請求だけでもらえる特典も多く、体験教材は実践的な内容になっている
- キャンペーンは最新情報を公式で確認して活用する
Z会のキャンペーン内容は他の通信教材に比べて問題を実際に解くものが多く、より実践的な内容になっています。
なかでも東大・京大コースの特別教材などはZ会のノウハウがあってこそできる内容なので必見です!
当サイトでは、Z会幼児コースから10年間使用し続けて感じているリアルな体験談なども書いています。是非、教材選びの参考にしてみてください。