この記事では「Z会グレードアップドリル全ての口コミ」についてまとめています。
Z会の幼児ドリルって、口コミどう?
うちの子、5歳なんだけど何種類あるの?
という疑問に答えます。
幼児教育には興味はあるけれど、Z会に入会する気はなく幼児ドリルだけ試したい!と思いますよね。
そこでZ会オタクの私が、3歳~6歳向けのZ会グレードアップドリルの口コミについてお伝えします。
高校生の模試で偏差値70突破!
Z会の幼児ドリルの口コミ
最初に、Z会の幼児ドリル18冊の口コミをおつたえします。
ことば 3-4歳
初めに他の鉛筆で書くタイプのドリルを買って取り組んだ時は、上手く持てない、上手く書けない…、で大泣き。。、といった具合だったので、まずは文字の認識から始めるというのは良いアプローチなのだと気づきました。
出典元:Amazon
全く文字が書けない、読めない幼児でも、絵の中の点線をまっすぐなぞったり曲線をなぞっていくところからスタート。
ドリルを半分ほど進めると、今まで出てこなかったひらがなが登場し、手元のシールから選び出せるかというZ会らしい幼児ドリルになっています。
ことば 4-5歳
自宅学習の名門ブランドZ会が手がけるドリルです。
親切に丁寧に子供が理解しやすいようにステップアップ方式で、線の描き方から始まり、ひらがなの書き方、読み方を理解して進めていけるように作られており、楽しく学ぶ事が出来ます。
出典元:Amazon
机に座る姿勢、鉛筆の持ち方から始まり幼児が好むカラーのドリルで、丁寧な構成の幼児ドリルです。
ことば 5-6歳
単純に答えを導き出すのではなく、問題をしっかり読み理解して解いていく仕掛けがたくさん入っており、子供に考える力を伸ばす事が出来るドリルとなっています。
出典元:Amazon
年長さんになり小学校入学が近づいてくると、文字を書くことを嫌がっていた子でもZ会幼児ドリルでやる気になることも!別の通信教育では、遊びの要素が多いので気が散ってしまいがちですが、こちらのドリルはシンプルなので集中して取り組むことができます。
かず 3-4歳
いきなり数を書かせるとかではなく、自然に数の世界に入っていけるように
かなり緩やかな形で導入されていきますので、勉強というよりも遊び感覚で入っていけます。
出典元:Amazon
受験の壁になりやすい算数と数学ですが、苦手意識は3歳から5歳の時に芽生えるそうです。そこで、Z会幼児ドリルでは楽しいイラストのパズルや迷路など好奇心が広がる問題を作り考える力を育てます。
かず 4-5歳
数を数える、数を比較する、数字を書く、など毎に、ページごとに練習していけます。
前半は1~5、後半は1~10がメイン。数字を書き込む欄は枠を四つに区切っているものが多く、数字のバランスも練習できます。
出典元:Amazon
Z会幼児ドリルは、数を書いていくとロケットができたり、定期的にシールを貼る工夫があるので、スモールゴールがいくつも用意されています!
かず 5-6歳
開始から 1から50までの数字をなぞり書きから入っていて、これは中々ストイックだと感じました。子どもにとっても遊びと勉強のどっちに言えるかというと、勉強に見えるようです。
出典元:Amazon
かずの幼児ドリルの中で、一番人気はあるのは5歳~6歳!小学校準備のため、自宅で学習させている方が多いようです。
ろんり・かたち 3-4歳
1から順番に進めていますが、難しくてわからない問題も出てきても、次のページではできた!となるので、嫌にならず、楽しいのかなと思います。
出典元:Amazon
幼児期に論理的思考を養いたいと思うご家庭は多く、3歳からZ会幼児ドリルでクマが求めている大きさを答えたり、同じを見極めるトレーニングができます。
ろんり・かたち 4-5歳
問題横に小さな説明文があって、こう質問してみよう〜みたいな所も良いです。
出典元:Amazon
Z会幼児ドリルというと、親のフォローが必要なイメージがあると思いますが、声掛けのポイント解説があるので「ちょっと心配」というママでも大丈夫です。
ろんり・かたち 5-6歳
5歳の息子に購入。よくあるドリルとは違い、少し難しく右脳を刺激する問題が多いですが、その分出来た時の達成感は大きいようです。
出典元:Amazon
Z会は年長さんになると、難易度がグッと上がる気がしていましたが口コミでも同じように感じている方が!しかし、ちょっと難しいレベルが非常に重要で、理解できたときは嬉しくて、自己肯定感までアップしていきます。
アート・ひょうげん 4-6歳
Z会幼児ドリルの「アート・ひょうげん」は、2021年12月に発売となった新刊です。口コミは見当たりませんでした。
内容は、指を使った描画やこすり出しやスクラッチというZ会ならではの表現する楽しさを体感できるドリルです。
紙のコースター作りや風車作りなど工作の要素も入っているので、おうち時間が増えている方におすすめです。
おてがみ 4-6歳
Z会幼児ドリルの「おてがみ」は、2021年12月に発売となった新刊です。口コミは見当たりませんでした。
最近は、気軽にお友達と遊ぶことができないこともあり、コミュニケーション不足になりがちですよね。そこで、離れていても気持ちを伝えるトレーニングとして封筒の書き方や切手を貼る位置などを学習。
問題と連動したお誕生日カードやありがとうカードといった便箋が6種類入っています。
つながるこころ 4-6歳
2020年12月に発売されているZ会幼児ドリルですが、内容がイメージしにくいためかあまり人気がありません。
内容は、日々の暮らしを題材に自主性を養いながら他者への思いやりや信頼感を大切にし、健康な社会生活を送るための力を育みます。
きく・はなす 4-6歳
2020年12月に発売されているZ会幼児ドリルですが、内容がイメージしにくいためかあまり人気がありません。
実際に聴くことは大人でも難しいことなので、小さい頃から数や言葉のように教えていきたいスキルです。相手の話を聞いて、意味や感情を理解する力、物事を想像する力を伸ばします。
話すことに関しては、自分の言葉で経験したことや想像したことを伝える力が身に付きます。
きせつとかがく 4-6歳
ほどよいシール量。特に工作は喜んで取り組んでました。楽しめたようです。
出典元:Amazon
なぞとき・すいり 5-6歳
Z会幼児ドリルの「なぞとき・すいり」は、2021年12月に発売となった新刊です。口コミは見当たりませんでした。
内容は16種類の条件整理、クロスワード、暗号ゲームなどがあります。問題を多面的に考えることで、理論的思考を育みます。
めいろ 5-6歳
迷路はひらがなを書く運筆の練習につながります。もうすぐ5歳になる子どもなのですが、問題なく楽しんでくれますので、サポートがあれば年少さんでも使えると思います。
出典元:Amazon
迷路遊びは、絵本でも良く見かけますが、子供の好奇心を広げてくれます。しかし、よく考えないとゴールできませんから思考力を身につけるのに最適です。
くうかん・こうさく 5-6歳
前半に、工作用の用紙があって、後半に、解説とワークシートになっています。ワークは全部で56枚。
出典元:Amazon
Z会幼児ドリルの工作は、雨で外遊びができない日に最適です!引き出しに1冊用意しておけば、退屈な日が楽しい時間に変わりますよ。
おかねとしゃかい 5-6歳
ただのお金の計算だけでなく、ICカードの残高計算なども載っていて、なるほどと思いました。
出典元:Amazon
日本の義務教育では、なかなか学べないお金のこと。海外ではお金の教育は当たり前なんですよね。そこで、幼児期から100円が10枚で1000円などという、お金の使い方を学習します。
Z会の幼児ドリル3歳向け
3歳の方は以下のZ会幼児ドリルが対象となっています。全部で3冊ありました。
ことば |
かず |
ろんり・かたち |
Z会の幼児ドリル4歳向け
4歳の方は以下のZ会幼児ドリルが対象となっています。全部で8冊ありました。
かず |
ろんり・かたち |
アート・ひょうげん |
おてがみ |
つながるこころ |
きく・はなす |
きせつとかがく |
Z会の幼児ドリル5歳・6歳向け
5歳・6歳の方は以下のZ会幼児ドリルが対象となっています。全部で12冊ありました。
ことば |
かず |
ろんり・かたち |
アート・ひょうげん |
おてがみ |
つながるこころ |
きく・はなす |
きせつとかがく |
めいろ |
くうかん・こうさく |
おかねとしゃかい |
なぞときすいり |
Z会幼児ドリルの選び方
対象年齢はあるものの、親がフォローできれば年齢よりも上のドリルに挑戦することはできます。
また、お子さんのタイプによって対象年齢のドリルが簡単、難しいということがありますので、本人の進み具合を観察していただくといいと思います。
最新のZ会キャンペーン情報は、こちらの「Z会キャンペーン【最新情報】Amazonギフト券のもらい方は?」という記事からご確認ください。
Z会グレードアップドリルに関するQ&A
Z会グレードアップドリルは3〜4歳の子供のどのようなスキルを伸ばすことができますか?
このドリルは、多様な問題を通じて思考力を養い、学習の土台を作ります。子どもたちが学んだ内容を活かして次にステップアップできるように設計されています。
"ことば"のセクションは幼児にどのように役立ちますか?
3〜4歳の子どもが楽しみながらひらがなの書き方や言葉の使い方を学ぶ問題を多数含んでおり、文字の形を認識して語彙を増やすことが含まれています。
Z会グレードアップドリルを使って数を覚えることはできますか?
はい、「かず」セクションでは、イラストを使って1〜10までの数字の形を識別し、数の楽しさや大きさの概念を理解する手助けをします。
Z会グレードアップドリルは入会前におすすめ
この記事では「Z会幼児ドリルの口コミ」についてお伝えしました。ここで内容を振り返っておきましょう。
まとめ
- 3歳から6歳向けの18冊から選べる
- 意外と知られていないドリルがあって面白い
- 年齢は参考程度にし本人の進み具合を優先しよう
Z会幼児ドリルは難しいという印象もあると思いますが、通信教育のZ会に入会する前には試しておきたい教材です。
1冊終ると、テレビCMをみて「やってみたい」という子も出てくるので、その際にはお試し教材があるZ会無料の資料請求がおすすめです。下のボタンから公式サイトへどうぞ!
『先に、Z会がどんな通信教育か知っておきたい』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。
-
Z会幼児コースの口コミ・評判が最悪?東大生が使った幼児通信教育の感想
続きを見る
『Z会幼児コースの英語について詳しく知りたい』という方に向けて、Z会の幼児英語は年中から先取りできる【利用時の注意点あり】という記事を用意しましたのでご覧ください。
『Z会の料金を他社と比較をしたい』という方に向けて、Z会幼児コース料金を7社と比較!高額教材なのか徹底調査という記事を用意しましたのでご覧ください。
『幼児おすすめ通信教育が知りたい』という方に向けて、下記の記事を用意しましたのでご覧ください。
-
幼児教材おすすめ【最新15社を比較】東大生の選び方!幼児通信教育の評判
続きを見る
Z会に関するこちらの記事もどうぞ